R500m - 地域情報一覧・検索

県立越谷西高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県越谷市の高校 >埼玉県越谷市野島中屋の高校 >県立越谷西高等学校
地域情報 R500mトップ >大袋駅 周辺情報 >大袋駅 周辺 教育・子供情報 >大袋駅 周辺 高校・大学情報 >大袋駅 周辺 高校情報 > 県立越谷西高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立越谷西高等学校 (高校:埼玉県越谷市)の情報です。県立越谷西高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立越谷西高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    7/22 彩の国進学フェア御来場御礼
    7/22 彩の国進学フェア御来場御礼07/22
    7月20日、21日とスーパーアリーナで開催された、「彩の国進学フェア」本校ブースに多くの皆様方に御来場いただき、大変ありがとうございました。心より感謝申し上げます。説明が至らぬ点もあったかと思いますが、今後とも越谷西高校をどうぞよろしくお願いします。部活動見学・交流会、8月20日(火曜日)に開催される第1回学校説明会も御検討いただければ幸いです.
    また、県立高校について知りたいという中学生1,2年生の皆様の御来場も目立ちしました。参考ではありますが、「令和9年度入学者選抜から実施する、新しい埼玉県公立高等学校入学者選抜方法に関するリーフレット」、及び「令和8年度入学者選抜に関するリーフレット」が県教育委員会のページでご覧いただけますので御案内申しあげます。⇒ こちら
       2024年7月 (5)7/22 彩の国進学フェア御来場御礼投稿日時 : 07/22
    7月20日、21日とスーパーアリーナで開催された、「彩の国進学フェア」本校ブースに多くの皆様方に御来場いただき、大変ありがとうございました。心より感謝申し上げます。説明が至らぬ点もあったかと思いますが、今後とも越谷西高校をどうぞよろしくお願いします。
    、8月20日(火曜日)に開催される
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    ブログ
    ブログ7/10 熱中症予防講習会 07/10
    運動部、保健委員及び希望者60名以上が参加し、生徒対象の「熱中症予防講習会」を行いました。講師には、株式会社 明治 関東支社 齊藤佳南子先生を迎え「見直そう!水分補給」をテーマに、水分不足によって体がどのような状態になるのか、日常生活や運動時の上手な水分補給のコツについて、具体的には「水分の役割と摂取量」「食事からの水分摂取」「危険な水分不足」「水分の摂り方のコツ」について学びました。「明治食育セミナー出前授業を活用」1学期も残りわずかですが 夏休み中の部活動体験は実施しません...07/11
    1学期も残りわずかですが 夏休み中の部活動体験は実施しません。
    また、体育館の改修工事などの関係で会場確保が難しく、残念ながら文化祭も参加できません。 2学期は文化祭終了後から活動する予定です。2024年7月 (1)7/10 熱中症予防講習会 投稿日時 : 07/10
    運動部、保健委員及び希望者60名以上が参加し、生徒対象の「熱中症予防講習会」を行いました。講師には、株式会社 明治 関東支社 齊藤佳南子先生を迎え「見直そう!水分補給」をテーマに、水分不足によって体がどのような状態になるのか、日常生活や運動時の上手な水分補給のコツについて、具体的には「水分の役割と摂取量」「食事からの水分摂取」「危険な水分不足」「水分の摂り方のコツ」について学びました。「明治食育セミナー出前授業を活用」

