工夫して計算する方法についての学習でした。今まで習ってきた法則を上手に使って、複雑な計算を暗算で計算できるところまで式を変形する方法を各自で真剣に考えていました。
2024-05-24 16:30 up!
2年 理科
酸化銅の還元の実験結果の考察をしていました。実験を振り返り、結果からどんなことが言えるのか、各自で一生懸命頭を働かせてまとめていました。
2024-05-24 16:15 up!
3年 社会
アジアの気候について考える学習でした。アジアの地形的特徴や季節風の向きなど、色々な事柄をもとに、近くの人と意見交換をしながら自分の考えを深めていきました。
2024-05-24 16:00 up!
1年 音楽
ヴィヴァルディ作曲の「春」についての学習でした。曲の構成や特徴などを聴き取りながら、曲を知らない人への紹介文を熱心に書いていました。
2024-05-23 16:30 up!
2年 英語
「ピーターラビット」の英語の絵本の和訳に取り組んでいました。見慣れない表現に苦労しながら、グループで知恵を出し合い、熱心に和訳をしていました。
2024-05-23 16:15 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。