R500m - 地域情報一覧・検索

市立横山小学校

(R500M調べ)
 

市立横山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-15
    319695421年生 7月号
    31969
    54
    21年生 7月号

  • 2024-07-12
    3169012336年生 横ニコ清掃
    31690
    123
    36年生 横ニコ清掃

  • 2024-06-16
    283577313修学旅行【2日目午前】
    28357
    73
    13修学旅行【2日目午前】

  • 2024-06-12
    2024年06月11日 15:43:364年生 ごみはどこへ(ブログ)
    2024年06月11日 15:43:364年生 ごみはどこへ(ブログ)2024年06月11日 15:23:046月11日の給食(ブログ)2024年06月11日 15:43:364年生 ごみはどこへ今日からごみの学習に入りました。 ごみには種類があり、それぞれのごみにはどのような物があてはまるのかを調べました。
    新しい発見もあり、楽しく学習することができました。
    2024年06月11日 15:23:046月11日の給食コーンピラフ 牛乳 スパイシーポテト キャベツと豆のスープ 今日はこどもたちが食べやすい献立でした。 ほぼからっぽで食缶を返してくれた
    1年生のクラスもありました! ポテトはいつも大人気です。 調理員さんがじゃがいもを手作業で切ってくれています。
    味付けも給食室で合わせて炒っています。
    27896
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024年05月30日 13:14:43横山小学校 PTA活動(PTA)
    2024年05月30日 13:14:43横山小学校 PTA活動(PTA)2024年05月30日 09:00:17リンク集(リンク集)24802
    110横山小学校 PTA活動

  • 2024-05-22
    2024年05月22日 16:09:535月22日の給食(ブログ)
    2024年05月22日 16:09:535月22日の給食(ブログ)2024年05月21日 16:26:155月21日の給食(ブログ)2024年05月22日 16:09:535月22日の給食いたくごはん 牛乳 かんぴょういりたまご焼き 豚汁 梅とひじきのふりかけ かんぴょうはユウガオの実を薄く削って 干した保存食です。
    甘辛く煮て、卵焼きに加えました。 梅とひじきのふりかけも手作りです。 乾燥した梅、ひじき、ごま、じゃこが入っています。
    梅は苦手かな?と心配しましたが、 人気がありました!
    2024年05月21日 16:26:155月21日の給食食パン 牛乳 白いんげんまめのコロッケ ゆでキャベツ 五目スープ コロッケには刻んだ白いんげんが入っています。
    調理員さんがひとつひとつ作ってくれました。 こねる・丸める・衣をつけるなど工程が多い料理です。 「コロッケサンドにして食べたよ」
    「コロッケならごはんが良かったな」 などたくさんの感想がありました。 暑かったからか、食べ残しが多かったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024年05月13日 17:29:504年生学年便り 5月号(学年だより)
    2024年05月13日 17:29:504年生学年便り 5月号(学年だより)2024年05月13日 15:49:205月13日の給食(ブログ)2024年05月13日 15:49:205月13日の給食アスパラピラフ 牛乳 しいらのからあげ レタスと豚肉のスープ 清見オレンジ アスパラピラフは、お米に
    バター、うすくちしょうゆ、鶏ガラスープ、白ワインを 一緒に炊き込んでいます。 その後、炒めたアスパラ、ウインナーなどの具材を
    混ぜ合わせました。 バターの香りといろいろな旨味がたっぷりで おいしかったです。
    22737
    152
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024年05月13日 12:07:144年生 カンジー博士の都道県の旅(ブログ)
    2024年05月13日 12:07:144年生 カンジー博士の都道県の旅(ブログ)2024年05月13日 12:07:144年生 カンジー博士の都道県の旅都道府県について知っていることや調べたことをまとめる学習しました。 都道府県について詳しく調べることができました。
    22523
    107

  • 2023-11-10
    新ホームページはこちらをクリック
    新ホームページはこちらをクリック

  • 2023-09-19
    *欠席・遅刻・早退連絡 
    *欠席・遅刻・早退連絡 

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立横山小学校 の情報

スポット名
市立横山小学校
業種
小学校
最寄駅
上溝駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区横山台2-35-1
TEL
042-754-8712
ホームページ
https://yokoyama-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立横山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時24分00秒