R500m - 地域情報一覧・検索

江戸川区立小岩第四中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都江戸川区の中学校 >東京都江戸川区西小岩の中学校 >江戸川区立小岩第四中学校
地域情報 R500mトップ >小岩駅 周辺情報 >小岩駅 周辺 教育・子供情報 >小岩駅 周辺 小・中学校情報 >小岩駅 周辺 中学校情報 > 江戸川区立小岩第四中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江戸川区立小岩第四中学校 (中学校:東京都江戸川区)の情報です。江戸川区立小岩第四中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江戸川区立小岩第四中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-30
    4月25日の給食・わかめごはん・鰆のねぎソースかけ・小松菜のおひたし・切り干し大根入りみそ汁・清美オ・・・
    4月25日の給食・わかめごはん・鰆のねぎソースかけ・小松菜のおひたし・切り干し大根入りみそ汁・清美オレンジ・牛乳 今日の給食の主菜は『鰆のねぎソースかけ』です。鰆はさかなへんに“春”と漢字で書きます。鰆は春に旬を迎え...
    2025/04/25
    12
    13

  • 2025-04-24
    4月21日 生徒会朝礼
    4月21日 生徒会朝礼本日は生徒会朝礼が行われました。生徒会や各専門委員会からの活動方針や報告などがありました。これから生徒会や委員会の活動に積極的に取り組んでいきましょう。
    2025/04/224月23日の給食・五目中華焼きそば・茎わかめとコーンのサラダ・揚げじゃがいものバターしょうゆ・牛乳 今日の献立は野菜をたっぷり使っています。五目中華焼きそばのあんかけにも野菜がたっぷり使っていて、さらにサラダもつけて...
    2025/04/23
    ...
    10
    11
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    ・5月24日(土) 運動会
    ・5月24日(土) 運動会4月16日 部活動1年生仮入部今週月曜日から1年生が仮入部期間となり、様々な部活動に参加しています。本日はソフトテニス部に多くの1年生が参加し、ラケットの使い方などを教わっていました。来週の火曜日までが仮入部期間です。しっかりと考...
    2025/04/174月18日の給食・山菜うどん・ちくわの磯辺揚げ・草団子(あんこ・きなこ)・牛乳 今日は春の食材をたくさん使った献立です。山菜うどんは、わらび・ぜんまい・ふき・うど・なめこなどの具材が入ったつゆをうどんにかけて食べます...
    2025/04/21
    5
    6
    7
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    ・4月11日(金) 生徒会オリエンテーション
    ・4月11日(金) 生徒会オリエンテーション
    ・4月14日(月) 1学期時間割開始
    ・5月 7日(水) 小テストデー
    ・5月10日(土) 土曜授業日・部活動保護者会4月11日 生徒会オリエンテーション本日は生徒会オリエンテーションを実施しました。新入生に向けて2・3年生が準備や企画をし、生徒会や専門委員会の説明や部活動の紹介を行いました。これから1年生も様々な活動に積極的に参加していきましょう。
    2025/04/114月8日 入学式本日は第72回入学式が挙行され、105名の新入生が本校に入学しました。新入生は緊張した様子でしたが、校長先生や誓いの言葉などの話をしっかりと聴いていました。これから四中生として1日1日を大切に、そして...
    2025/04/094月14日の給食・麻婆豆腐丼・キャベツの中華和え・わかめスープ・牛乳 麻婆豆腐は中国の四川料理のひとつです。四川料理の特徴は辛みをきかせたものが多いです。四川の環境が、夏は暑く、湿度が高いというところから、住む人の健...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    4月7日 始業式
    4月7日 始業式本日から令和7年度が始まりました。始業式では着任式を行い、その後の校長先生より「切磋琢磨」という新しいスローガンのもと、お互いを高め合って学校生活を送るとともに自分の目標に向かって努力することが大切だ...
    2025/04/07令和7年度 3学年だより(第1号)PDF
    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-03-20
    3月17日 卒業式予行
    3月17日 卒業式予行本日は卒業式の予行を行いました。当日の流れに沿って動きの確認や合唱の練習をすることができました。在校生の態度も立派なもので、当日が楽しみになりました。また、予行の後に3年生のための特別な表彰を行いまし...
    2025/03/183月14日 薬物乱用防止教室本日の6校時に薬物乱用防止教室が実施されました。薬物の危険性について小岩警察署の方から丁寧に教えていただきました。加えて、闇バイトに誘う手口についての動画を見て、その防止に努めるためにどうすればよいの...
    2025/03/183月13日 2年進路学習(関東第一高校進路説明会)本日は関東第一高校の先生と生徒をお招きして、2年生に向けた進路説明会が行われました。本校の卒業生である生徒からは学習の仕方や高校生活について、先生からは来年度に向けての心構えや進路決定のアドバイスなど...
    2025/03/14
    243月14日の給食・味噌ラーメン・わかさぎのかわりづげ・おからチョコバナナケーキ・牛乳 今日の『みそラーメン』と『おからチョコバナナケーキ』は小岩四中の人気メニューです。味噌ラーメンは、とんこつ、とりがら、にぼしを使っ...
    2025/03/14
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    3月3日の給食・チキンライス・チーズオムレツ・ベーコンとキャベツのスープ・牛乳 今日の主食は『チキン・・・
    3月3日の給食・チキンライス・チーズオムレツ・ベーコンとキャベツのスープ・牛乳 今日の主食は『チキンライス』です。『チキンライス』は、「鶏肉・玉ねぎ・にんじん・トマトピューレ・ピーマン」を炒めた具と、炊いた「ごはん...
    2025/03/03
    170

  • 2025-02-25
    緊急時対応マニュアル
    緊急時対応マニュアル緊急時対応マニュアル

  • 2025-02-12
    2月10日の給食・麦ごはん・さばのみそ煮・野菜のごま酢和え・かきたま汁・牛乳 今日の主菜は、『さばの・・・
    2月10日の給食・麦ごはん・さばのみそ煮・野菜のごま酢和え・かきたま汁・牛乳 今日の主菜は、『さばのみそ煮』です。さばは、給食でよく使う魚ですが、秋から冬にかけてとれるさばは、脂がのっていておいしいです。味噌煮にした...
    2025/02/10
    161令和6年度 2学年だより(第22号)2025/02/10
    2025/02/10

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

江戸川区立小岩第四中学校 の情報

スポット名
江戸川区立小岩第四中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
小岩第四中
最寄駅
小岩駅
住所
〒133-0057
東京都江戸川区西小岩3-9-18
TEL
03-3659-9471
ホームページ
https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320053
地図

携帯で見る
R500m:江戸川区立小岩第四中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月12日10時22分18秒