5年生総合的な学習の時間リスタート16:01林間学校保護者説明会09/262025年9月 (12)5年生総合的な学習の時間リスタート投稿日時 : 16:01
5年生の総合的な学習の時間は「かぶ(柏産農作物)で笑顔をつなぎ隊」をテーマに学習しています。1学期はかぶを育て、かぶ農家の増田さんに栽培のコツや農業について教えてもらいました。2学期は、農政課の方に柏市の農業の現状、農業振興施策について伺いました。
市の1/4が農地であり、多様な農産物が生産されているという特色をはじめ、高齢化や荒廃農地面積といった課題についても教えていただきました。柏市は産地が近い(市内産が多く手に入る)ため、おいしい野菜が食べられる恵まれた環境にあることを知りました。
児童からは課題にもなっている農家さんの平均年齢や収入などについての具体的な質問等もありましたが、地産地消を進めることで生産と消費が拡大され多くの課題を解決していることがわかりました。これから、総合的な学習の時間に自分たちにできることを考え、解決のため挑戦していきます。かぶ作りの再挑戦のほか、飲食店の方にもご協力いただく予定です。林間学校保護者説明会投稿日時 : 09/26
今日は林間学校保護者説明会を体育館で行いました。昨日までの涼しさと違って、蒸し暑さを感じる中来校ありがとうございました。校長あいさつの後、学年主任、担任、養護教諭から林間学校の行程や持ち物、事前準備などについて説明をしました。
すでに係活動やキャンプファイヤーのダンスなど子どもたちは動き始めています。林間学校まで約1か月、準備等ご協力よろしくお願いします。
続きを読む>>>