1年生(14)
1年 道徳「がっこうへ いく とき」
1年 道徳「がっこうへ いく とき」
「がっこうへいくとき」というお話をもとに学習しました。このお話では、主人公の「ぼく」とソニアさんがお互いの国(日本とブラジル)の言葉で挨拶を交わしたことで、言葉や文化は違うけれど、親しくなりたいというお互いの気持ちが通じ合います。そして、この出来事から挨拶で外国の人々と親しくなることの喜びに気付くことができるものです。最後に「せかいのおはよう」というテーマで、様々な国の言葉で「おはよう」を学びました。国際親善は、お互いのことをよく知り、相手を尊重することから始まります。これからも他国の人々と親しくしようという思いをもてるといいですね。
【1年生】 2024-11-18 18:35 up!