R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市藤岡飯野町弥治前の小学校 >市立飯野小学校
地域情報 R500mトップ >猿投駅 周辺情報 >猿投駅 周辺 教育・子供情報 >猿投駅 周辺 小・中学校情報 >猿投駅 周辺 小学校情報 > 市立飯野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯野小学校 (小学校:愛知県豊田市)の情報です。市立飯野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立飯野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    6/23 授業参観
    6/23 授業参観3限目に授業参観を行いました。…
    [2023年6月23日up!]6/22 体育委員会企画体育委員会が、「雨の日も運動し…
    [2023年6月22日up!]6/22 5年夢の教室5年生が、トヨタヴェルブリッツ…
    [2023年6月22日up!]

  • 2023-06-21
    登下校の見守り、ありがとうございます。気温の上昇に伴い熱中症が心配されます。健康な体づくりを心がけて・・・
    登下校の見守り、ありがとうございます。気温の上昇に伴い熱中症が心配されます。健康な体づくりを心がけて快食・快眠など規則正しい生活ができるよう、ご家庭での声かけを引き続きよろしくお願いします。6/21 6年UD学習6年生が、ユニバーサルデザイン…
    [2023年6月21日up!]6/21 3年工場見学3年1組の児童が「社会科」の学…
    [2023年6月21日up!]6/21 4年下水道出前授業4年生が、豊田市上下水道局の職…
    [2023年6月21日up!]6/20 4年飯野川調査4年生が環境学習の一環で、飯野…
    [2023年6月20日up!]

  • 2023-06-19
    6/19 不審者対応訓練
    6/19 不審者対応訓練2時限目に不審者対応訓練をしま…
    [2023年6月19日up!]

  • 2023-06-13
    6/13 PTA資源回収
    6/13 PTA資源回収今週は、ピロティで資源回収をし…
    [2023年6月13日up!]6/12 6年校外学習6年生が校外学習に出掛けました…
    [2023年6月13日up!]6/12 2年校外学習2年生が生活科で「町たんけん」…
    [2023年6月12日up!]

  • 2023-06-03
    梅雨に入りじめじめした日が続きます。健康な体づくりを心がけて規則正しい生活ができるよう,ご家庭での声・・・
    梅雨に入りじめじめした日が続きます。健康な体づくりを心がけて規則正しい生活ができるよう,ご家庭での声かけを引き続きよろしくお願いします。また、雨量が多いときは、替えの靴下やシャツの準備をしていただき、子どもたちが学校で快適に過ごせるようにご協力をお願いします。

  • 2023-06-02
    6/1 「子ども防犯教室」
    6/1 「子ども防犯教室」2・3年生が不審者の対応につい…
    [2023年6月1日up!]6/1 交通安全の啓発物品飯野小学校区交通安全推進協議会…
    [2023年6月1日up!]5/31 6年校外学習6年生が「ふじの里(藤岡福祉セ…
    [2023年5月31日up!]5/31 授業の様子1限目の様子です。
    [2023年5月31日up!]5/30 小学校の見学飯野ひかり幼稚園の年長さんが、…
    [2023年5月30日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    5/19 心肺蘇生訓練
    5/19 心肺蘇生訓練授業後に、小原分署の署員の方を…
    [2023年5月19日up!]5/19 学校探検スタンプラリー2年生が1年生をリードして、8…
    [2023年5月19日up!]5/19 PTA四合わせ運動6年学年委員の皆さんが、四合わ…
    [2023年5月19日up!]5/18 木曜通学団会下校前に通学団会を行って、この1…
    [2023年5月18日up!]5/18 租税教室6年生が豊田税務署の職員を講師…
    [2023年5月18日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    今週は気温が上昇し夏日が予想されています。熱中症が心配になりますので、夏日が予想される日は、水分を多・・・
    今週は気温が上昇し夏日が予想されています。熱中症が心配になりますので、夏日が予想される日は、水分を多めに持たせてください。 また、登下校の見守りありがとうございます。引き続き子どもたちが安全に登下校できるように、見守りと声掛けをよろしくお願いします。5/17 どんぐりの苗豊田市博物館の敷地内に植樹する…
    [2023年5月17日up!]5/17 授業の様子5年生が家庭科の調理実習で、根…
    [2023年5月17日up!]5/16 クラブ活動今日は、今年度初めてのクラブ活…
    [2023年5月16日up!]5/15 授業の様子6年生が家庭科の調理実習で、野…
    [2023年5月15日up!]5/15 秋花壇の種まき花ボランティアの皆さんに、サル…
    [2023年5月15日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    登下校の見守り、ありがとうございます。寒くなったかと思えば暑くなり、体調管理が難しく体調を崩している・・・
    登下校の見守り、ありがとうございます。寒くなったかと思えば暑くなり、体調管理が難しく体調を崩している児童もみられます。規則正しい生活ができるよう,ご家庭での声かけを引き続きよろしくお願いします。5/12 5年お米作り ‐田おこし‐今年も地域の方・農協の方にお越…
    [2023年5月12日up!]5/11 スマイル班活動今年度のスマイル班の初顔合わせ…
    [2023年5月11日up!]5/11 5・6年合同体育スポーツ鬼ごっこのまとめとして…
    [2023年5月11日up!]5/10 授業の様子[2023年5月10日up!]5/9 教育相談今日から金曜日まで、通常20分の…
    [2023年5月9日up!]5/8 授業の様子3限目の様子です。
    [2023年5月8日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5/2 授業の様子
    5/2 授業の様子1年生が図工「砂となかよし」の…
    [2023年5月2日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立飯野小学校 の情報

スポット名
市立飯野小学校
業種
小学校
最寄駅
猿投駅
住所
〒4700451
愛知県豊田市藤岡飯野町弥治前1095
TEL
0565-76-2504
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_iino
地図

携帯で見る
R500m:市立飯野小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年12月04日11時00分05秒