2024/12/04 18:27 更新
「1年生&6年生」きょうだい学年活動
大阪市学力経年調査&きょうだい学年活動
「1年生&6年生」きょうだい学年活動
今日の5時間目は、6年生のおにいさんとおねえさんに、なわとびを教えてもらいました。初めは緊張でドキドキしていた1年生も、優しい6年生のおかげですぐにニコニコ笑顔!
跳ぶことが難しくて泣きそうになっている1年生に「大丈夫!怖くないよ!一緒に入ろう!」と優しく手をつないで教えてくれた6年生たち。そのおかげで、5時間目が終わるころには、「跳べるようになったよ!」とあちこちで声が聞こえてきました。
そして下校前に「今日楽しかった人!」と聞くと、全員が笑顔で、大きな声で「はい!!」と手を挙げていました。
優しい6年生たちのおかげで、1年生はなわとびが大好きになりました!
【学校日記】 2024-12-04 18:27 up!
大阪市学力経年調査&きょうだい学年活動
本日で大阪市学力経年調査が終わりました。
子ども達は真摯に向き合い、粘り強く最後まで頑張って取り組みました。
午後は、楽しみにしていた1年生とのきょうだい学年活動でした。
短縄、長縄をしながら交流を深めました。
長縄では、8の字跳びができるように、1年生に教えている姿が印象的でした。
3学期には、最後のきょうだい学年活動があります!
今後も1年生との仲を深めていきましょう!
【学校日記】 2024-12-04 18:26 up!
1 / 71 ページ