寺原小学校の学び(5年生)5・6校時、5年生は総合的な学習の時間です。学校運営協議会委員の方にご協力いただき、「バケツ稲づくり」にチャレンジです。委員さんのお宅から、稲を頂き、バケツでの栽培に挑戦です。田植えの時期は過ぎてし...
2025/06/19寺原小学校の学び(6年生)3校時、6年1組はゲストティーチャーを招いてのグループワークです。学級の仲間が、もっと仲よくなるための様々な活動を教えていただきました。まず、「手合わせ」。リズムに合わせて、相手と手を合わせます。2...
2025/06/19寺原小学校の学び(4年生)2校時、4年2組は国語です。本時の課題は「絵や言葉から想像して文章を書こう」教科書にある5つの場面を見て、短い物語をつくります。また、指定されたことばを使わなくてはいけません。「まず、題名を考えよう...
2025/06/193年生 休み時間6月19日(木) 今日の休み時間は熱中症の恐れがあるため、外ではなく、体育館で遊ぶ子どもの姿が見られました。今日は3年生が体育館を使ってよい日だったので、みんなで遊ぶことや遊ぶ場所を確かめながら、休み...
2025/06/193年生 国語6月19日(木) 3年生の国語では、「人物やものの様子を表す言葉」についての学習を行いました。 食べ物を食べるときの「もりもり」「ぱくぱく」「がつがつ」、笑う時の「にこにこ」「げらげら」「くすくす」な...
2025/06/193年生 外国語活動 part22025/06/19
続きを読む>>>