R500m - 地域情報一覧・検索

市立神明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市神明町の小学校 >市立神明小学校
地域情報 R500mトップ >京急久里浜駅 周辺情報 >京急久里浜駅 周辺 教育・子供情報 >京急久里浜駅 周辺 小・中学校情報 >京急久里浜駅 周辺 小学校情報 > 市立神明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    2024年4月1日から下記のアドレスにホームページが移動します。
    2024年4月1日から下記のアドレスにホームページが移動します。
    ※3月31日までは閲覧制限がかかっているので、アクセスしても見ることができません。e-shinmei.yokosukacity.andteacher.jp

  • 2024-02-29
    2024年 2月 26日 (月曜日)雨ニモマケズ 卒業遠足
    2024年 2月 26日 (月曜日)雨ニモマケズ 卒業遠足6年生が2月21日(水)に、卒業遠足として八景島シーパラダイスに行ってきました。
    この日のために、グループでお金や時間の使い方計画してきました。
    当日は途中からあいにくの雨となりましたが、この学年らしく、遠足に行けることに喜びを感じながら楽しんでくることができました。
    卒業まであと少しです。悔いのないよう、毎日を充実させていけたらと思います。
    掲示者: | 2024年 2月 26日 (月曜日) 17時46分

  • 2024-02-10
    2024年 2月 8日 (木曜日)3年生 神明カップ
    2024年 2月 8日 (木曜日)3年生 神明カップ3年生 第3回神明カップを行いました。
    今回の種目は、キックベースです。置いてあるボールを蹴ります。守備側と攻撃側どちらが早くベースを踏むかで決まります。総当たりで対戦をしました。結果は・・・・・
    掲示者: | 2024年 2月 8日 (木曜日) 13時02分
    2024年 2月 7日 (水曜日)学校歯科巡回教室2月7日〜9日3日間にわたり、歯科衛生士(横須賀市民生局健康部健康増進課)の方に来校いただき、全学級を対象に歯磨き教室を実施しました。
    学年に応じた内容で歯の磨き方をご指導いただきました。
    掲示者: | 2024年 2月 7日 (水曜日) 12時58分
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    2024年 1月 19日 (金曜日)3年生
    2024年 1月 19日 (金曜日)3年生地域の方にご協力を得て、生の「お囃子」を聴かせていただきました。
    迫力があり、とても貴重な経験をさせていただきました。
    掲示者: | 2024年 1月 19日 (金曜日) 14時41分
    2024年 1月 17日 (水曜日)書初め大会1月恒例の「書初め大会」を全校で行いました。一文字一文字丁寧に書き上げ立派に出来上がりました。
    ぜひ、1月25日の授業参観でご覧ください。
    掲示者: | 2024年 1月 17日 (水曜日) 7時43分
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023年 10月 10日 (火曜日)前期から後期へ
    2023年 10月 10日 (火曜日)前期から後期へ10月6日(金)前期終業式を迎えました。終業式では、前期をしっかりと振り返り、頑張ったことや出来たことは、後期にも続けられるように、また、成果に結びつかなかったことについては、後期は力を入れて活動に臨もうと伝えました。
    そして、何よりも感染症が流行っているので、手洗いうがいの徹底とともに3日間しっかりと休み後期を迎えることも最後に伝えました。
    そして、10月10日(火)後期始業式を迎えました。感染症も落ち着き、元気に登校してきました。
    ぜひ、運動会に向けてがんばろうと伝えました。
    さあ、後期の始まりです。
    掲示者: | 2023年 10月 10日 (火曜日) 20時40分
    続きを読む>>>

