R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市八幡町の小学校 >市立西部小学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 小学校情報 > 市立西部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立西部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-20
    6月20日の給食丈夫なよい歯のために
    6月20日の給食丈夫なよい歯のために6月19日の給食学校だより3

  • 2023-06-17
    今年度はじめての水泳授業
    今年度はじめての水泳授業西部小オリンピック 〜軍手ボール投げ〜6月16日の給食3年生 万引き防止教室いきいき会議「おなか元気教室」6月15日の給食

  • 2023-06-14
    6月13日の給食今日の給食は、ゆめロール、牛乳、鶏肉と豆のトマト煮、ひじきサラダ、オレンジです。
    6月13日の給食
    今日の給食は、ゆめロール、牛乳、鶏肉と豆のトマト煮、ひじきサラダ、オレンジです。
    ひじきはワカメや昆布と同じ海藻の仲間で、海の中に草のように生えています。ひじきには種類があり、それぞれを細くて短い“芽ひじき”、長くて太い“長ひじき”、冬に若いひじきをとったものを“寒ひじき”と呼びます。給食のひじきは、“芽ひじき”を使っています。ひじきは、鉄分・食物繊維が多く、体の成長する時期にしっかりとりたい食品です。今日も残さず食べて、午後も元気に頑張りましょう。
    2023-06-13 18:49 up!5年生 榛名林間学校(6)5年生 林間学校(5)5年生 林間学校(4)6月12日の給食5年生 林間学校(3)5年生 榛名林間学校(2)5年生 榛名林間学校へ出発JRC登録式がありました6月9日の給食新型コロナウイルス感染症による出席停止の通知書

  • 2023-06-09
    6月6日の給食今日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、いかくんサラダです。
    6月6日の給食
    今日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、いかくんサラダです。
    今日はカムカムメニューはいかくんサラダです。きゅうり、かぶ、にんじんなどの野菜とイカのくん製を合わせ、フレンチドレッシングで和えて作ります。よくかむことで、イカのうまみが感じられます。よくかむことで食べものの味がわかり、味覚も発達します。味覚が発達(はったつ)すると、さらにおいしさを感じることができます。ひと口30回をめやすにして、かむことを意識して、食べてみましょう。
    2023-06-06 19:02 up!6月8日の給食6月7日の給食

  • 2023-06-06
    6月3日の給食今日の給食は、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、むらくも汁です。
    6月3日の給食
    今日の給食は、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、むらくも汁です。
    6月4日〜10日までの1週間は『歯と口の健康週間』です。よく噛んで食べることは、むし歯予防にとても大切です。また、歯を丈夫にし、あごも発達させます。そして脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。給食では6月5日から9日に、かみごたえのある献立を取り入れています。かみごたえのある食材は、今日はごぼうです。良くかんでいただきましょう。
    2023-06-05 17:01 up!4年 浄水場見学6月献立表6月給食だより

  • 2023-06-03
    6月1日の給食今日の給食は、揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。
    6月1日の給食
    今日の給食は、揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。
    今日はサラダに入っている「わかめ」についてお話します。わかめは、日本各地でとれますが、特に波の荒いところで育ったものほどおいしいといわれています。とれる時期は、春から初夏にかけてで、とれたては生でも食べられます。カロリーがほとんどなく、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれたヘルシー食材です。残さず食べましょう。
    2023-06-01 17:40 up!2年生 公民館たんけん6月 ほけんだより

  • 2023-06-01
    5月31日の給食今日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、春野菜のペペロンチーノ、大根とツナのサラダ、・・・
    5月31日の給食
    今日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、春野菜のペペロンチーノ、大根とツナのサラダ、オレンジです。
    もぐもぐだより
    今日は、春野菜のペペロンチーノです。どんな春野菜が入っているのかな?
    食(た)べながら味わってみてください。新玉葱、アスパラガスです。おいしい時期ですね。野菜のおいしさが残るように工夫して調理しています。春野菜を味わってみてください。
    2023-06-01 08:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    3年生 交通安全教室
    3年生 交通安全教室
    5月29日(月)、和田橋交通公園にて、3年生の交通安全教室が行われました。
    あいにくの雨模様でしたが、カッパを着て取り組みました。
    講習では、止まり方や安全確認の仕方などを教えていただき、実際に自転車に乗って練習もしました。
    また、内輪差についても学習し、自転車事故の怖さを知ることができました。
    今日学んだことをしっかりと生かし、事故なく自転車に乗れるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    新型コロナウイルス感染症による出席停止の通知書
    新型コロナウイルス感染症による出席停止の通知書

  • 2023-05-26
    6年生修学旅行【海ほたる】
    6年生修学旅行【海ほたる】5月26日の給食6年生修学旅行【鴨川シーワールド】5月25日の給食6年生修学旅行【鎌倉散策】6年生修学旅行【海老名SA】6年生修学旅行【出発しました】1年生 学校たんけん5月24日の給食5月23日の給食

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立西部小学校 の情報

スポット名
市立西部小学校
業種
小学校
最寄駅
群馬八幡駅
住所
〒370-0884
群馬県高崎市八幡町1414
TEL
027-343-2545
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/seibu_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立西部小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