R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県鎌ケ谷市の小学校 >千葉県鎌ケ谷市鎌谷の小学校 >市立東部小学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷大仏駅 周辺情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小・中学校情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小学校情報 > 市立東部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    3・5年生ペア学年活動
    3・5年生ペア学年活動3・5年生ペア学年活動
    出張掃除も一緒に取り組んでいる3年生と5年生がレク活動などを通して、さらに仲を深めました。
    【学校の様子】 2024-07-13 16:18 up!

  • 2024-06-24
    6年生 校外学習2
    6年生 校外学習26年生 校外学習6年生 校外学習2
    学校では、今回の校外学習で学んだことを「キャリア教育」の学習に生かしてくれると思います。
    【学校の様子】 2024-06-24 12:52 up!
    6年生 校外学習
    20日(木)にキッザニアと国会議事堂に校外学習へ行きました。
    子供たちは、夢中になってお仕事に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    児童集会
    児童集会自転車安全教室PTAだより2号児童集会
    今日の5校時は児童集会でした。自己紹介ビンゴなどのゲームを通じて、全校児童と触れあいました。次回は11月に実施の予定です。
    【学校の様子】 2024-06-19 13:48 up!
    自転車安全教室
    今日は鎌ケ谷警察の方をお招きし、3、4年生を対象に自転車安全教室を開きました。自転車の正しい乗り方を教わりました。4年生は実際に自転車に乗り、体育館の中で信号や踏切に気をつけながら運転していました。
    【学校の様子】 2024-06-19 13:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    5時間目のようす2
    5時間目のようす25時間目のようす11年生 防犯教室5時間目のようす2
    給食の後でも、調べ学習など黙々と取り組んでいました。校外学習の話し合いをしている学級もありました。
    【学校の様子】 2024-06-13 17:55 up!
    5時間目のようす1
    いろいろな教科でICTを活用した授業を行っていました。
    【学校の様子】 2024-06-13 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    土曜参観2
    土曜参観2土曜参観土曜参観2
    子供たちは、緊張した中でも先生の話を一生懸命聞いていたり、発表で分かりやすく伝えようとしたりするなどがんばっていました。
    【学校の様子】 2024-06-08 12:26 up!
    土曜参観
    本日は、多くの方に参観いただきありがとうございました。
    子供たちは、いつもより緊張した様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    ☆市内めぐりの様子2☆
    ☆市内めぐりの様子2☆☆市内めぐりの様子1☆☆市内めぐりの様子2☆
    市内めぐりの続きです。
    【学校の様子】 2024-06-06 18:23 up!
    ☆市内めぐりの様子1☆
    今日は、3年1組と2組が鎌ケ谷市内めぐりに出かけました。
    最初に「鎌ケ谷市学校給食センター」に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    3年生 体育
    3年生 体育全校朝会6年生 調理実習26年生 調理実習13年生 体育
    運動会も終わり、3年生は、外体育の時間はリレーを行います。天気もよくなり、プールに水を張っていました。
    【学校の様子】 2024-05-29 12:47 up!
    全校朝会
    校長先生のお話では、「勉強」「挨拶」「掃除」についてお話がありました。生徒指導とJRC委員会から、生活目標の確認を劇や動画でみんなに伝えました。
    6年生児童による伴奏で、全校のみんなで校歌を歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    運動会の様子 2
    運動会の様子 2運動会の様子 1運動会の様子 2
    運動会の様子です。
    【学校の様子】 2024-05-18 16:24 up!
    運動会の様子 1
    本日は、朝早くから運動会応援のためにご来校いただきありがとうございました。
    天候にも恵まれ、子どもたちも精一杯それぞれの競技に参加することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    令和6年度 東部小学校いじめ防止基本方針
    令和6年度 東部小学校いじめ防止基本方針

  • 2024-05-02
    5年生 運動会練習
    5年生 運動会練習6年生 1年生のお世話5月5年生 運動会練習
    特別教室では、5年生のダンスリーダーが先生と踊りの練習に励んでいました。皆のお手本となるよう、練習に励んでいました。本番が楽しみですね。
    【学校の様子】 2024-05-01 08:52 up!
    6年生 1年生のお世話
    1年生が入学してもうすぐ1ヶ月です。学校生活にもだいぶ慣れてきましたが、6年生が自主的に1年生の朝の用意を手伝っています。1年生も慣れているので、楽しく会話をしながら用意できました。
    【学校の様子】 2024-05-01 08:50 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東部小学校 の情報

スポット名
市立東部小学校
業種
小学校
最寄駅
鎌ヶ谷大仏駅
住所
〒2730105
千葉県鎌ケ谷市鎌谷8-3-11
TEL
047-443-2070
ホームページ
https://swa.kamagaya.ed.jp/102
地図

携帯で見る
R500m:市立東部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月13日08時07分28秒