海藻でしおりづくり
7:05
プロスポーツ選手との交流会
02/20
2024年2月 (6)
海藻でしおりづくり
投稿日時 : 7:05
2月20日(火)1,2年生の図工で、海藻で本のしおりづくりを行いました。
先生は、能登町にある「うみとさかなの科学館」から来てくださった4人の職員の皆さんです。
様々な形をした海藻から、自分のイメージに合ったものを選んで台紙において、素敵なしおりを完成させていました。海藻にもいろいろな色や形があることを知って、壊さないように慎重につくっていました。それぞれ個性的な作品を完成させていました。お見事でした。
「お友達にも作ってあげたい」と張り切ってもう一つ作り出す児童や、「工作大好きだから、とっても楽しい」と言っている児童も何人もいました。楽しいひと時を過ごしました。自分達の大好きを発見させていただいて、ありがとうございました。
プロスポーツ選手との交流会
投稿日時 : 02/20
2月19日(月)日本サッカー協会と日本財団ヒーローズのはからいで、子ども達とプロのアスリートとのスポーツ交流会が飯田小で行われました。
元プロサッカー選手、テニス選手、ボディーボード選手、そしてスタッフの方々が来校し、スポーツを通して心を元気にするプログラムを実施してくださいました。
児童達は、準備運動で体を動かす楽しさを味わい、テニスラケットを使ったトレーニングや、大好きなサッカーを選手の皆さんと一緒にゲームをすることができ、とても楽しそうでした。特に低学年は、初めてのテニスラケットに悶着していましたが、それも楽しんでいましたし、中学年は3っつのボールで行うサッカーにも果敢に挑戦して大汗をかいていましたし、高学年は日頃の体育での取組を生かしてチームごとに作戦を考えて知能的にゲーム展開をするなど、素敵な姿がたくさん見られました。
久しぶりに思い切り体を動かすことができて、児童達は大満足でした。元気になる機会をいただきまして、皆さん本当にありがとうございました。