R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県野田市の中学校 >千葉県野田市中根の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >野田市駅 周辺情報 >野田市駅 周辺 教育・子供情報 >野田市駅 周辺 小・中学校情報 >野田市駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:千葉県野田市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    【体育祭練習3日目】
    【体育祭練習3日目】09/192025年9月 (24)【体育祭練習3日目】投稿日時 : 09/19
    体育祭練習も3日目を迎え、折り返し地点となりました。ようやく夏の日差しも弱まり、今日は本当に体育祭練習日和でした。そのため私は、練習を横目で見ながら1日中草刈り作業を行っていたため、体育祭本番で盛り上がる創作ダンスの各シスターダンスリーダーを紹介します。
    この3日間の練習の半分は、ダンス練習の時間でした。3年生を中心に夏休み中にダンスを完成させ、動きを12年生に教える。そしてグランドでは、体型移動を含めて踊りの動き動作、声、笑顔と、あらゆるところに目を配って、先頭に立って指示を出し、頑張ってきました。3冠の1つであるダンスバトル賞獲得を目指して、日々頑張っています。ぜひ、生徒達の創作ダンスを楽しみにしておいてください。
    いよいよ来週月曜日は、体育祭の予行です。本番と同じようにできるよう、生徒一同、先生方と一緒に作り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
    503
    485
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    【お弁当の日】
    【お弁当の日】12:42
    09/01
    09/012025年9月 (3)【お弁当の日】投稿日時 : 12:42
    夏休み明け、学校が再開して2日目。本日から平常日課のため5時間で授業を行います。しかし、学校給食が明日から再開のため、本日はお弁当の日でした。
    私事で申し訳ございませんが、「牛乳給食」ってご存じですか?実は、私が卒業した中学は給食で牛乳だけが提供され、毎日弁当を持参していました。そのときは余り感じていませんでしたが、今思えば毎日お弁当を作ってくれた母親にとても感謝しています。
    保護者の方々には、朝のお忙しい時間にお子様のためにお弁当を準備いただきましてありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    【宮崎小学校へ出かけてきました】
    【宮崎小学校へ出かけてきました】08/21
    08/202025年8月 (11)【宮崎小学校へ出かけてきました】投稿日時 : 08/21
    長かった夏休みもいよいよ残すところ10日余りとなりました。今日は、職員一同宮崎小学校へ出かけてきました。
    昨年も実施しましたが、本日は宮崎小学校と第二中学校の小中連携合同研修会が行われました。
    まず初めは、野田市スクールロイヤーの吉田先生を講師に迎えて、実際にあった事案をもとに職員研修を行いました。
    次に小中学校の先生方を8つのグループに分けて、テーマを設けずにざっくばらんに情報交換を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-20
    【大変です。閲覧回数が・・・】
    【大変です。閲覧回数が・・・】8:39
    08/192025年8月 (10)【大変です。閲覧回数が・・・】投稿日時 : 8:39
    いつも本校のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
    令和7年 4月1日に「HPの閲覧回数 10498253回でスタートします。」で令和7年度HPをスタートさせました。そして本日、8月20日のHPの閲覧回数を見てみると・・・
    なんと早くも100万回を突破しているではありませんか。
    4月1日から今日まで142日間、1日の平均閲覧回数は、7054回です。本当に多くの方々に毎日ご覧いただいていることに感謝申し上げます。これからも学校の様子、生徒の活躍等、日々更新していきたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    【大変です。横断幕が・・・】
    【大変です。横断幕が・・・】13:062025年8月 (9)【大変です。横断幕が・・・】投稿日時 : 13:06
    お盆休みを終えて、久しぶりに出勤してみると・・・
    校舎に掲示していた横断幕が取り外していました。
    この夏休みに、まだエアコンが設置されていない教室にエアコンを設置するための室外機を接続するために取り外したそうです。
    しかし、安心してください。取り外されたのは、令和6年度の物です。
    令和7年度の生徒の活躍は、こちらです。→掲示用.pdfこの夏休みまでの成績を収めています。今年度も多くの部活動で、結果を残してくれました。ぜひ、ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    6月号
    6月号

  • 2025-05-11
    【野田市内大会 総括】
    【野田市内大会 総括】05/102025年5月 (27)【野田市内大会 総括】投稿日時 : 05/10
    5月8日・9日の2日間にわたり、3年生にとって最後の市内大会が行われました。各会場では、多くの保護者の方の応援をいただきありがとうございました。
    各部活動の活躍をまとめてみましたので、ご覧ください。
    【野球部】                【バスケットボール部】
    【ソフトテニス部 団体戦】
    【ソフトテニス部 個人戦】             【卓球部 団体戦】
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    【葛北支部バドミントン冬季練習会】
    【葛北支部バドミントン冬季練習会】01/202025年1月 (15)【葛北支部バドミントン冬季練習会】投稿日時 : 01/20
    19日(日)に流山市立おおたかの森中学校体育館を会場に、葛北支部バドミントン冬季練習会(1年生練習会 個人戦 シングルス)が行われました。この大会で男子が上位3名、女子が上位4名に入ると2月15日に行われる県大会の出場権が与えられます。
    第二中学校からは、男子5名、女子4名の選手が出場しました。(全員の写真を写せなくて申し訳ございません。)
    その結果をお知らせします。
    男子の部 優勝 舟橋くん Best8 中村くん
    女子の部 Best8 市橋さん
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    【野田市スポーツ協会 特別賞】
    【野田市スポーツ協会 特別賞】14:01
    01/142025年1月 (11)【野田市スポーツ協会 特別賞】投稿日時 : 14:01
    今日、学校に出勤すると机の上に表彰状が乗っていました。
    昨年12月、2年生 卓球部 藤田さんが、千葉県総合卓球大会 女子個人戦 第3位、関東大会出場 Best32、
    千葉県新人卓球大会 女子個人戦 第5位と1年間を通して実績を残しました。このことについて野田市スポーツ協会より【特別賞】を受賞したとのことです。(表彰式の日が、千葉県新人大会出場のため欠席しました。)
    お知らせするのが遅くなり、申し訳ございません。いよいよ4月からは3年生。ぜひ今年達成できなかった全国大会出場を目標に頑張ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    【校内席書コンクール】
    【校内席書コンクール】8:502025年1月 (10)【校内席書コンクール】投稿日時 : 8:50
    12月17日に行われた本校の席書会。そこで仕上げた作品を各教室廊下に掲示されました。
    1年生の課題【今年の夢】
    2年生の課題【新しい時代】
    2年生からは、行書となりさらに難しくなります。
    3年生の課題【早春の青空】                      【あしたば学級作品】
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
野田市駅
住所
〒2780031
千葉県野田市中根139
TEL
04-7122-5534
ホームページ
https://schit.net/noda/jhdaini/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月02日23時53分34秒