R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市旭町の小学校 >市立旭東小学校
地域情報 R500mトップ >柏駅 周辺情報 >柏駅 周辺 教育・子供情報 >柏駅 周辺 小・中学校情報 >柏駅 周辺 小学校情報 > 市立旭東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立旭東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-24
    【給食室より】すきやき丼
    【給食室より】すきやき丼11:37シャトルラン(2年生・5年生)10:032025年6月 (35)シャトルラン(2年生・5年生)投稿日時 : 10:03
    今日は、天気も曇り空で、気温も運動ができないほど高くなかったので、体育館でシャトルランを行いました。2時間目は、5年生の補助のもと、2年生が実施していました。5年生からの「がんばれ!」「まだいけるよ!」の応援もあり、みんながんばって走っていました。昨年よりも大幅に記録を更新した児童もいました。子どもたちの頑張っている姿は、見ていて、とてもすばらしいですね。芸術鑑賞会(10...0

  • 2025-06-22
    土曜参観・引き渡し訓練
    土曜参観・引き渡し訓練06/21【給食室より】揚げさばのおろしがけ06/21明日の土曜参観に向けて06/20リコーダーの練習(3年生)06/202025年6月 (34)土曜参観・引き渡し訓練投稿日時 : 06/21
    本日は、年に1度の土曜参観日でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちは、最初は緊張した様子でしたが、みんないつも以上に張り切って頑張っていたと思います。その後の引き渡し訓練にも、ご参加いただき、ありがとうございました。大変暑い中でしたが、スムーズに進行することができ、保護者の皆様のご協力に感謝します。明日の土曜参観に向けて投稿日時 : 06/20
    明日は、土曜参観日になります。各学年、習字や絵画、工作など、1学期に作成した作品を廊下や特別教室に掲示しています。是非楽しみしていただければと思います。リコーダーの練習(3年生)投稿日時 : 06/20
    3年生が、音楽の授業でリコーダーの練習をしています。先週のリコーダー講習会から練習を始めましたが、すぐに指の使い方を覚え、上手に演奏できるようになってきました。最後は、「メリーさんのひつじ」をみんなで発表してくれました。練習を始めて1週間とは思えないぐらいのすばらしい演奏でした。

  • 2025-05-12
    2025年5月 (6)PTA除草作業
    2025年5月 (6)PTA除草作業投稿日時 : 05/11
    11日(日)に、PTA除草作業を行いました。本来は10日(土)に実施の予定でしたが、雨の影響もあり、11日に延期になりました。今年度もたくさんの保護者の方や子どもたち、そしておやじの会の皆様にご協力いただき、学校がきれいになりました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。第1回学校運営協議会投稿日時 : 05/09
    本日、第1回学校運営協議会を行いました。校長から、今年度の学校経営方針を説明し、委員の皆様からご了承をいただきました。今年度も、本校の子どもたちのために、ご協力をいただければと思います。よろしくお願いいたします。PTA除草作業05/11第1回学校運営協議会05/09
    05/09
    0

  • 2025-05-09
    2025年5月 (4)わたしたちのくらすまち(3年)
    2025年5月 (4)わたしたちのくらすまち(3年)投稿日時 : 05/08
    3年生が、社会科「わたしたちがくらすまち」の学習をしています。学校のまわりには、どんな建物があるかを、屋上から観察します。子どもたちは、方位磁針を使って、東西南北のまちの様子を熱心に観察していました。
    (今は使用していませんが、本校には、屋上プールがあります。)初めての調理実習(5年)投稿日時 : 05/07
    5年生が、家庭科「クッキングはじめの一歩」の学習で、調理実習を行いました。ガスコンロを安全に使いながら、お茶をいれていました。どの湯呑も同じ濃さになるように、順番につぎ分けることができました。自分たちでいれたお茶は、いつもよりおいしく感じたようです。片付けも、みんなで協力してできました。【給食室より】そら豆(1年生さやむき)11:39【給食室より】さばのごまみそ煮05/08わたしたちのくらすまち(3年)05/08【給食室より】ししゃもの香味ソース05/07初めての調理実習(5年)05/07

  • 2025-04-30
    2025年4月 (20)避難訓練
    2025年4月 (20)避難訓練投稿日時 : 9:14
    今年度、初めての避難訓練を行いました。今回は、震度6の地震が発生したと想定して、二次避難まで行いました。児童の皆さんは、放送や先生の指示をよく聞いて、安全に避難することができました。もし大きな地震が発生した時には、今回の避難訓練のように、「お・は・し・も」の約束をしっかりと守って安全に避難してほしいと思います。もうすぐ「こどもの日」投稿日時 : 04/28
    もうすぐ「こどもの日」です。6年生の廊下には、6年生の子どもたちの手形で作った、手作りの鯉のぼりが飾られていました。6年生は、1年生と一緒に体育館で、1年生を迎える会の練習を兼ねて、楽しく交流していました。2年生は、校庭で元気いっぱいに体つくり運動、3年生は、外で鉢植えの準備。4年生は、集中して算数と音楽の授業、5年生は、総合の授業で、職業調べをしていました。調べた内容は、クロムブックを使って、情報シートにまとめていました。今日も、『ひがしっ子』のみんなは、元気に頑張っています。【給食室より】鮭の塩焼き11:42避難訓練9:14【給食室より】わかめごはん04/28もうすぐ「こどもの日」04/28

  • 2025-04-20
    2025年4月 (12)元気いっぱい『ひがしっ子』
    2025年4月 (12)元気いっぱい『ひがしっ子』投稿日時 : 04/18
    今日も、子どもたちの元気な声が、校庭に響いています。黄色い帽子をかぶった1年生も、上級生のお友達と一緒に、楽しく遊んでいました。先生たちも、子どもたちと一緒になって遊んでいて、みんな楽しそうです。さすが『ひがしっ子』の皆さん、元気いっぱいです!
    投稿日時 : 04/17元気いっぱい『ひがしっ子』04/18【給食室より】チキンカレーライス04/18
    04/17
    04/17

  • 2025-03-26
    修了式と辞校式
    修了式と辞校式03/24

  • 2025-03-21
    先生たちとほっとタイム(5年)
    先生たちとほっとタイム(5年)10:53
    03/19
    0

  • 2025-03-19
    ミニ音楽発表会(1年と4年)
    ミニ音楽発表会(1年と4年)12:35ミニ音楽発表会(2年と3年)03/186年生のいない教室03/17第44回卒業証書授与式03/146年生の見送り03/13
    令和7年度
    9月 1日~ 9月30日→ 午後5時00分

  • 2025-03-11
    【給食室から】さばのソース煮
    【給食室から】さばのソース煮03/10今日の学校の様子03/10卒業式練習5日目(6年)03/07【給食室から】キムチチャーハン03/07フォークダンス(5年生)03/06不祥事防止研修義務教育学校に関する説明動画動画はこちらをクリック

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立旭東小学校 の情報

スポット名
市立旭東小学校
業種
小学校
最寄駅
柏駅
住所
〒2770852
千葉県柏市旭町5-3-9
TEL
04-7145-4445
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/asahie-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日13時44分34秒