2025年4月 (20)
避難訓練
投稿日時 : 9:14
今年度、初めての避難訓練を行いました。今回は、震度6の地震が発生したと想定して、二次避難まで行いました。児童の皆さんは、放送や先生の指示をよく聞いて、安全に避難することができました。もし大きな地震が発生した時には、今回の避難訓練のように、「お・は・し・も」の約束をしっかりと守って安全に避難してほしいと思います。
もうすぐ「こどもの日」
投稿日時 : 04/28
もうすぐ「こどもの日」です。6年生の廊下には、6年生の子どもたちの手形で作った、手作りの鯉のぼりが飾られていました。6年生は、1年生と一緒に体育館で、1年生を迎える会の練習を兼ねて、楽しく交流していました。2年生は、校庭で元気いっぱいに体つくり運動、3年生は、外で鉢植えの準備。4年生は、集中して算数と音楽の授業、5年生は、総合の授業で、職業調べをしていました。調べた内容は、クロムブックを使って、情報シートにまとめていました。今日も、『ひがしっ子』のみんなは、元気に頑張っています。
【給食室より】鮭の塩焼き
11:42
避難訓練
9:14
【給食室より】わかめごはん
04/28
もうすぐ「こどもの日」
04/28