R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県野田市の中学校 >千葉県野田市花井の中学校 >市立南部中学校
地域情報 R500mトップ >梅郷駅 周辺情報 >梅郷駅 周辺 教育・子供情報 >梅郷駅 周辺 小・中学校情報 >梅郷駅 周辺 中学校情報 > 市立南部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南部中学校 (中学校:千葉県野田市)の情報です。市立南部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    03/182024年3月 (7)投稿日時 : 03/18今年度最後の生徒が考えた献立給食が提供されま・・・
    03/182024年3月 (7)投稿日時 : 03/18
    今年度最後の生徒が考えた献立給食が提供されました。今回の考案してくれた生徒は、髙橋 瑠珠 さんです。
    その給食が、こちらです。
    ・ご飯 ・焼き餃子 ・じゃこサラダ ワカメスープ ・プリンタルト
    栄養士の枝吉先生からは、①旬の食材を多く使っていること ②人気のある餃子を中心に献立を考え、中学生に必要なカルシウムや鉄分をとれるように組み立てたこと と、高い評価を受けての採用です。
    今年度も何回か、生徒の考案した献立給食を紹介させていただきました。実際に家庭科の授業での内容ですが、生徒にとってこのように実際の給食で提供されるとなると、本当にうれしいものですね。生徒にとっての食育とともに、それを給食で提供してくれている枝吉先生に感謝です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    【第77回卒業証書授与式】
    【第77回卒業証書授与式】03/132024年3月 (5)【第77回卒業証書授与式】投稿日時 : 03/13
    13日(水)、本日は天気にも恵まれ本校体育館において、第77回卒業証書授与式が行われました。
    5年ぶりに在校生にも祝福された卒業式となりました。卒業生として、先輩として、最後まで立派な立ち振る舞いで式を終えることができました。その姿を目に焼き付けることができた在校生にとって、来年度さらに南部中を進化させてくれることでしょう。
    南部中を巣立っていく卒業生の皆さん、最後までありがとうございました。ぜひ、今日の日のその思いを胸に、これからの自分の道を歩んでいってください。皆さんのこれからの活躍を心から期待しています。
    1105
    709
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    03/072024年3月 (1)投稿日時 : 03/07本日の給食は、2年生 中本 絢子 さんが考案・・・
    03/072024年3月 (1)投稿日時 : 03/07
    本日の給食は、2年生 中本 絢子 さんが考案したメニューが、提供されました。
    その給食がこちらです。
    ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ コールスローサラダ ポトフ りんご
    栄養士の枝吉先生からは、①野菜をたくさん食べられるように具だくさんにしたこと。 ②旬の食材を多く使っていること。 ハンバーグに豆腐を入れて、肉と豆腐のタンパク質をとれるようにしたこと。 等々、高い評価を受けての採用です。
    本日は、学校評議員の皆様にも給食を食べていただきました。皆さん、「たいへん美味しかった。」と、とても満足されていらっしゃいました。勿論、私も完食です。ごちそうさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    令和5年度 2年生林間学校②
    令和5年度 2年生林間学校②01/292024年1月 (5)令和5年度 2年生林間学校②投稿日時 : 01/29
    先ほど12時20分頃、昼食を終え予定通りホテルを出発しましたと、連絡がありました。
    それと同時に、菅平より現地での生徒達の3日間の様子を送ってくれましたので、帰宅前に少しだけお知らせします。
    バスが高坂SAを出発したときに、学校へ連絡があります。その際にはまちCOMIメールにて、2年生の保護者様には、みずき公園及び梅郷駅到着予定時刻をお知らせします。ご確認をよろしくお願いいたします。
    1010
    767
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    【令和5年度 冬季休業後集会】
    【令和5年度 冬季休業後集会】01/092024年1月 (3)【令和5年度 冬季休業後集会】投稿日時 : 01/09
    2週間あまりの冬季休業が終わり、本日より新年の学校生活が始まりました。令和6年が明け、本日は部活動等の表彰の後、冬季休業後集会が行われました。
    表彰では、男女バスケット部、剣道部、女子テニス部の各大会および強化指定選手証の賞状授与を行いました。また、「税に関する作文」や「こども県展」など、教科において活躍した生徒の表彰も行われました。