  • 2023-07-28
    2023年 7月 27日 (木曜日)3年:夏休みどうお過ごしですか?
    2023年 7月 27日 (木曜日)
    3年:夏休みどうお過ごしですか?夏休みが始まって1週間が経ちました。暑い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか。
    さて、今年度は水泳学習が例年の回数実施でき、たくさん泳ぐことができました。授業の中で川や海で遊ぶ時に気をつけることや身の回りのものを使って、浮く練習をしました。
    夏休み中に川や海、プールで遊ぶときは気を付けて遊んでいただけたらと思います。楽しい夏休みをお過ごしください。
    掲示者: | 2023年 7月 27日 (木曜日) 16時49分

  • 2023-07-19
    2023年 6月 28日 (水曜日)2年:2年生 町たんけん
    2023年 6月 28日 (水曜日)
    2年:2年生 町たんけん久里浜、ハイランドへ町たんけんに行ってきました。
    「お客さん400人も来るんだって。」「どんぐりの赤ちゃんがあった。」など、嬉しそうに報告してくれました。
    保護者の方、地域の方のご協力もあり安全にたくさんの発見ができました。ありがとうございました。
    掲示者: | 2023年 6月 28日 (水曜日) 17時03分

  • 2023-07-02
    2023年 6月 26日 (月曜日)5年生キャンプ?
    2023年 6月 26日 (月曜日)5年生キャンプ?2日目の朝を迎え、和食の朝食をいただき、村内でウォークラリーを行いました。班ごとに、地図を見る係、時間を見る係など、ここでも枠割分担をして協力をしてゴールを目指しました。
    昼食後、退村式を行い、三浦YMCAグローバル・エコ・ビレッジを後にし、学校へ戻りました。
    掲示者: | 2023年 6月 26日 (月曜日) 17時49分
    2023年 6月 25日 (日曜日)5年生キャンプ?明日まで、三浦YMCAグローバル・エコ・ビレッジにてキャンプを行います。
    今日は、海辺遊びと焼板を2グループに分かれて前後半で行いました。日差しが強かったので波打ち際で触れる水は、気持ちよかったです。焼板は、個々に考えて作品を完成させました。
    そして、夕食では事前に練習した「カレー作り」でした。班内で分担をして、班ごとに特徴のあるカレーが完成し、美味しく頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年 6月 12日 (月曜日)PTAから寄贈されました
    2023年 6月 12日 (月曜日)PTAから寄贈されました本日、PTAから各学級に2〜3冊ずつ読書用の本をいただきました。
    雨の日や時間があるときにぜひ読んでほしいとのことなのでいつでも読めるように教室で保管します。
    ありがとうございました。
    掲示者: | 2023年 6月 12日 (月曜日) 18時41分
    2023年 6月 8日 (木曜日)新体力テスト実施2時間ずつ、2学年ごとに分かれて行いました。特に1年生は6年生と2年生は5年生と(3年生と4年生)組み合わせて、グループ別に高学年が低学年に教えてあげながら行いました。体育館種目とグラウンド種目とローテーションしながら順番に行いました。
    掲示者: | 2023年 6月 8日 (木曜日) 18時30分
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    2023年 6月 5日 (月曜日)2年生 やごとり
    2023年 6月 5日 (月曜日)2年生 やごとり2年生恒例の『やごとり』を行いました。
    プールを清掃する前に、10〜20?ぐらい水を残した状態で、順番に入りながら網などを使いながら探しました。
    保護者の方にお手伝いいただきながら、何とか終わることができました。ご協力くださいました保護者の方々本当にありがとうございました。
    掲示者: | 2023年 6月 5日 (月曜日) 10時38分
    2023年 6月 5日 (月曜日)全校朝会今日の全校朝会は、久しぶりに体育館で行いました。
    教室からの移動に時間がかかるか心配していましたが、スムーズに移動ができ短時間で集合することができました。(素晴らしかったです)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立神明小学校 の情報

スポット名
市立神明小学校
業種
小学校
最寄駅
京急久里浜駅
住所
〒2390832
神奈川県横須賀市神明町407
TEL
046-834-4315
ホームページ
https://e-shinmei.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立神明小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日19時29分50秒