R500m - 地域情報一覧・検索

町立豊浜中学校

(R500M調べ)
町立豊浜中学校 (中学校:愛知県知多郡南知多町)の情報です。町立豊浜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立豊浜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-06
    2024年8月Copy Protected by
    2024年8月
    Copy Protected byChetan'sWP-Copyprotect.

  • 2023-03-26
    3月25日(土) 県道開通式に参加しました
    3月25日(土) 県道開通式に参加しました2023年3月25日一般県道 奥田内福寺南知多線の開通式が行われました。その開通式に地域の中学生が招待され、豊浜中からも代表生徒1名が参加しました。
    愛知県知事、南知多町長など多くの方々が参列していました。
    テープカットにも加えていただき、貴重な経験をすることができました。
    道路の開通によって、さらに人々の交流が盛んになります。
    3月25日(土) 県道開通式に参加しました は3月25日(土) 県道開通式に参加しました

  • 2023-03-23
    3月23日(木) 閉校カレンダー
    3月23日(木) 閉校カレンダー2023年3月23日3月23日(木) 閉校カレンダー は3月22日(水) あと3日2023年3月22日登校日はあと3日、豊浜中学校の日常が残りわずかとなりました。
    北坂の桜の花が咲き始めました。
    朝の読書の時間、落ち着いた一日の始まりです。
    それぞれの授業も、今年度最後、豊浜中で最後の時間を迎えます。
    3月22日(水) あと3日 は3月22日(水) 閉校カレンダー2023年3月22日3月22日(水) 閉校カレンダー は
    閉校に向けて,1・2年生は3月23日(木)に,黒板アートを行います。本日の3時間目に「アート会議」を開き,グループごとにどんなデザインにするかを話し合いました。3月23日(木) 閉校カレンダー3月22日(水) あと3日3月22日(水) 閉校カレンダー
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    3月21日(火) 閉校カレンダー
    3月21日(火) 閉校カレンダー2023年3月20日祝日ですが
    3月21日(火) 閉校カレンダー は3月20日(月)給食配膳員さんに感謝を伝える会2023年3月20日5時間目終了後体育館において,給食配膳員さんに感謝の気持ちを伝える会を行いました。20年以上給食配膳員として,また図書館の管理業務など,私たちの知らないところで豊浜中学校を支えてくださったことに,給食委員会代表生徒が感謝の言葉を話し,花束と色紙を贈りました。長い間,本当にありがとうございました。
    3月20日(月)給食配膳員さんに感謝を伝える会 は3月20日(月) アート会議2023年3月20日閉校に向けて,1・2年生は3月22日(木)に,黒板アートを行います。本日の3時間目に「アート会議」を開き,グループごとにどんなデザインにするかを話し合いました。
    3月20日(月) アート会議 は3月20日(月) 閉校カレンダー2023年3月20日3月20日(月) 閉校カレンダー は3月21日(火) 閉校カレンダー3月20日(月)給食配膳員さんに感謝を伝える会3月20日(月) アート会議3月20日(月) 閉校カレンダー

  • 2023-03-13
    3月13日(月) 授業の様子
    3月13日(月) 授業の様子2023年3月13日2年生美術の授業の様子です。模写をしていました。有名な絵画をじっくりと観察して、鉛筆で書き写していました。構図や濃淡を意識して熱心に取り組んでいました。
    3月13日(月) 授業の様子 は3月13日(月) 閉校カレンダー2023年3月13日3月13日(月) 閉校カレンダー は3月13日(月) 授業の様子3月13日(月) 閉校カレンダー

  • 2023-03-12
    3月10日(金) ありがとう、豊浜中学校!
    3月10日(金) ありがとう、豊浜中学校!2023年3月10日空き教室の壁面に、豊浜中学校への感謝の気持ちや自身の決意を記す取組をしています。卒業した3年生に続いて1年生が思いを書き残しました。「最後の入学生として、豊中76年の歴史に関わることができて嬉しかった」など、熱い思いが伝わってきます。
    3月10日(金) ありがとう、豊浜中学校! は3月10日(金) 閉校カレンダー2023年3月10日3月10日(金) 閉校カレンダー は3月10日(金) ありがとう、豊浜中学校!3月10日(金) 閉校カレンダー

