(10/30)登校班班長会議
10/30
(10/29)宇都宮市小学校陸上競技大会
10/29
2024年11月 (0)
2024年10月 (16)
(10/30)登校班班長会議
投稿日時 : 10/30
業間活動の時間に,登校班の班長を集めて会議が行われました。9月に「登校に関するアンケート」を実施しましたが,今日はその集計結果が示されました。
「集合時間を守れているか」「一列で歩けているか」については、9割方できているようですが,「話をしないで歩けているか」については課題があるようです。話をしながら歩いていると集中力・注意力が散漫になり,ケガにつながることもあります。楽しいお話は学校に着いてから。登校中はしゃべらずに歩きましょう。
また,1年生も登校に慣れ,全体的に学校に着く時間が早まってきているようです。本校の始業時刻は8:15です。児童が学校に着いてから始業までの事故等を防ぐためにも,この時間をなるべく短くしたいと考えています。「校門をくぐるのは7:50~8:05」となるよう,本日の班長会議で,また,一人通学の児童にも集まってもらい,この話をしたところです。ご家庭でもご協力いただきますようお願いいたします。
(10/29)宇都宮市小学校陸上競技大会
投稿日時 : 10/29
第51回宇都宮市小学校陸上競技大会がカンセキスタジアムとちぎで行われ,本校からは17名の選手が出場しました。出場種目は次の通りです。
【5年男子/女子】100m走,高跳び,幅跳び,男女混合4×100mリレー
【6年男子/女子】100m走,高跳び,幅跳び,男女混合4×100mリレー
どの子も皆,雀央小の代表として堂々と競技に臨み,一生懸命に頑張る姿は大変立派でした。
0