R500m - 地域情報一覧・検索

市立淵野辺小学校

(R500M調べ)
 

市立淵野辺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-10
    10179398652024年08月09日 10:48:39夏休みも20日がたちました
    1017939
    86
    5
    2024年08月09日 10:48:39夏休みも20日がたちました今日で夏休みも20日目。みなさん元気に過ごしていますか?
    暑い日が多く、日光もふりそそいでいるので、しんじゅの木も青々しています。また5年生が植えた大豆や3年生の「さいこ」の苗もぐんぐん大きくなってきました。みなさんも1日1日を大切にしてくださいね。

  • 2024-07-24
    1016092156492024年07月24日 11:36:36夏休みクイズ2
    1016092
    156
    49
    2024年07月24日 11:36:36夏休みクイズ2さて、夏休みクイズ1の答えですが・・・。 もちろん先生達は「2学期に向けて」話し合っているのです。
    そして続いて本日11時の先生たち。夏休みクイズ2です。いったい何をしているのでしょうか?
    2024年07月24日 11:21:56夏休みクイズです1夏休みも5日目。 毎日暑いですが、みなさん元気に過ごしていますか? 宿題や遊びも計画的に進んでいるでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    10155069502024年07月19日 15:59:46終業式の日だから・・2
    1015506
    95
    0
    2024年07月19日 15:59:46終業式の日だから・・2明日から37日間の夏休みとなります。夏休みにしかできないことに取り組んで、素敵な思い出をつくってほしいと思います。8月26日(月)には、全員元気に会いましょうね!
    2024年07月19日 15:08:46図工 いっしょにあそぼう、ぱくぱっくさん紙コップや紙袋を使って、パクパク動く作品をつくりました。 つくったパクパクさんでおしゃべりしたり、歌ったり…とっても楽しそうでした!
    2024年07月19日 13:57:58給食 おいしいよいつかの給食。みんなモリモリたくさん食べてくれました!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    101345812002024年07月16日 16:37:20今日の給食(7月16日)マーボーもやし・・・
    1013458
    120
    0
    2024年07月16日 16:37:20今日の給食(7月16日)マーボーもやしどん ぎゅうにゅう チンゲンさいスープ りんごかんづめ

  • 2024-07-13
    1013001409502024年07月12日 18:36:08ゲストティーチャー祭り!
    1013001
    409
    50
    2024年07月12日 18:36:08ゲストティーチャー祭り!本日、淵野辺小学校では、たくさんのゲストティーチャーをお迎えした学習が行われました。6年生は、神奈川県警察少年相談・保護センターの方に携帯電話の使い方やSNSとの向き合い方についてお話しいただきました。4年生は、NPO法人ぴあっとの方をお迎えして、立場の違う人たちが地域の中で仲間になることで、みんなが暮らしやすくなるというお話を聞きました。
    2024年07月12日 18:23:13ゲストティーチャー祭り!その2続いて、5年生は、津久井在来大豆を広める活動をしている石井さんから、津久井在来大豆の話を聞き、植え方を教えていただきました。もう一つのクラスでは、桜美林大学の学生たちと、農業を広げるために一緒に何かできないかと話し合いを行っていました。
    2024年07月12日 14:16:15今日の給食(7月12日)ロールパン ぎゅうにゅう じゃがみそ わかめスープ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    10080821311482024年07月01日 16:50:47今日の給食(7月1日)コッペパン ・・・
    1008082
    131
    148
    2024年07月01日 16:50:47今日の給食(7月1日)コッペパン ぎゅうにゅう レンズまめのカレートマトに うずらたまごのスープ こだますいか

  • 2024-06-25
    100568149202024年06月24日 16:27:43【家庭科】練習の成果を生かして
    1005681
    492
    0
    2024年06月24日 16:27:43【家庭科】練習の成果を生かして今まで学習してきた裁縫の基本的縫い方を生かして、小物作りに取り組んでいます。
    「お母さんにプレゼントしよう」「こんなものをつくろう」とわくわくしながらよく取り組んでいました。
    2024年06月24日 14:17:12委員会活動24日(月)は、1学期最後の委員会活動でした。どの委員会も、1学期の反省と2学期に向けて話し合いを行っていました。2学期はレベルアップした委員会活動を期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    1005203174142024年06月24日 11:21:35A sunny Monday
    1005203
    174
    14
    2024年06月24日 11:21:35A sunny Monday久しぶりの晴れた月曜日!
    でも晴れ過ぎです…。朝早く砂場を耕し、体育の準備をしていた先生方もいたのですが。子供たちの登校後、すでに熱中症指数のレベルが高く、朝から外での運動ができません。今年の月曜日って…。

  • 2024-06-15
    1001473559262024年06月15日 13:12:21土曜参観の様子2(集中し助け合う)
    1001473
    559
    26
    2024年06月15日 13:12:21土曜参観の様子2(集中し助け合う)それぞれの場面で、子供の様々な姿が見られたと思います。
    2024年06月15日 12:40:03土曜参観の様子1(視線の先にあるもの・・・)保護者の皆さまがいたこともあり、子供たちはうれしそうでした。笑顔満載。そして、想像してみてください。この視線の先には何があるのか・・・・。
    2024年06月15日 08:41:26いつもと変わらぬ土曜日の朝(6年生)土曜日の朝も、子供たちのローテーションは変わりません。6年生は今日もドッジボールで、関わりを広げる様子が。そして校庭を何周も走る男子児童。自分を鍛えているとのこと。今日は2時間目から参観授業です。保護者の皆さまのご来校、お待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    99840754002024年06月07日 18:28:321年 交通安全教室
    998407
    540
    0
    2024年06月07日 18:28:321年 交通安全教室クロネコヤマトさんが来校し、1年生に向けて交通安全教室をしてくれました。横断歩道を渡るときには、「右・左・右」を見ることやトラックには死角があることを教えてもらいました。実際にトラックに乗せてもらうことで、子供たちはより「死角」を実感できたと思います。今日教えてもらったことを守り、安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。クロネコヤマトのみなさん、ありがとうございました。
    2024年06月07日 18:03:28教育実習 最終日教育実習の最終日。3年生も4年生も先生と楽しい時間を過ごしていました。お二人の先生方、ありがとうございました。
    2024年06月07日 13:23:33今日の給食(6月7日)コッペパン ぎゅうにゅう ホワイトシチュー パリパリサラダ いちごジャム
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立淵野辺小学校 の情報

スポット名
市立淵野辺小学校
業種
小学校
最寄駅
淵野辺駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区淵野辺4-6-22
TEL
042-752-2044
ホームページ
https://fuchinobe-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立淵野辺小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日14時45分33秒