R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊里中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市下手計の中学校 >市立豊里中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立豊里中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊里中学校 (中学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立豊里中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊里中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    5人総合文化部の活動
    5人総合文化部の活動09/25 11:11ダンス発表会(3年)09/24 15:45
    09/24 13:45
    09/22 13:14
    2025/09/25総合文化部の活動大会期間、総合文化部の生徒は校内の美化活動に取り組んでいます。
    放課後の30分間、廊下や窓、玄関などを集中して磨きました。
    おかげで、豊中が一層きれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    12人授業風景(3年音楽)
    12人授業風景(3年音楽)09/22 10:23
    09/19 13:41
    2025/09/22授業風景(3年音楽)今年の3年生は、2学級とも豊里中初の合唱曲に挑戦します。
    難しい曲でもあり、何度も聴いてポイントはメモしています。
    CDの音や先生の話に全員が集中して聴く姿が、さすが3年生です。
    10:23
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    12人テスト
    12人テスト09/01 14:40
    2025/09/01テスト今日は、休み明けテストと中3テストで、全校テスト日でした。
    夏休み中に学習したことが身に付いているか、確認できる機会です。
    5教科しっかり集中して取り組むことができました。
    14:40

  • 2025-08-27
    10人避難訓練
    10人避難訓練08/27 11:142学期始業式08/27 10:03
    2025/08/27避難訓練今日は、水害を想定した避難訓練(垂直避難)を行いました。
    全校生徒が安全かつ迅速に3階に避難するための経路の確保が大切です。
    全員が静かに速やかに避難することができました。
    11:14
    2025/08/272学期始業式今日から2学期が始まり、始業式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    9人英語弁論大会
    9人英語弁論大会08/22 16:47
    2025/08/22英語弁論大会本日、深谷市・寄居町中学校英語弁論大会が開催されました。
    本校からは、2、3年生から各1名の生徒が代表として出場しました。
    練習の成果を発揮し、堂々としたスピーチをすることができました。
    16:47

  • 2025-07-28
    3人学総県大会
    3人学総県大会07/28 07:48
    2025/07/28学総県大会学校総合体育大会結果
    女子ソフトテニス 団体 2回戦惜敗
    個人 S・Hペア 2回戦惜敗
    男子バドミントン シングルス Tさん 1回戦惜敗
    水泳 Sさん 400m個人メドレー 5分49秒15
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    8人授業風景(3年国語)
    8人授業風景(3年国語)06/09 18:08
    06/09 12:32
    2025/06/09授業風景(3年国語)3年生の国語では、「メディア・リテラシー」の学習をしています。
    今日は、社説を比較して読み、伝わり方の違いについて学びました。
    書き方によってどのように印象が変わるのかを実感することができました。
    18:08
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2人05/28 14:04授業風景(1年国語)
    2人
    05/28 14:04授業風景(1年国語)05/28 13:36授業風景(3年学活)05/27 16:07
    2025/05/28授業風景(1年国語)1年生の国語の授業では、「漢字」の学習をしています。
    漢字の部首や画数について、漢和辞典やタブレットで調べました。
    リレー形式やゲーム形式で、楽しみながら学んでいます。
    13:36
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    9人授業風景(3年数学)
    9人授業風景(3年数学)05/19 12:10
    2025/05/19授業風景(3年数学)3年生の数学では、「式の計算の利用」を学習しています。
    文字式を使って、数量や図形の性質が成り立つことを説明します。
    友達と説明し合うことで、既習事項を振り返ることができました。
    12:10

  • 2025-05-12
    7人学級討議
    7人学級討議05/09 19:08
    05/09 13:15学級討議今日は、生徒総会に向けての学級討議を行いました。
    学級委員さんが進行し、各学級で資料の読み合せをしました。
    どの学級でも、発表すると拍手があるなどよい雰囲気で進みました。
    19:08

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立豊里中学校 の情報

スポット名
市立豊里中学校
業種
中学校
最寄駅
深谷駅
住所
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計525
TEL
048-587-2150
ホームページ
https://www.fukaya-toyosato-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊里中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日23時29分31秒