いばらきっ子郷土検定 壮行会
2023年2月2日
毎年11月に県内の中学校2年生を対象に、いばらきっ子郷土検定が行われています。本校2年生は、市内大会で優秀な成績を収め、筑西市代表として、今月4日に行われる第10回いばらきっ子郷土検定県大会に出場することになりました。5時間目に2学年フロアで開催された壮行会では、代表生徒一人一人の意気込み発表やデモンストレーションが行われました。本校の2年生は、夏に行われた科学の甲子園茨城県大会にも県西代表として出場しています。科学の分野でも社会科の分野でも大活躍の2年生です。
3年家庭科 幼児のおやつ
2023年2月1日
3年家庭科「幼児の生活と家族」では、幼児の心身の発達や生活習慣の習得、生活と遊びなどについての学習があります。その中で、幼児のおやつには、朝食、昼食、夕食ではとりきれない栄養を補う大切な役割があることを学びました。そして、自分たちで幼児のおやつづくりの計画を立て、調理実習をしました。バナナマフィンやクッキー、サツマイモの茶巾しぼり、お好み焼きを手際よく作り、試食しました。食事とは違った楽しみとして、わくわくする飾り付けや甘さを抑えるなどの工夫をしていて、見た目も味も最高でした。この学習で身に付けた知識が将来に役立つとうれしいです。
続きを読む>>>