R500m - 地域情報一覧・検索 港区立御成門小学校

港区立御成門小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都港区の小学校 >東京都港区芝公園の小学校 >港区立御成門小学校
地域情報 R500mトップ >御成門駅 周辺情報 >御成門駅 周辺 教育・子供情報 >御成門駅 周辺 小・中学校情報 >御成門駅 周辺 小学校情報 > 港区立御成門小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
港区立御成門小学校 (小学校:東京都港区)の情報です。港区立御成門小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

港区立御成門小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    6月4日 運動会保護者鑑賞日は無事終了しました。
    6月4日 運動会保護者鑑賞日は無事終了しました。
    保護者の皆様には駐輪場、観客席等でご協力いただきました。
    また、片付けでも多くの皆様にお手伝いをいただきました。
    皆様のご厚意に感謝いたします。
    2023/06/04保護者鑑賞日を実施します保護者鑑賞日を実施します2023年6月4日 06時28分
    本日6月4日 運動会保護者鑑賞日を実施します。保護者鑑賞日実施します.pdf
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    null
    0
    2023/04/194月19日2023/04/19元気に泳げ元気に泳げ2023年4月19日 16時25分
    御成門小学校の鯉のぼりが青空を元気に泳いでいます。
    子どもたちも鯉のぼりのように伸び伸びと元気に育ってほしいですね。
    校庭を回っていると白いツツジの間に赤いツツジも咲き始めていました。
    一階1年生教室脇の中庭では赤いツツジが満開に近づいています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/104月10日2023/04/102023年4月10日 09時33分今年度から全校朝・・・
    2023/04/104月10日2023/04/10
    2023年4月10日 09時33分
    今年度から全校朝会は校庭で実施です。
    1年生は来週から参加のため場所を空けています。
    すっきりとした気持ちのいい青空の下での全校朝会です。
    校長先生から「話をしっかりと聞きましょう」というお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    【新学期以降のマスク着用についての考え方】
    【新学期以降のマスク着用についての考え方】
    先日、港区教育委員会より「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について」のお知らせが出されました。それに則って本校でも下記のように対応をしてまいります。保護者の皆様のご理解と
    ご協力をお願いいたします。
    〇児童・教職員にマスク着用を求めないことを基本といたします。
    〇マスクの着脱について学校や教職員が強いることはいたしません。

    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    3月20日2023/03/22TOKYO2020大会レガシーイベント
    3月20日2023/03/22TOKYO2020大会レガシーイベントTOKYO2020大会レガシーイベント2023年3月22日 09時58分
    昨日3月21日に新国立競技場で港区主催の「TOKYO2020大会レガシーイベント」が行われました。
    このイベントで「学校対抗リレー」が行われました。
    各校、男女のリレーチームを作って対抗戦を行いました。
    まずは女子リレーです。
    御成門小学校は第1レースの2コース
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023/03/202023年3月20日 08時43分校長先生から「有終の美を飾る」ということについ・・・
    2023/03/20
    2023年3月20日 08時43分
    校長先生から「有終の美を飾る」ということについてお話がありました。
    令和4年度も今週のみとなりました。
    締めくくりをしっかりとして有終の美を飾りましょう。
    【レガシーリレー壮行会】
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023/03/103月10日2023/03/10避難訓練
    2023/03/103月10日2023/03/10避難訓練避難訓練2023年3月10日 15時16分
    今日は今年度最後の避難訓練でした。
    最後のまとめとしてスライドで「阪神淡路大震災」「東日本大震災」からの教訓を通して『自分の身の守り方』を学習しました。
    具体的にはこんな身の守り方があります。
    ご家庭でも大きな地震が起きた時にどう行動するのか話し合っていただけると幸いです。
    備えあれば憂いなし
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023/02/272月27日2023/02/272023年2月27日 08時40分校長先生から「春・・・
    2023/02/272月27日2023/02/27
    2023年2月27日 08時40分
    校長先生から「春が近づいています」
    「4月からは新しい学年での生活が始まります。
    最後の1か月を最高の1か月にしましょう。」
    とお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023/02/242月24日2023/02/222月22日リレー選考会
    2023/02/242月24日2023/02/222月22日リレー選考会リレー選考会2023年2月21日 15時45分
    3月21日に「
    MINATO東京2020レガシーイベント」が
    開催されます。その中で「小学生学校対抗リレー」が行われます。【確定版】MINATO東京2020レガシーイベントチラシ.pdf各校で男女6名ずつのリレーチームを作り、当日は4×100mリレー競技を行います。
    本日の放課後に参加希望者でタイムを計って選考会を行いました。
    選手になった子たちは今後練習を重ねて3月21日の大会に臨みます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023/02/132月13日2023/02/132023年2月13日 08時37分校長先生から今日・・・
    2023/02/132月13日2023/02/13
    2023年2月13日 08時37分
    校長先生から今日の新一年生保護者会に関連して、絵本「大きくなるっていうことは」からのお話しでした。子どもたちそれぞれがこの1年間での成長を振り返り、確かめて新しい1年生を迎えてほしいものです。また、6年生は新たなステージで活躍をしてほしいと思います。
    大きくなるっていうことは体が大きくなることだけでなく精神的にも大きくなることなんですね。
    健康努力児童で2人の6年生が表彰されました。
    今週は土曜日まであります。頑張りましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

港区立御成門小学校 の情報

スポット名
港区立御成門小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
御成門小
最寄駅
御成門駅
神谷町駅
【港区】大門駅
住所
〒1050011
東京都港区芝公園3-2-4
TEL
03-3431-4308
ホームページ
https://onarimon-es.minato-tky.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:港区立御成門小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年01月06日11時05分03秒


月別記事一覧