  • 2024-07-08
    ・公益財団法人武蔵奨学会奨学生の募集 公益財団法人法人武蔵奨...
    ・公益財団法人武蔵奨学会奨学生の募集 公益財団法人法人武蔵奨...16:36
    ・公益財団法人武蔵奨学会奨学生の募集 公益財団法人法人武蔵奨学会より案内がありました。詳しくは下記のURLをご確認ください。
      https://musashi-shougakukai.or.jp/・山田進太郎D&I財団より 山田進太郎D&I財団よりお知らせが来...16:30
    ・山田進太郎D&I財団より 山田進太郎D&I財団よりお知らせが来ました。詳しくは下記URLをご確認ください。  
    https://www.shinfdn.org/・母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度のご案内   埼...16:23
    ・母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度のご案内  
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    こんにちは。ハンドボール部です。 インターハイ予選、期末考査...
    こんにちは。ハンドボール部です。 インターハイ予選、期末考査...19:57
    こんにちは。ハンドボール部です。 インターハイ予選、期末考査も終え、いよいよ新チームが本格始動しました!  
    夏井休み中は、部活動体験もございます。 申し込み、詳細に関しましては、後日アップロードいたしますのでお待ちください。
      Notice,Feel, and Think~No Handball No Life by k.w.h.s.~令和6年度 部活動見学交流会に参加予定の中学生へ 越谷西高校...07/03
    令和6年度 部活動見学交流会に参加予定の中学生へ
    越谷西高校女子バスケットボール部は以下の日程で行います。開催日によって登録フォームが異なりますのでお気を付けください。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    6/20 3年ビジュアルデザイン授業生徒発表(美術)
    6/20 3年ビジュアルデザイン授業生徒発表(美術)06/21
    6月20日(木)1限目のビジュアルデザイン授業で、これまで準備してきた、飲料パッケージデザインのプレゼンテーションを3人1組となり各班5分で行いました。大手メーカーとの共同開発を想定し、埼玉県の特産物を活かした飲み物とそのパッケージデザインについてのプレゼン。どの班も素晴らしい発表でした。  6/20 全学年、進路関係行事を実施しました06/21
    1学年 パネルディスカッション・グループワーク大学・短大/専門学校/就職・公務員 それぞれの学校の講師を招き説明していただきました。
    2学年 進路ガイダンス(系統別説明)4年制大学・短大14系統/専門学校15系統/対策講座(公務員・就職)1系統3学年は面接マナー等を中心にリモートでの研修を行いました。
    06/212024年6月 (8)6/20 3年ビジュアルデザイン授業生徒発表(美術)投稿日時 : 06/21
    6月20日(木)1限目のビジュアルデザイン授業で、これまで準備してきた、飲料パッケージデザインのプレゼンテーションを3人1組となり各班5分で行いました。大手メーカーとの共同開発を想定し、埼玉県の特産物を活かした飲み物とそのパッケージデザインについてのプレゼン。どの班も素晴らしい発表でした。6/20 全学年、進路関係行事を実施しました投稿日時 : 06/21
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    令和6年度 埼玉県ネットトラブル注意報の第1号と2号が配信され...
    令和6年度 埼玉県ネットトラブル注意報の第1号と2号が配信され...9:04
    令和6年度 埼玉県ネットトラブル注意報の第1号と2号が配信されました。
    第1号 「SNSでの情報漏洩トラブル」 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/44152/r6_nettrouble01.pdf
    第2号 「不適切な行為による炎上」 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/44152/r6_nettrouble02.pdf
      過去の注意報はこちらです。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/internet/net.html
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    今年の夏は二つの全国大会へ 第60回埼玉県高校放送コンテスト ...
    今年の夏は二つの全国大会へ 第60回埼玉県高校放送コンテスト ...06/17
    今年の夏は二つの全国大会へ 第60回埼玉県高校放送コンテスト  兼 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト埼玉県大会 が
    令和6年6月16日(日)桶川市民ホールで開催され、 アナウンス部門で2人 朗読部門で1人
    テレビドキュメント部門で1作品 を発表しました。 審査の結果、朗読部門で優秀に入り全国大会出場が決まりました。
    7月23日(火)に初戦の準々決勝、 7月24日(水)に準決勝、 7月25日(木)に決勝と続きます。
    準決勝までは、代々木のオリンピックセンターにて 決勝は、NHKホールで行われます。   もう一つは、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    ブログ
    ブログ学校総合体育大会埼玉県大会≪結果≫06/14
    更新が滞ってしまい申し訳ございません。
    6月1日(土)学校総合体育大会(インターハイ)埼玉県予選1回戦が行われました。相手は浦和高校。会場はしらこばと運動公園でした。普段から使用させていただいているグラウンドで、ほぼホームゲームでした。
    前半   0-0 後半   1-1 延長前半 0-0 延長後半 0-0    計 1-1   PK  4-5
    結果はPK戦による敗戦でした。
    相手の強度の高い前からのプレッシングに焦ってしまい。いつもより縦に速い展開に巻き込まれてしまい、なかなかよさを出し切れずにPK戦までもつれ込んでしまいました。結果的に相手の土俵でサッカーをしてしまったようなゲームになってしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    ・読売育英奨学会「読売育英奨学生制度」のご案内    読...
    ・読売育英奨学会「読売育英奨学生制度」のご案内    読...06/13
    ・読売育英奨学会「読売育英奨学生制度」のご案内  
    読売育英奨学会から「読売育英奨学生制度」の案内が届いています。詳細は下記URLをご確認ください。
    https://www.yomisho.com/

  • 2024-06-13
    以前お伝えした通り、先週から授業を公開しています。
    以前お伝えした通り、先週から授業を公開しています。
    今週は、生徒の保護者対象の期間です。
    ・目的:保護者に授業の様子を見ていただき、
    ・受付:
    3日(月)~7日(金)は事務室前にて受付6/11 近隣中学校PTAによる高校見学会が行われました06/11
    本日、春日部市内の中学校PTAによる高校見学会が行われ、本校の特色について説明をさせていただきました。  2024年6月 (5)6/11 近隣中学校PTAによる高校見学会が行われました投稿日時 : 06/11
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

県立越谷西高等学校 の情報

スポット名
県立越谷西高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
越谷西高
最寄駅
大袋駅
住所
〒3430801
埼玉県越谷市野島中屋460-1
TEL
048-977-4155
ホームページ
https://koshigayanishi-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立越谷西高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月26日17時16分22秒