R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-04
    2024年07月31日 10:56:00階段の塗り替え
    2024年07月31日 10:56:00階段の塗り替え学校の中で一番人通りの多い中央階段を 学校技能員が塗り替えてくれました。 クリーム色でとてもきれいです。
    2学期を楽しみにしてくださいね。
    2024年07月31日 10:56:00階段の塗り替え(ブログ)50683
    16
    0

  • 2024-07-27
    2024年07月26日 13:47:32夏休みタブレットPC8つの約束について
    2024年07月26日 13:47:32夏休みタブレットPC8つの約束についてみなさま、夏休みは楽しく過ごしているでしょうか。1学期に配付しました8つの約束を掲載します。タブレットPCは便利なツールですが、使い過ぎや友だちとのトラブル等が起きる可能性もあります。家庭でのルール作りについて、適宜見直しを行う必要があります。ぜひ、この約束をもとにお子さまと確認ください。
    2024年07月26日 13:47:32夏休みタブレットPC8つの約束について(お知らせ)50308
    53
    23

  • 2024-07-25
    2024年07月25日 11:39:14職員作業 校庭のロープ張り
    2024年07月25日 11:39:14職員作業 校庭のロープ張り校庭のロープを新しく張り直しました。 中央小学校の職員に加えて 市内小学校の体育担当の先生達も手伝ってくれました。
    ピカピカになった校庭のロープを 楽しみにしてくださいね。
    2024年07月25日 11:39:14職員作業 校庭のロープ張り(ブログ)50180
    80
    25

  • 2024-07-08
    2024年07月08日 11:08:042年生生活「どきどきわくわく まちたんけん」
    2024年07月08日 11:08:042年生生活「どきどきわくわく まちたんけん」町たんけんで見つけたことを 短冊に書いています。 大きなカメに出会ったことの 印象が強かったようです。
    2024年07月08日 11:04:482年生算数「水のかさのたんい」水筒に入っている水の量をくらべるには どうしたらよいか話し合っています。
    2024年07月08日 11:08:042年生生活「どきどきわくわく まちたんけん」(ブログ)2024年07月08日 11:04:482年生算数「水のかさのたんい」(ブログ)47104
    77
    6

  • 2024-06-25
    2024年06月24日 12:42:396月24日の給食カレー味のスパゲティと バナナケーキの甘みが・・・
    2024年06月24日 12:42:396月24日の給食カレー味のスパゲティと バナナケーキの甘みがよく合いました。
    2024年06月24日 09:49:035年生 水泳学習水泳学習のトップバッターで 5年生の水泳学習が始まりました。 天気がよく気温も高く、 プール日和でしたが、水はまだまだ冷たいです。
    2024年06月24日 12:42:396月24日の給食(ブログ)2024年06月24日 09:49:035年生 水泳学習(ブログ)44080
    193

  • 2024-06-24
    2024年06月21日 14:27:03つくし・すみれ級 体育
    2024年06月21日 14:27:03つくし・すみれ級 体育風船を使ったボール遊びをしました。 よくボールを見て、タイミング良く 打ち返していました。
    2024年06月21日 14:24:07つくし・すみれ級 自立活動金曜日はうわばき洗いをします。 月曜日までにはすっかり乾いて、 きれいなうわばきを気持ちよくはけますね。
    2024年06月21日 14:27:03つくし・すみれ級 体育(ブログ)2024年06月21日 14:24:07つくし・すみれ級 自立活動(ブログ)43848
    52
    0

  • 2024-06-21
    2024年06月21日 12:49:226月21日の給食今日はメルルーサのアーモンド焼きをいただきま・・・
    2024年06月21日 12:49:226月21日の給食今日はメルルーサのアーモンド焼きをいただきました。 メルルーサは、タラの仲間で淡泊な味わいの魚です。
    2024年06月21日 10:49:234年生算数 小数のしくみ小数の大きさ比べをしました。 整数と同じように、上の位から数字の大きさを比べたり 数直線に表したりするとよいことがわかりました。
    2024年06月21日 12:49:226月21日の給食(ブログ)2024年06月21日 10:49:234年生算数 小数のしくみ(ブログ)43447
    221
    8

  • 2024-06-17
    2024年06月17日 10:35:456年生社会 国づくりのあゆみ
    2024年06月17日 10:35:456年生社会 国づくりのあゆみ6月から歴史の学習に入りました。 絵を見て、古代の人達のくらしについて わかることを話し合いました。
    2024年06月17日 10:31:054年生社会 出前授業清掃局の人達に来ていただき、 ごみを減らすために自分達ができることを 考えました。 7月には清掃工場の見学もします。
    2024年06月17日 10:35:456年生社会 国づくりのあゆみ(ブログ)2024年06月17日 10:31:054年生社会 出前授業(ブログ)42407
    43

  • 2024-06-13
    2024年06月13日 15:54:44プール清掃
    2024年06月13日 15:54:44プール清掃6月24日からの水泳学習に向けて 職員全員でプール清掃をしました。 1年分の泥や汚れを落とし、とてもきれいになりました。
    2024年06月13日 14:59:53国際教室国語と算数の個別学習をしています。
    2024年06月13日 12:44:306月13日の給食6月13日は「はやぶさの日」にちなんで 毎年「はやぶさ給食」をいただきます。 子どもたちは1年に1度の「星のハンバーグカレー」を
    楽しみにしています。
    2024年06月13日 15:54:44プール清掃(ブログ)2024年06月13日 14:59:53国際教室(ブログ)2024年06月13日 12:44:306月13日の給食(ブログ)41813
    121
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    2024年06月12日 12:34:306月12日の給食今日は冬瓜(とうがん)のミルクスープをいただ・・・
    2024年06月12日 12:34:306月12日の給食今日は冬瓜(とうがん)のミルクスープをいただきました。 冬の瓜と書くとうがんですが、夏の野菜です。
    透明感があり、やさしい味と食感です。
    2024年06月12日 12:30:213年体育「ネットバレーボール」体育では、初めてのネットバレーボールに取り組んでいます。パスをつなげることがなかなか難しいですが、声をかけ合って協力して練習をしています。
    2024年06月12日 12:34:306月12日の給食(ブログ)2024年06月12日 12:30:213年体育「ネットバレーボール」(ブログ)41739
    233
    47
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
矢部駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区富士見1-3-22
TEL
042-753-0727
ホームページ
https://chuo-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時36分15秒