6月6日(木)授業の様子65年生の国語です。季語を学び、実際に5、7、5で俳句を作り始めました。手で字数を数えながら、自分のイメージに合う言葉を一生懸命考えていました。
2024/06/066月6日(木)授業の様子54年生の図工です。「コロコロガーレ」の完成が近づいてきました。どの児童の作品も工夫があり、力作となっています。
2024/06/066月6日(木)授業の様子43年生の算数です。グラフの目盛りの読み方を学びました。タイトルとともに、情報を集めるときに必ずチェックする必要がありますね。
2024/06/066月6日(木)授業の様子32年生の体育です。前半は女の子がボール投げ、男の子が鉄棒の練習をしました。鉄棒は、探検バックに挟んだ技の一覧を見てチャレンジしていきます。
2024/06/066月6日(木)授業の様子21年生の図工です。はさみを上手に使って髪を切る練習です。大型テレビでの実演を参考にしながら、切る方向を考えてはさみを入れていきます。
2024/06/066月6日(木)授業の様子16年生の体育です。高跳びの練習を繰り返しています。準備運動後に低い位置から練習を始め、少しずつバーの高さを上げていきます。だんだんと自分に合った跳び方のコツを掴んできました。
続きを読む>>>