R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市柳津町丸野の小学校 >市立柳津小学校
地域情報 R500mトップ >【岐阜】柳津駅 周辺情報 >【岐阜】柳津駅 周辺 教育・子供情報 >【岐阜】柳津駅 周辺 小・中学校情報 >【岐阜】柳津駅 周辺 小学校情報 > 市立柳津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳津小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立柳津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柳津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    2023.09.15学校だより(第3ステージ号)
    2023.09.15学校だより(第3ステージ号)2023.09.15(9月15日)虫さん大好き!9月半ばだというのに、とっても暑い一日となりました。日当たりのよい保健室前では3…
    2023.09.14(9月14日)「行動」には理由がある!3年生社会科の公開授業がありました。事前にとった「よく買い物に行っている店」のア…
    (9月15日)虫さん大好き!
    2023.09.15
    9月半ばだというのに、とっても暑い一日となりました。日当たりのよい保健室前では39℃の表示が・・・(゚◇゚)ガーン昼休…
    (9月14日)「行動」には理由がある!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    2023.09.13(9月13日)芸術の秋
    2023.09.13(9月13日)芸術の秋日中はまだまだ暑いですが、朝夕は、虫の音とともに少しずつ秋の涼しさを感じるように…
    2023.09.12(9月12日)どっちが大きいかな?「むらさきはなな」のみんなが育てていた「ヒマワリ」がたくさんの種をつけて…
    (9月13日)芸術の秋
    2023.09.13
    日中はまだまだ暑いですが、朝夕は、虫の音とともに少しずつ秋の涼しさを感じるようになってきました。「芸術の秋」図画工作の時…
    (9月12日)どっちが大きいかな?
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023.09.11(9月11日)手作りおもちゃ、楽しいな。
    2023.09.11(9月11日)手作りおもちゃ、楽しいな。太陽の光が差し込んで晴れたり、どんより雲で空が覆われてきたと思ったらザーッと雨が…
    (9月11日)手作りおもちゃ、楽しいな。
    2023.09.11
    太陽の光が差し込んで晴れたり、どんより雲で空が覆われてきたと思ったらザーッと雨が降ったり、とても不安的な一日でした。 子…(9月11日)手作りおもちゃ、楽しいな。

  • 2023-09-10
    2023.09.08(9月8日)出会いたくない不審者、でも「出会い」は大切
    2023.09.08(9月8日)出会いたくない不審者、でも「出会い」は大切2時間目に不審者対応訓練を行いました。羽島警察署の方にお越しいただき、警察官の方…
    (9月8日)出会いたくない不審者、でも「出会い」は大切
    2023.09.08
    2時間目に不審者対応訓練を行いました。羽島警察署の方にお越しいただき、警察官の方が不審者役として教室に侵入する想定で訓練…(9月8日)出会いたくない不審者、でも「出会い」は大切

  • 2023-09-04
    2023.09.04(9月4日)教育実習が始まりました。
    2023.09.04(9月4日)教育実習が始まりました。今日から8名の教育実習生が柳津小学校にいらっしゃいました。 休み時…
    2023.09.04保護中: 【5年生】学年通信9月号(9月4日)教育実習が始まりました。
    2023.09.04
    今日から8名の教育実習生が柳津小学校にいらっしゃいました。 休み時間には、早速子どもたちと一緒に運動場に出…
    保護中: 【5年生】学年通信9月号
    2023.09.04(9月4日)教育実習が始まりました。保護中: 【5年生】学年通信9月号
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023.08.24保護中: 9月の各学年の下校予定時刻
    2023.08.24保護中: 9月の各学年の下校予定時刻2023.08.21(8月21日)夏休みも残り少なくなってきました。8月20日は柳津公民館で「境川サイエンスフェスティバル」が行われ、小学校の先生た…
    (8月21日)夏休みも残り少なくなってきました。
    2023.08.21
    8月20日は柳津公民館で「境川サイエンスフェスティバル」が行われ、小学校の先生たちも「スパーボールロケット」をつくるブー…(8月21日)夏休みも残り少なくなってきました。

  • 2023-08-06
    2023.08.01(8月1日)けん玉教室(放課後児童クラブ)
    2023.08.01(8月1日)けん玉教室(放課後児童クラブ)毎日暑いですね・・・。体温よりも高い外気温・・・外に出ると溶けてしまいそうです。…
    (8月1日)けん玉教室(放課後児童クラブ)
    2023.08.01
    毎日暑いですね・・・。体温よりも高い外気温・・・外に出ると溶けてしまいそうです。夏休みも10日間が過ぎました。子どもたち…(8月1日)けん玉教室(放課後児童クラブ)2023年8月

  • 2023-07-29
    2023.07.28(7月28日)夏休み中の1コマ、2コマ・・・
    2023.07.28(7月28日)夏休み中の1コマ、2コマ・・・体温越えの猛暑が続きます。空を見上げると積乱雲(カミナリ雲)が大活躍。でも、柳津…
    2023.07.26(7月26日)先生たちは夏休みに何してるの?夏休みが始まって間もなく1週間が経とうとしています。 子供たちが登校してい…
    (7月28日)夏休み中の1コマ、2コマ・・・
    2023.07.28
    体温越えの猛暑が続きます。空を見上げると積乱雲(カミナリ雲)が大活躍。でも、柳津近辺では稲光と雷鳴だけで、雨は降ってくれ…
    (7月26日)先生たちは夏休みに何してるの?
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023.07.07(7月7日)七夕
    2023.07.07(7月7日)七夕

  • 2023-07-07
    2023.07.06(7月6日)明日は七夕☆☆
    2023.07.06(7月6日)明日は七夕☆☆給食のデザートに「七夕ゼリー」がついていました。そう言えば・・・明日は七夕ですね…
    2023.07.05(7月5日)参観ありがとうございました!柳津町の民生児童委員さんが柳津小学校にいらっしゃいました。今日は、2時間目の授業…
    (7月6日)明日は七夕☆☆
    2023.07.06
    給食のデザートに「七夕ゼリー」がついていました。そう言えば・・・明日は七夕ですね。    年に1度、織姫と彦星が天…
    (7月5日)参観ありがとうございました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立柳津小学校 の情報

スポット名
市立柳津小学校
業種
小学校
最寄駅
【岐阜】柳津駅
住所
〒5016115
岐阜県岐阜市柳津町丸野1-1
TEL
058-388-1155
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/yanaizu-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立柳津小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