  • 2023-03-08
    3月7日(火) 豊浜中最後の卒業式
    3月7日(火) 豊浜中最後の卒業式2023年3月7日76年の伝統と歴史を誇る豊浜中学校での最後の卒業式が挙行されました。卒業生のメッセージ、卒業生や在校生の歌など最後にふさわしい思い出に残る卒業式となりました。卒業生の未来に幸多きことを祈念しています。
    なお,卒業式の様子は知多半島ケーブルネットワークで放送されます。放送日時は,        3月 7日(火)ニュースCCNC  18:30~,20:30~,23:00~            3月 8日(水)ニュースCCNC  5:30~,7:00~,10:00~,12:00~   3月12日(日)ニュースCCNC総集編6:00~,11:00~,18:00~,     22:00~ です。よろしくお願いします。
    3月7日(火) 豊浜中最後の卒業式 は3月7日(火) 閉校カレンダー2023年3月7日3月7日(火) 閉校カレンダー は3月6日(月) 明日に向けていよいよ明日、豊浜中最後の卒業式を迎えます。午後から1、2年生が、これまでお世話になった先輩たちのために、心を込めて準備をしました。
    準備が整った体育館、静かに明日を待ちます。
    3月6日(月) 明日に向けて は3月7日(火) 豊浜中最後の卒業式3月7日(火) 閉校カレンダー3月6日(月) 明日に向けて

  • 2023-03-06
    3月6日(月) 閉校カレンダー
    3月6日(月) 閉校カレンダー2023年3月6日3月6日(月) 閉校カレンダー は3月5日(日) 野球部の試合の様子2023年3月5日昨日に続いて、野球部の合同チームが東海ジュニア武豊支部予選の3位決定戦に挑み、勝利しました。この結果、4月の本戦への出場が決まりました。次戦もがんばれ、南知多の球児たち!
    3月5日(日) 野球部の試合の様子 は3月4日(土) 野球部の試合の様子2023年3月4日野球部の合同チームが、東海ジュニア武豊支部予選に挑みました。初戦は見事勝利することができましたが、2回戦は勝ち進むことができませんでした。明日、3位決定戦に挑みます。
    3月4日(土) 野球部の試合の様子 は3月6日(月) 閉校カレンダー3月5日(日) 野球部の試合の様子3月4日(土) 野球部の試合の様子

  • 2023-02-27
    2月27日(月) 授業の様子
    2月27日(月) 授業の様子2023年2月27日3年生社会の授業の様子です。SDGsについて一人ずつ課題を設定し、追究活動をしてきました。その成果をプレゼンソフトを使って発表します。今日は、環境問題や安全な暮らし、貧困問題の発表がありました。分かりやすく内容の濃い発表でした。
    貧困の問題について説明します。
    それぞれの発表には新しい学びがたくさんありました。
    発表を聞き終わると、タブレットPCを使って感想を入力します。
    2月27日(月) 授業の様子 は2月27日(月) 閉校カレンダー2023年2月27日2月27日(月) 閉校カレンダー は2月25日(土) 部活動の様子2023年2月25日野球部の合同チームが、黒潮リーグの決勝戦に挑みました。序盤は点の取り合いとなりましたが、後半失点を許し、惜しくも敗戦となってしまいました。この反省を次戦に活かします。
    2月25日(土) 部活動の様子 は2月27日(月) 授業の様子2月27日(月) 閉校カレンダー2月25日(土) 部活動の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2月6日(月) 閉校カレンダー
    2月6日(月) 閉校カレンダー2023年2月6日2月6日(月) 閉校カレンダー は2月3日(金) 授業の様子2023年2月3日3年生理科の授業の様子です。3年間の振り返りとして総合問題に取り組んでいます。分からないところを教え合ったり、苦手な内容を学び直したりしています。
    2月3日(金) 授業の様子 は2月3日(金) 閉校カレンダー2023年2月3日2月3日(金) 閉校カレンダー は2月6日(月) 閉校カレンダー2月3日(金) 授業の様子2月3日(金) 閉校カレンダー

1 | 2 | next >>

町立豊浜中学校 の情報

スポット名
町立豊浜中学校
業種
中学校
最寄駅
【南知多】内海駅
住所
〒4703412
愛知県知多郡南知多町豊浜字薬師堂45
TEL
0569-65-0124
ホームページ
http://minamichita.ed.jp/toyohamachu/
地図

携帯で見る
R500m:町立豊浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2013年05月10日17時56分28秒


月別記事一覧