R500m - 地域情報一覧・検索

町立静小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県猿島郡境町の小学校 >茨城県猿島郡境町塚崎の小学校 >町立静小学校
地域情報 R500mトップ >南栗橋駅 周辺情報 >南栗橋駅 周辺 教育・子供情報 >南栗橋駅 周辺 小・中学校情報 >南栗橋駅 周辺 小学校情報 > 町立静小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立静小学校 (小学校:茨城県猿島郡境町)の情報です。町立静小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立静小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-21
    持久走試走(11.16)
    持久走試走(11.16)2024-11-20 12:36
    日の持久走大会に向け、試走が行われました。
    本番と同じコースを実際に走ってみることで、自分のペース配分やタイムを確認することができたようです。
    他学年からの応援を受け、練習の時よりも速くなったとの声が聞こえました。
    閲覧 (4)
    閲覧 (7)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    防災安全教室(11.11)
    防災安全教室(11.11)2024-11-12 17:42
    年生を対象に、防災安全教室が行われました。
    境町役場より、講師の先生をお迎えし、水害が起こった時の避難の仕方や、役場の役割について教えていただきました。
    災害時に使用する段ボールベッドや、簡易トイレの体験も行い、災害に備える大切さを学ぶことができました。
    閲覧 (4)

  • 2024-11-12
    5年算数科研究授業(11.07)
    5年算数科研究授業(11.07)2024-11-12 11:36
    境町教育委員会から講師の先生を依頼し、5年生「割合」の算数科授業研究が行われました。
    普段の生活の場面をイメージできるよう、先生方が店員やお客役のかけ合いを見せると、「20%引きが一番安いよ」との声が聞こえました。
    「割引された後のねだんは、どのように求めればよいのかな」というめあてを確認し、
    タブレットを用いて数直線図をかき、それぞれの考えをグループで伝え合いました。
    振り返りには、「割引セールで使ってみたい」「市場に買いにいったときに便利」など、生活に結び付けて考える姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    1・2年生遠足(11.6)
    1・2年生遠足(11.6)2024-11-7 19:04
    1・2年生の遠足は、「とちぎわんぱく公園」へとでかけました。
    グループで「壬生町おもちゃ博物館」を散策した後、お弁当を食べました。
    バスの車内では、クイズ大会で大盛り上がりでした。3年国語科研究授業(11.5)2024-11-7 13:55
    3年生国語科説明文「すがたをかえる大豆」の研究授業が行われました。
    タブレット端末を用いて、正しい説明文の段落順に並び変えた後、筆者が「中」の説明の順番にしたのはなぜかについて考えることを確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    教育実習スタート(11.05)
    教育実習スタート(11.05)2024-11-5 9:13
    本日から教育実習が6年1組でスタートしました。
    タブレットを用いて6年生が一人一人自己紹介をしました。
    閲覧 (4)
    閲覧 (8)
    閲覧 (43)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    PTA奉仕作業(10.24)
    PTA奉仕作業(10.24)2024-10-25 19:00
    PTAの方々による奉仕作業が行われ、校庭の草刈りや、体育館倉庫の整理にご協力いただきました。
    倉庫内の古く、重い廃棄物を処分していただき、新しいテントの収納が可能となりました。
    お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。
    閲覧 (2)
    閲覧 (15)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    わくわく隊サツマイモ掘り(10.24)
    わくわく隊サツマイモ掘り(10.24)2024-10-24 17:19
    秋晴れの本日、わくわく隊でのサツマイモ掘りが行われました。
    大きなサツマイモが実っている様子に驚きと喜びの声が上がりました。
    閲覧 (5)
    閲覧 (5)
    閲覧 (30)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    いきいきクラブ伝承事業(雑巾寄贈)(10.09)
    いきいきクラブ伝承事業(雑巾寄贈)(10.09)2024-10-10 11:11
    「境町いきいきクラブ連合会」様より、雑巾を寄贈していただきました。
    6年生の前期学級委員が代表し、100枚もの雑巾を受け取りました。
    学校全体で大切に使わせていただきます。
    閲覧 (2)
    閲覧 (2)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    3・4年生遠足(9.20)
    3・4年生遠足(9.20)2024-9-20 12:53
    今日は、3・4年生が水戸・笠間の遠足へ出発しました。
    午前中はアクアワールド大洗の見学、午後は笠間桧佐陶工房にて手びねり体験の日程となっています。
    天候にも恵まれ、出発式の後、全員笑顔でバスに乗り込みました。
    閲覧 (6)くつ箱の様子(9.19)2024-9-19 13:59
    児童昇降口の靴箱の様子です。どの学年もかかとをピッタリと揃えて並んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    家庭科の学習の様子(9.6)
    家庭科の学習の様子(9.6)2024-9-6 11:59
    5年生が家庭科の学習で、手ぬいを行っていました。
    夏休みにも玉結び・玉どめの練習に励んでいたようです。
    今日は、なみぬいや返しぬいにも挑戦しました。
    皆真剣な表情で取り組んでおり、玉結び上手になったと喜ぶ声が聞こえました。
    閲覧 (13)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立静小学校 の情報

スポット名
町立静小学校
業種
小学校
最寄駅
南栗橋駅
住所
〒3060405
茨城県猿島郡境町塚崎704
TEL
0280-87-1230
ホームページ
http://shizuka-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/
地図

携帯で見る
R500m:町立静小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月11日20時57分54秒