2024年03年01日小児科より、5種混合ワクチンについて
2024.03.01
小児科より、5種混合ワクチンについて
2024年4月1日から、沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオヘモフィルスb型混合ワクチンである5種混合ワクチンが定期接種として開始となる予定です.
これまでの4種混合ワクチンにヘモフィルスb型ワクチン(Hibワクチン)が組み込まれるということになります.
定期接種の対象期間は生後2月から生後90月に至るまでの間で、接種方法は初回接種:20日以上の期間をおいて3回接種、追加接種:初回接種終了後6月以上の間隔をおいて1回接種となります.
当面の間は4種混合ワクチン及びHibワクチンも継続して使用できる予定です。市町村より案内が届き次第、改めてお知らせいたします。
*4種混合を1回でも接種されている方は、今まで通りの4種混合になります。5種混合に変更はできません。
2024.02.29
ご出産後の面会について・・・2/13(火)~の面会時間が30分から60分に延長となりました。1日1回、1回お一人の面会は変わりません。
詳しくはこちらをご覧ください⇒ ご入院中の面会について2024.2.13ダウンロード
2024.02.29
大阪市産後ケア(大阪市に住民票がある方)ショートケア空き状況・・・空きあります、利用日ご相談ください
2024.02.25
コロナウイルス、インフルエンザ、感染症が流行しています。しっかり、予防対策をしましょう!