R500m - 地域情報一覧・検索

市立麻生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県行方市の中学校 >茨城県行方市島並の中学校 >市立麻生中学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 中学校情報 > 市立麻生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立麻生中学校 (中学校:茨城県行方市)の情報です。市立麻生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立麻生中学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-23
    全アクセス数  2132614今日のアクセス数  193ユニークアクセス数  258454
    全アクセス数  2132614
    今日のアクセス数  193
    ユニークアクセス数  258454
    今日のユニークアクセス数  167

  • 2025-08-21
    全アクセス数  2131889今日のアクセス数  320ユニークアクセス数  257977
    全アクセス数  2131889
    今日のアクセス数  320
    ユニークアクセス数  257977
    今日のユニークアクセス数  216今日の麻生中:職員研修【8月21日】本日、職員の服務規律確保のための研修を行いました。本研修を通して、職員一人一人の服務規律遵守への意識が高まりました。今後とも服務規律を遵守し、安心安全な学校づくりに努めて参ります。
    8月 21st, 2025 | Category:

  • 2025-08-19
    全アクセス数  2130652今日のアクセス数  110ユニークアクセス数  257187
    全アクセス数  2130652
    今日のアクセス数  110
    ユニークアクセス数  257187
    今日のユニークアクセス数  77

  • 2025-08-15
    全アクセス数  2121980今日のアクセス数  4702ユニークアクセス数  256980
    全アクセス数  2121980
    今日のアクセス数  4702
    ユニークアクセス数  256980
    今日のユニークアクセス数  79

  • 2025-08-14
    全アクセス数  2117227今日のアクセス数  145ユニークアクセス数  256919
    全アクセス数  2117227
    今日のアクセス数  145
    ユニークアクセス数  256919
    今日のユニークアクセス数  45麻生中:令和7年度茨城県吹奏楽コンクール(県大会)【8月11日】令和7年8月11日(月)に水戸市民会館にて令和7年度茨城県吹奏楽コンクールが開催されました。県東地区大会以上に洗練された演奏となり、来場された方々へ感動を与えることができました。
    これまでの粘り強い練習に敬意を表します。保護者の皆様、生徒への励まし・支援をありがとうございました。
    令和7年8月11日(月)に水戸市民会館にて令和7年度茨城県吹奏楽コンクールが開催されました。生徒は、これまでの練習の成果を十分に発揮しました。吹奏楽部の生徒のこれまでの粘り強い練習と緊張感の中、精一杯演奏をしたことに敬意を表します。保護者の皆様、生徒への励まし・ご支援をありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    全アクセス数  2114870今日のアクセス数  58ユニークアクセス数  256579
    全アクセス数  2114870
    今日のアクセス数  58
    ユニークアクセス数  256579
    今日のユニークアクセス数  29今日の麻生中:プレゼンテーションフォーラム()に向けて【8月4日】本日はレイクエコーにおいて、プレゼンテーションフォーラム(県東地区大会)が開催されました。代表生徒は、発表、質疑応答ともに、堂々と落ち着いて行うことができました。
    8月 5th, 2025 | Category:今日の麻生中:校内研修 プレゼンテーションフォーラムに向けて【8月4日】明日のプレゼンテーションフォーラム(鹿行大会)に向けて代表の生徒5名が練習を行いました。聞く・話す活動を繰り返し行い、英語による円滑なコミュニケーション力の向上を図っていました。自信をもって明日の大会に臨んでほしいです。
    午後より麻生中学区幼小中学校(麻生学園)合同研修を実施しました。前半は講師の先生をお招きし、教育心理について研修しました。後半は学習指導 生徒指導等について幼小中学校職員がこれまでの取組や今後の取組について情報を共有したり協議したりしまし
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    全アクセス数  2113896今日のアクセス数  223ユニークアクセス数  256423
    全アクセス数  2113896
    今日のアクセス数  223
    ユニークアクセス数  256423
    今日のユニークアクセス数  106今日の麻生中:校内研修 プレゼンテーションフォーラムに向けて【8月1日】昨日、学習指導の工夫改善、望ましい集団活動の実践に向けた研修、教職員の資質能力の向上、働き方改革、教職員の服務規律の確保等について、各プロジェクトごとに研修を実施しました。また、8月5日のプレゼンテーションフォーラム(鹿行地区大会)に向けた練習も計画的に実施しており、生徒はオールイングリッシュ・マンツーマンで練習に励んでいます。昨日は天候に恵まれていたので、2階から霞ヶ浦を撮影しました。改めて、美しい自然に恵まれた良い環境の中にある麻生中だと実感できます。
    8月 1st, 2025 | Category:今日の麻生中:部活動の様子【7月30日】今週は二者。三者面談でお世話になっています。午前中は部活動を行っている様子があり、生徒の皆さんの元気に活動している様子を頼もしく見ています。9時前には、市から熱中症警戒の放送があり、早々に外の部活動も終了しました。登下校にも注意するように呼びかけました。津波警報も出ていますので、各ご家庭でもご注意ください。
    7月 30th, 2025 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    全アクセス数  2113050今日のアクセス数  207ユニークアクセス数  256206
    全アクセス数  2113050
    今日のアクセス数  207
    ユニークアクセス数  256206
    今日のユニークアクセス数  52今日の麻生中:校内研修の実施【7月29日】 本日は学校に不審者が侵入した場合の対応、合理的配慮、人権教育、学習指導についての校内研修を実施しました。教職員として身に付けなければならない資質・能力には限りがなく、自らを律し、学び続けなければ、今の教育課題に対応できないことを痛感させられた研修でした。
    7月 29th, 2025 | Category:今日の麻生中:校内研修の実施【7月28日】 本日は救急救命、教職員の資質・能力の向上について研修を実施しました。救急救命については、緊急対応の在り方、AEDの使用、胸骨圧迫方法について、消防署職員を講師としてお招きし、実践的な研修を実施しました。事故の未然防止、事故発生時の緊急対応等、緊張感ある研修となりました。生徒の命を守る・安全確保に向けて最善の行動がとれるよう努めてまいります。
    7月 29th, 2025 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2025-07-24
    全アクセス数  2111853今日のアクセス数  24ユニークアクセス数  255952
    全アクセス数  2111853
    今日のアクセス数  24
    ユニークアクセス数  255952
    今日のユニークアクセス数  12

  • 2025-07-22
    全アクセス数  2111466今日のアクセス数  74ユニークアクセス数  255876
    全アクセス数  2111466
    今日のアクセス数  74
    ユニークアクセス数  255876
    今日のユニークアクセス数  49

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立麻生中学校 の情報

スポット名
市立麻生中学校
業種
中学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒311-3835
茨城県行方市島並1285
TEL
0299-72-0120
ホームページ
http://www.sopia.or.jp/n-asojh/
地図

携帯で見る
R500m:市立麻生中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月30日17時38分33秒