R500m - 地域情報一覧・検索

市立清洲小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市清洲の小学校 >市立清洲小学校
地域情報 R500mトップ >新清洲駅 周辺情報 >新清洲駅 周辺 教育・子供情報 >新清洲駅 周辺 小・中学校情報 >新清洲駅 周辺 小学校情報 > 市立清洲小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清洲小学校 (小学校:愛知県清須市)の情報です。市立清洲小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清洲小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    プール開き!!
    プール開き!!3年生リコーダー教室プール開き!!
    6月13日(火)快晴の下、絶好のプール日和となりました。4年ぶりに本校のプールで水泳指導が行われ、子どもたちはとても楽しそうに授業に臨んでいました。
    【学校行事】 2023-06-13 11:26 up!
    3年生リコーダー教室
    本日、リコーダー教室が開かれ、綺麗な音色が教室内に響き渡りました。初めてのリコーダーにわくわくした様子で取り組んでいました。今後、たくさん練習して多くの曲を吹くことができるといいですね。
    【学校行事】 2023-06-13 07:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    にこにこワールド3
    にこにこワールド3にこにこワールド2にこにこワールドにこにこワールド3
    高学年児童の司会進行で、楽しい会になりました。
    【学校行事】 2023-06-09 13:46 up!
    にこにこワールド2
    本日、にこにこワールドを開催しました。
    【学校行事】 2023-06-09 13:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    3年生 遠足
    3年生 遠足あいさつ運動6月3年生 遠足
    6月2日(金)は、3・5・6組が名和昆虫博物館と岐阜市歴史博物館に行きました。
    昆虫博物館では、珍しい昆虫や特徴を、展示品やクイズで楽しく学びました。歴史博物館では、昔の道具を実際に触れながら体験しました。
    保護者の皆様におかれましては、お弁当など、ご協力ありがとうございました。
    【学校行事】 2023-06-05 11:59 up!
    あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    野外学習
    野外学習野外学習 出発式第2回委員総会確認野外学習 出発式
    7時40分。出発式を行いました。
    【野外学習】 2023-05-16 07:50 up!
    第2回委員総会
    5月15日(月)第2回委員総会が行われました。
    広報・研修・図書・校外生活の4つの委員会に別れて、今後の活動についての相談や役割分担を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    トーチトワリング リハーサル
    トーチトワリング リハーサルトーチトワリング リハーサル
    5月12日(金)来週の自然教室に向けて、トーチトワリングのリハーサルを行いました。これまでの練習の成果を発揮し、曲に合わせて様々な技を鮮やかに披露しました。最後まで練習して、想い出に残るキャンプファイヤーにしていきます。
    【学校行事】 2023-05-12 18:34 up!
    1 / 2 ページ12

  • 2023-05-12
    4年生 体験入部
    4年生 体験入部JRC登録式 アルミ缶回収6年生 校外学習4年生 体験入部
    本日を含め3日間、4年生が体験入部を行います。体験して今年1年頑張る部活動を決めます。部活動に参加した児童たちは、一生懸命活動に取り組んでいました。
    【学校行事】 2023-05-10 17:42 up!
    JRC登録式 アルミ缶回収
    5月8日にJRC登録式、9日と10日にアルミ缶回収を行いました。
    自分や他の誰かの為にできることを考え、実行してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    園芸部の活動
    園芸部の活動5月園芸部の活動
    園芸部の活動で、学校園に夏野菜のプチトマト・ナス・ピーマンの苗を畑に植えました。支柱を工夫して立てて、苗を支える仕組みを協力しながらつくっていきました。「大きく育ちますように」と思いをこめながら苗植えをしました。収穫までの成長が楽しみです。
    【学校行事】 2023-05-01 07:47 up!1年学年便り5月3年学年便り5月4年学年便り5月特別支援学級便り5月特別支援学級便り4月令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対応について

  • 2023-04-26
    PTA総会・学年懇談会
    PTA総会・学年懇談会授業参観2授業参観PTA総会・学年懇談会
    PTA総会ならびに、学年・学級懇談会へのご参加ありがとうございました。
    【学校行事】 2023-04-24 17:16 up!
    授業参観2
    本日はご参観ありがとうございました。4年生〜6年生の様子です。
    【学校行事】 2023-04-24 17:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    6年生 社会見学
    6年生 社会見学6年生 社会見学
    4月20日、21日にあいち朝日遺跡ミュージアムに行きました。
    資料館では、土器や石器など弥生時代に使われていたとされているものを実際に見たり触ったりしました。火おこし体験では、木を連続して回すことが難しく、昔の人の苦労を知ることができました。
    この体験を生かして、社会科の学習の理解を深めていきたいと思います。
    【学校行事】 2023-04-23 15:12 up!
    保健だより学校感染症治ゆ証明書
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    特別支援学級 自立活動
    特別支援学級 自立活動避難訓練5年生 トーチトワリングの練習開始特別支援学級 自立活動
    新学期がはじまって2週間が経ちました。今日の自立活動では、6クラスの1〜5年生が集まり、先生や友だちのことをどれくらい知っているか、クイズ形式で進めていきました。
    担任の先生以外にもいろんな先生の名前を知っている児童、入学した1年生の友だちの名前を覚えている児童がいて、「すごい!」と感嘆の声と拍手が響き渡りました。
    この活動を通じて、より児童と児童の関係や絆も深まったことと思います。
    【学校行事】 2023-04-21 11:15 up!
    避難訓練
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立清洲小学校 の情報

スポット名
市立清洲小学校
業種
小学校
最寄駅
新清洲駅
住所
〒4520942
愛知県清須市清洲1013
TEL
052-400-3651
ホームページ
https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310176
地図

携帯で見る
R500m:市立清洲小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時29分33秒