R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝窪小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県前橋市の小学校 >群馬県前橋市滝窪町の小学校 >市立滝窪小学校
地域情報 R500mトップ >江木駅 周辺情報 >江木駅 周辺 教育・子供情報 >江木駅 周辺 小・中学校情報 >江木駅 周辺 小学校情報 > 市立滝窪小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立滝窪小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-04
    受付時間:平日 午前9時から午後5時(一部を除く)
    受付時間:平日 午前9時から午後5時(一部を除く)

  • 2025-05-30
    〒371-8601 群馬県前橋市
    〒371-8601 群馬県前橋市
    大手町二丁目12番1号
    受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分
    令和7年6月2日以降午前9時から午後5時までに変更になります

  • 2025-04-28
    滝窪小学校は、赤城山の中腹にある旧大胡町の北東部に位置します。昭和24年に設立され、今年で設立76年・・・
    滝窪小学校は、赤城山の中腹にある旧大胡町の北東部に位置します。昭和24年に設立され、今年で設立76年目を迎えました。緑あふれるのどかな田園地帯にあり、素直で元気な子どもたちの声が、毎日響き渡っています。
    令和7年度は、「やさしく、かしこく、たくましく」という教育目標のもと、学校要覧(PDFファイル:648.3KB)いじめ防止基本方針(PDFファイル:695.2KB)

  • 2024-05-21
    滝窪小学校は、赤城山の中腹にある旧大胡町の北東部に位置します。昭和24年に設立され、今年で設立75年・・・
    滝窪小学校は、赤城山の中腹にある旧大胡町の北東部に位置します。昭和24年に設立され、今年で設立75年目を迎えました。緑あふれるのどかな田園地帯にあり、素直で元気な子どもたちの声が、毎日響き渡っています。
    令和6年度は、「やさしく、かしこく、たくましく」という教育目標のもと、学校要覧(PDFファイル:1.5MB)いじめ防止基本方針(PDFファイル:701.2KB)

  • 2023-06-14
    いじめ防止基本方針(PDFファイル:701.7KB)
    いじめ防止基本方針(PDFファイル:701.7KB)

  • 2023-05-29
    〒371-0235
    〒371-0235
    滝窪小学校は、赤城山の中腹にある旧大胡町の北東部に位置します。昭和24年に設立され、今年で設立74年目を迎えました。緑あふれるのどかな田園地帯にあり、素直で元気な子どもたちの声が、毎日響き渡っています。
    また、滝窪小学校から北に行ったところには、金丸分校があります。鍋割山の麓に位置し、緑濃い森林が広がり、四季折々を通して豊かな自然に恵まれています。児童は、明るく素直、そして純朴です。家族的な雰囲気の中、学年の枠を越えて、仲良く活動する姿が見られます。
    令和5年度は、「やさしく、かしこく、たくましく」という教育目標のもと、
    『ほかほか コツコツ
    元気よく』をキャッチフレーズに、一人一人を大切にした、あたたかい学校づくりに取り組んでいきます。そして、子どもたちにとって楽しい学校、家庭や地域から信頼される学校をめざしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

市立滝窪小学校 の情報

スポット名
市立滝窪小学校
業種
小学校
最寄駅
江木駅
住所
〒3710235
群馬県前橋市滝窪町185-1
TEL
027-283-2056
ホームページ
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kyoiku/gakkokyoiku/ps/takikubo_ps/
地図

携帯で見る
R500m:市立滝窪小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月17日18時08分50秒


月別記事一覧