R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市小木津町の中学校 >市立日高中学校
地域情報 R500mトップ >小木津駅 周辺情報 >小木津駅 周辺 教育・子供情報 >小木津駅 周辺 小・中学校情報 >小木津駅 周辺 中学校情報 > 市立日高中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高中学校 (中学校:茨城県日立市)の情報です。市立日高中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日高中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-09
    令和5年4月7日
    令和5年4月7日身体測定身体測定を行いました。
    令和5年4月7日
    身体測定
    4月7日(金)
    昨日の入学式を終え、1年生が元気に登校してきました。朝の会では多少緊張感も感じられましたが、次第に賑やかになっていきました。
    今日は全校で身体測定を行いました。写真は2年生です。身長・体重、視力検査を行いました。結果は後日、保健だよりでお知らせしますので、お子さんの成長のようすをご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    令和5年4月6日
    令和5年4月6日令和5年度が始まりました新年度のスタートです。
    令和5年4月6日
    令和5年度が始まりました
    4月6日(木)
    いよいよ今日から令和5年度がスタートします。まずは朝の昇降口前。新しい学級の発表ではたくさんの人だかりができ、一喜一憂(?)する姿が見られました。着任式では、新たに5名の先生をお迎えしました。
    続いて行った始業式では、代表生徒が堂々と新年度の抱負を発表しました。学習に、部活動に、そして生徒会活動にと、明確な目標をもっているのが素晴らしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    令和5年3月17日
    令和5年3月17日気持ちは新年度へ2年生が学年集会を行いました。
    令和5年3月16日3年生の分も在校生が、卒業した3年生の清掃箇所を分担しています。
    令和5年3月17日
    気持ちは新年度へ
    3月17日(金)
    2年生が学年集会を開き、早くも新年度に向けての心構えについて確認しました。まずは先生方が自分の目標を語り、生徒に見本を示しました。最上級生となる新年度、生徒たちはどんな目標を立てるのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    令和5年3月15日
    令和5年3月15日SNS学習会1,2年生を対象に、SNSの学習会を行いました。
    令和5年3月14日日本の気象2年生の理科の学習です。
    令和5年3月15日
    SNS学習会
    3月15日(水)
    昨日は1年生、そして今日は2年生を対象に、SNSの学習会を行いました。事例をもとに、「どこに問題があるか」「この後、どんな展開が予想できるか」「適切な対処方法は何か」などについて意見を交流させました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    令和5年3月13日
    令和5年3月13日卒業証書授与式卒業証書授与式を挙行しました。
    令和5年3月13日
    卒業証書授与式
    3月13日(月)
    本日、第76回卒業証書授与式を挙行し、102名の卒業生が本校を巣立っていきました。証書授与では、一人一人が堂々と胸を張り、校長先生から卒業証書を受け取りました。
    卒業生合唱では、担任の先生への感謝の言葉が挿入されるなど、とても感動的でした。リモートで参加していた在校生も見送りには参加し、感謝の気持ちで卒業生を見送りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    令和5年3月10日
    令和5年3月10日最後の給食3年生の最後の給食です。
    令和5年3月10日
    最後の給食
    3月10日(金)
    3年生にとって、中学校生活最後の給食となりました。どの学級も円形に机を並べ、お互いの顔を見ながら食事を楽しみました。円形なので、どうしても全員が写らないのはご容赦ください。
    式場の準備も整い、あとは主役の登場を待つばかりです。きっと感動的な式になることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    令和5年3月9日
    令和5年3月9日思い出がいっぱい3年生の様子です。
    令和5年3月8日3年生を送る会3年生を送る会を開きました。
    令和5年3月9日
    思い出がいっぱい
    3月9日(木)
    午前中に卒業式予行を終えた3年生。5校時は学級ごとの活動でした。メッセージカードを書く学級や、レクレ-ションを楽しむ学級がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    令和5年3月7日
    令和5年3月7日スポーツチャレンジカップ全校レクリエーションを行いました。
    令和5年3月7日
    スポーツチャレンジカップ
    3月7日(火)
    今日の6校時、集会委員の運営でスポーツチャレンジカップを行いました。縦割りチームを基本とした団体戦で、綱引きとリレーの2種目で争いました。綱引きには教員チームも出場し、大声援を浴びていました。
    晴天の下、生徒は競技に、応援にと、精一杯力を尽くしていました。勝っても負けても、みんなとてもいい笑顔だったのが印象的でした。集会委員の皆さん、素晴らしい運営をありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    令和5年3月6日
    令和5年3月6日久しぶりに全学年が登校しました。
    令和5年3月6日
    久しぶりに
    3月6日(月)
    県立高入試を終えた3年生が登校し、久しぶりに全学年が顔を揃えました。1年生が授業に取り組む傍ら、2年生は卒業式に向けた会場準備に取りかかりました。丁寧な仕事ぶりは、3年生への感謝の気持ちの表れでしょうか。
    3年生は卒業式の練習が始まりました。全体で証書授与の練習や、学級では歌の練習など、盛りだくさんです。日高中で過ごすこれからの一日一日は、とても思い出深いものになっていくことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    令和5年2月28日
    令和5年2月28日ただいま授業中1年生の授業の様子です。
    令和5年2月27日県立高校入試事前指導3年生が入試の事前指導を行いました。
    令和5年2月28日
    ただいま授業中
    2月28日(火)
    昨日宿泊学習から戻った2年生は、今日は振替休業日です。そのため、2年生のフロアは静まりかえっていました。一つ上のフロアでは、もうすぐ2年生に進級する1年生が、しっかりと授業に集中していました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立日高中学校 の情報

スポット名
市立日高中学校
業種
中学校
最寄駅
小木津駅
住所
〒319-1413
茨城県日立市小木津町3-26-1
TEL
0294-42-4418
ホームページ
https://www.city.hitachi.lg.jp/hitaka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立日高中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月01日23時29分01秒