R500m - 地域情報一覧・検索

愛知県陶磁資料館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県瀬戸市の博物館・美術館 >愛知県瀬戸市南山口町の博物館・美術館 >愛知県陶磁資料館
地域情報 R500mトップ >陶磁資料館南駅 周辺情報 >陶磁資料館南駅 周辺 遊・イベント情報 >陶磁資料館南駅 周辺 博物館・美術館情報 > 愛知県陶磁資料館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
愛知県陶磁資料館 (博物館・美術館:愛知県瀬戸市)の情報です。愛知県陶磁資料館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

愛知県陶磁資料館のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    ※下記公式Youtubeでプログラムの動画配信をしています。ぜひご覧下さい。
    ※下記公式Youtubeでプログラムの動画配信をしています。ぜひご覧下さい。>>>公式Youtube[愛陶チャンネル]はこちら[外部サイト]会期
    2023年12月16日(土)から2024年1月28日(日)まで【出張展示】愛知県美術館・愛知県陶磁美術館 共同企画「コレクションズ・ラリー 」[外部サイト]会期
    2024年1月16日(火)から4月14日(日)まで
    両館の4人の学芸員がそれぞれ独自の視点でテーマを立ててご紹介する、オムニバス形式の展覧会です
    当館所蔵品の高精細3Dモデルをお楽しみいただけます。
    愛知県美術館・愛知県陶磁美術館共同企画「コレクションズ・ラリー」のプレスリリースを掲載いたしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    【出張展示】企画展「AICHI やきもの ざんまい-愛知県陶磁美術館の名品をあじわいつくす-」
    【出張展示】企画展「AICHI やきもの ざんまい-愛知県陶磁美術館の名品をあじわいつくす-」愛陶のコレクションを豊川市桜ヶ丘ミュージアムで出張展示します【募集中】作陶体験in新世紀工芸館 「転写シールでコラージュ」瀬戸市新世紀工芸館にて「転写シールでコラージュ」を開催します。
    「企画展AICHI やきもの ざんまい-愛知県陶磁美術館の名品を味わいつくす-」のプレスリリースを掲載いたしました。
    2023.12.1

  • 2023-11-20
    動画配信:愛陶スクールプログラム「My埴輪を作ろう!」
    動画配信:愛陶スクールプログラム「My埴輪を作ろう!」2023年11月より配信開始愛陶チャンネル : 愛知県陶磁美術館 公式YouTubeはこちら[外部サイト]

  • 2023-11-07
    【募集中】出張!陶芸館 in とよあけ 「甕(かめ)から亀(カメ)へ!」
    【募集中】出張!陶芸館 in とよあけ 「甕(かめ)から亀(カメ)へ!」「豊明市大蔵池公園 陶芸の館」にて「甕(かめ)から亀(カメ)へ!」を開催します。【受付終了】作陶体験in新世紀工芸館 「泥で描く!筒描きワールド」動画配信:愛陶スクールプログラム「願いを込めて 狛犬 を作ろう」2023年10月より配信開始

  • 2023-11-05
    【募集中】おでかけ陶芸館in長久手市文化の家 「石膏取り体験」
    【募集中】おでかけ陶芸館in長久手市文化の家 「石膏取り体験」陶芸館を飛び出して長久手市文化の家にて、おでかけ陶芸館in長久手市文化の家「石膏取り体験」を開催します。【受付終了】出張!陶芸館 in とよあけ 「親子でいっしょに狛犬をつくろう」

  • 2023-10-17
    【新着情報】作陶体験in新世紀工芸館 「泥で描く!筒描きワールド」
    【新着情報】作陶体験in新世紀工芸館 「泥で描く!筒描きワールド」瀬戸市新世紀工芸館にて「泥で描く!筒描きワールド」を開催します。愛知県陶磁美術館×Mimirコラボ企画「とうじみてミル?」2023年10月6日(金)より配信開始
    当館所蔵品の高精細3Dモデルをお楽しみいただけますsketchfabはこちら[外部サイト]愛陶チャンネルはこちら[外部サイト]

  • 2023-10-10
    【学校向け】愛陶スクールプログラムの情報を公開しました!
    【学校向け】愛陶スクールプログラムの情報を公開しました!学校団体向け特別プログラムをリニューアル!「知って楽しい×作って楽しい」6つのコースでやきものを楽しく学びましょう。
    ※申込みは2024年1月から。【募集中】おでかけ陶芸館in長久手市文化の家 「オーブン粘土でオーナメント」陶芸館を飛び出して長久手市文化の家にて、おでかけ陶芸館in長久手市文化の家「オーブン粘土でオーナメント」を開催します。【募集中】出張!陶芸館 in とよあけ 「親子でいっしょに狛犬をつくろう」「豊明市大蔵池公園 陶芸の館」にて「親子でいっしょに狛犬をつくろう」を開催します。

  • 2023-09-26
    「あいち県民の日」が創設されました!
    「あいち県民の日」が創設されました!
    2023.9.25
    令和5年度愛知県陶磁美術館運営会議の議事概要を掲載しました。
    2023.9.25

  • 2023-09-24
    【募集中】作陶体験 in 瀬戸市新世紀工芸館 「干支・辰 をつくろう!」
    【募集中】作陶体験 in 瀬戸市新世紀工芸館 「干支・辰 をつくろう!」瀬戸市新世紀工芸館にて作陶体験「干支・辰 をつくろう!」を開催します。

  • 2023-09-05
    【募集延長】作陶体験 in 瀬戸市新世紀工芸館 「落書き印花皿をつくろう」
    【募集延長】作陶体験 in 瀬戸市新世紀工芸館 「落書き印花皿をつくろう」瀬戸市新世紀工芸館にて「落書き印花皿をつくろう」募集を延長します。【募集中】おでかけ陶芸館in長久手市文化の家 「デザイン色々 芙蓉手ってなぁに?」陶芸館を飛び出して長久手市文化の家にて、おでかけ陶芸館in長久手市文化の家「デザイン色々 芙蓉手ってなぁに?」を開催します。【募集中】出張!陶芸館 in とよあけ 「干支をつくろう!」 辰豊明市大蔵池公園 陶芸の館」にて「干支をつくろう!」を開催します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

愛知県陶磁資料館 の情報

スポット名
愛知県陶磁資料館
業種
美術館
最寄駅
陶磁資料館南駅
住所
〒4890965
愛知県瀬戸市南山口町234
TEL
0561-84-7474
ホームページ
https://www.pref.aichi.jp/touji/
地図

携帯で見る
R500m:愛知県陶磁資料館の携帯サイトへのQRコード

愛知県陶磁資料館周辺の博物館・美術館スポット

2019年12月13日11時00分06秒