    集会では、各学年代表生徒から「新年の抱負」について発表がありました。勉学や部活動、入試に向けた思いや次年度に向けた準備を3ヶ月でしっかり行いたいとの決意表明がありました。
    また、全校委員長の話として、生活・清掃・給食委員長より、休業明けの学校生活について、生徒会長からは、一日一日を大切にして残りの3ヶ月を悔いなく過せるよう今後の日常生活についての話がされました。
    最後に校長先生より、年末にお話しになった内容の一つである「健康」について、実際に剣道の稽古でのご経験を踏まえてお話しいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    【新年のご挨拶】
    【新年のご挨拶】13:572024年1月 (1)【新年のご挨拶】投稿日時 : 13:57
    (実家付近より撮影)
    2024年 新年あけましておめでとうございます。今年1年も南部中生徒の近況や活躍をご紹介していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
    2024年も皆さま方にとって素晴らしい1年になりますように。
    979
    750
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    【第58回 マーチングバンド関東大会】
    【第58回 マーチングバンド関東大会】11/142023年11月 (9)【第58回 マーチングバンド関東大会】投稿日時 : 11/14
    11日(土)、埼玉スーパーアリーナで第58回マーチングバンド関東大会が開催され、南部
    Smile☆Revolutionが出場しました。
    マーチングコンテストを平行して毎日練習に取り組み、その成果を発揮して見事【金賞】受賞。全国大会出場の切符を手に入れました。
    11月19日(日)は、大阪城ホールでの全国大会、そして今回手にした全国大会は、12月9日(土)にさいたまスーパーアリナーで行われます。どちらの大会も仲間との信頼の元、金賞目指して頑張って欲しいと思います。
    875
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    【高崎マーチングフェスティバル】
    【高崎マーチングフェスティバル】10/162023年10月 (13)【高崎マーチングフェスティバル】投稿日時 : 10/16
    昨日15日(日)、朝から本降りの雨。久しぶりの休みを利用して、こんなところに行ってきました。
    本校吹奏楽部が、昨年に引き続き高崎市より招待を受け、マーチングフェスティバルに出演しました。
    本来天気が良ければ、午前中に高崎駅前をパレード演奏する予定でしたが、この雨のためパレードは中止。本当に残念でした。そのため高崎アリーナでの演奏のみ参観してきました。
    私も参観していて、鳥肌が立つくらいの素晴らしい演奏と息の合った動きで,見ている者を魅了させる演技でした。
    参観を終え、会場を後にする頃には、雨もすっかりあがりとても良い天気となっていました。本当に皮肉な者です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    【令和5年度 野田市立南部中学校 体育祭の開催について】
    【令和5年度 野田市立南部中学校 体育祭の開催について】09/162023年9月 (11)【令和5年度 野田市立南部中学校 体育祭の開催について】投稿日時 : 09/16
    おはようございます。
    本日の体育祭ですが、予定通り実施いたします。
    係生徒は、7:15 登校。係のない生徒は、8:00 出席確認です。
    8:40 より開会式を行います。
    保護者の皆様、ご参観よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    【令和5年度 水泳学習スタート!】
    【令和5年度 水泳学習スタート!】06/202023年6月 (27)【令和5年度 水泳学習スタート!】投稿日時 : 06/20
    昨日より水泳学習が始まりました。やや涼しい気候でシャワーはとても冷かったようですが、水中はほどよい温かさでした。水しぶきがたくさん上がるほど、ダイナミックに水中を歩いたり、先生の合図に合わせてリズムよく体を動かしたりしていました。
    573
    521
    421
    640
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立南部中学校 の情報

スポット名
市立南部中学校
業種
中学校
最寄駅
梅郷駅
住所
〒2780026
千葉県野田市花井67
TEL
04-7122-2508
ホームページ
https://schit.net/noda/jhnanbu/
地図

携帯で見る
R500m:市立南部中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月01日23時29分01秒