6月17日(火) 中央防波堤見学に行きました。4年生が、校外学習で中央防波堤見学に行きました。ごみ処理について、映像や実地で学びました。自分たちで今日からできることについても考えました。 学校を出て、実際に体験する活動も大事です。
2025/06/176月16日(月) ソフトボール投げにチャレンジしました。体力テストの一つとして、ソフトボール投げにチャレンジしました。校庭が使用できないので、近隣の小学校をお借りして実施しました。暑い中でしたが、よい記録を目指してより遠くに飛ばしていました。 一人一人が...
2025/06/166月13日(金) 3年生が校外学習に行きました。さわやかな天気の中、3年生が校外学習に行きました。千葉の「ありのみアスレチック」への訪問でした。子供たちは、夢中で体を動かして、楽しんでいました。 お互いに協力して行動することの大切さを学びました。...
2025/06/136月12日(木) 道徳の研究授業でした。4年生の道徳の研究授業でした。「あきらめない心」について考えました。ワークシートに自分の考えを一生懸命に書いていました。 お互いの意見の交流も図られていて、がんばっている姿が伝わりました。
2025/06/126月11日(水) お囃子の体験をしました。 6年生が、お囃子の体験をしました。お囃子のゲストティーチャーを招き、教えていただきました。太鼓や鐘の練習をしました。 軽やかな音が聞こえてきて、気持ちもわくわくしてきました。
2025/06/11
続きを読む>>>