R500m - 地域情報一覧・検索

市立東横野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県安中市の小学校 >群馬県安中市鷺宮の小学校 >市立東横野小学校
地域情報 R500mトップ >【安中】磯部駅 周辺情報 >【安中】磯部駅 周辺 教育・子供情報 >【安中】磯部駅 周辺 小・中学校情報 >【安中】磯部駅 周辺 小学校情報 > 市立東横野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東横野小学校 (小学校:群馬県安中市)の情報です。市立東横野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東横野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-20
    2023/10/201年・2年 防犯ワークショップ
    2023/10/20
    1年・2年 防犯ワークショップ
    1年生が3校時に、2年生が4校時に、ALSOK群馬の方を講師にお招きして、防犯ワークショップを開催しました。知らない人に声をかけられたとき、自分の身を守るためにどのような行動をとったらよいか、グループで考え、発表し合いました。『いかのおすし』知らない人について「いかない」、知らない人の車に「のらない」、知らない人に声をかけられたら「おおきな声をだす」、「すぐににげる」、「しらせる」ということを実際に、やってみながら、学ぶことができました。
    2023/10/18
    3・4年生 バス旅行
    3・4年生が、埼玉県立
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    2023/10/17体育集会(持久走練習の始まり)
    2023/10/17
    体育集会(持久走練習の始まり)
    今日の体育集会から持久走の練習が始まり、5分間走を行いました。11月15日の校内持久走大会に向けて、これから、休み時間や体育の時間に、持久走に継続的に取り組み、体力づくりとともに、苦しいことにも負けない心を育んでいきます。持久走練習の初日、どの子も、自分のペースでひたむきに走っていました。
    2023/10/13
    1・2年生 バス旅行
    1年生と2年生が、群馬サファリパークと自然史博物館へのバス旅行に行ってきました。気持ちよい秋晴のもとで、いろいろな動物を見たり、ふれあったり、展示物を興味深く見たりと、とても楽しく有意義な時間をお友達と仲良く過ごしてくることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2023/10/12就学時健康診断
    2023/10/12
    就学時健康診断
    来年度に本校へ入学予定のお子さんと保護者の方に、来校いただき、就学時健康診断を実施いたしました。学校医の先生にご協力いただき、内科検診や歯科検診も行いました。どのお子さんも頑張っていました。保護者の皆様には、入学に際してのお知らせやお願いをさせていただきました。保護者の皆様には、お世話になりました。

  • 2023-10-12
    2023/10/65年 稲刈りを行いました
    2023/10/6
    5年 稲刈りを行いました
    安中総合学園高等学校のご協力で、稲作りを行ってきた5年生が、稲刈りの作業を体験してきました。安中総合学園所有の田んぼでの稲作が順調に進み、秋空のもと、ついに稲刈りを行うことができました。初夏から始まった稲作りでした。高校の先生や高校生の支援をいただきながら、貴重な体験をし、学ぶことができました。今後は、収穫した新米で、調理実習を高校生と一緒に行う予定です。今回も安中総合学園の皆さんに大変お世話になりました。

  • 2023-10-02
    2023/09/30東横野小学校運動会
    2023/09/30
    東横野小学校運動会
    運動会スローガンを「君がヒーロー! 暑さに負けず
    絆のバトンをつなごう」として、全ての競技や演技において、子供たち一人一人が全力で頑張る素晴らしい運動会を開催することができました。保護者の皆様、地域の方々の温かい応援が子供たちの大きな力になりました。PTA役員さんと理事さんには大変お世話になりました。運動会終了後の片付けではたくさんの保護者の方にご協力いただき、ありがとうございました。
    2023/09/29
    東横野小学校運動会の準備が整いました
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    9月13日<PTA本部・理事会議>
    9月13日<PTA本部・理事会議>
    2学期最初PTA本部・理事会議を開催していただきました。2学期の教育活動・PTA活動について話し合ってくださいました。2学期も大変お世話になります。

  • 2023-09-06
    9月6日<運動会の結団式>
    9月6日<運動会の結団式>
    9月30日(土)に開催する運動会の結団式が、行われました。始めに、今年の運動会のスローガン「君はヒーロー!!暑さに負けず絆のバトンをつなごう」が発表されました。その後は、3つの団に分かれ、それぞれの団の団長や副団長を中心に、団のみんなで運動会に向けて士気を高め合いました。

  • 2023-09-03
    9月1日<避難訓練>
    9月1日<避難訓練>
    <PTAベルマーク運動集計作業>
    火災を想定した避難訓練を行いました。今日は、関東大震災が発生してから100年が経過した日です。教頭先生が、関東大震災についての話にふれながら、防災意識について児童に伝えました。
    午後には保護者の方々が来校くださり、PTAベルマーク運動の今年度第1回目の集計作業をしていただきました。ご多用の中、ありがとうございました。

  • 2023-08-31
    8月28日<2学期始業式>
    8月28日<2学期始業式>
    猛暑の続いた夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。全校児童が元気に集まり、始業式を行いました。教室から学級ごとに移動し、体育館に集まって始業式の始まりを待つ姿勢がとてもすばらしかったです。たいへん静かに待てて感心しました。子どもたちがいろいろな場面で活躍し、学びあう姿をたくさん見ることができる2学期になることと思います。それぞれの教室での活動を終え、一斉下校をしました。明日からは、授業が始まります。猛暑はまだまだ続きそうですので、体調に気をつながら頑張っていってほしいと思います。

  • 2023-08-22
    8月19日<PTA奉仕作業>
    8月19日<PTA奉仕作業>
    猛暑の中でしたが、PTA役員さん、たくさんの保護者のみなさん、5・6年児童に協力していただき、奉仕作業を行っていただきました。おかげで、とてもきれいになった学校で、2学期を迎えることができます。ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立東横野小学校 の情報

スポット名
市立東横野小学校
業種
小学校
最寄駅
【安中】磯部駅
住所
〒379-0124
群馬県安中市鷺宮3152
TEL
027-382-5773
ホームページ
http://www.annaka.ed.jp/higashiyokono/
地図

携帯で見る
R500m:市立東横野小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分32秒