R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊深小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県美濃加茂市の小学校 >岐阜県美濃加茂市伊深町の小学校 >市立伊深小学校
地域情報 R500mトップ >富加駅 周辺情報 >富加駅 周辺 教育・子供情報 >富加駅 周辺 小・中学校情報 >富加駅 周辺 小学校情報 > 市立伊深小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立伊深小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-08
    2023.11.07歯をこちょこちょ磨きしよう!
    2023.11.07歯をこちょこちょ磨きしよう!健康づくり委員会から歯磨きキャンペーンについて説明がありました。「自分の歯をきれ…
    歯をこちょこちょ磨きしよう!
    2023.11.07
    健康づくり委員会から歯磨きキャンペーンについて説明がありました。「自分の歯をきれいにしましょう」というねらいで今週から取…歯をこちょこちょ磨きしよう!

  • 2023-11-03
    2023.11.02学びが深まる秋 2年生のがんばり
    2023.11.02学びが深まる秋 2年生のがんばり31日の火曜日、2年生の子どもたちが「お手紙」の朗読劇?を披露しました。どの子も…
    2023.11.02学びが深まる秋 1年生のがんばり1年生では算数の研究授業が行われました。9+4の計算の仕方を考えました。10のか…
    学びが深まる秋 2年生のがんばり
    2023.11.02
    31日の火曜日、2年生の子どもたちが「お手紙」の朗読劇?を披露しました。どの子もセリフが記憶できていて素晴らしい発表でし…
    学びが深まる秋 1年生のがんばり
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    2023.10.20大洞川の観察2
    2023.10.20大洞川の観察218日の午前中に4年生の子どもたちが大洞川の環境調査を行いました。2度目の観察で…
    大洞川の観察2
    2023.10.20
    18日の午前中に4年生の子どもたちが大洞川の環境調査を行いました。2度目の観察で、手慣れた手つきで川に生息する生き物を調…大洞川の観察2

  • 2023-10-19
    2023.10.19子どもフェスティバルin伊深
    2023.10.19子どもフェスティバルin伊深18日の午後、ぎふ親子ほのぼの推進ネットワークの方がをお招きし、こどもフェスティ…
    2023.10.17学び合い週間が始まります明日から学び合い週間です。今日の全校朝会で担当の先生から説明がありました。聞く姿…
    子どもフェスティバルin伊深
    2023.10.19
    18日の午後、ぎふ親子ほのぼの推進ネットワークの方がをお招きし、こどもフェスティバルを開きました。腹話術、手品、実験ショ…
    学び合い週間が始まります
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    2023.10.12のこぎりを使いました
    2023.10.12のこぎりを使いました4年生の子どもたちが図工の時間にのこぎりの使い方を学びました。手を切らないよう、…
    のこぎりを使いました
    2023.10.12
    4年生の子どもたちが図工の時間にのこぎりの使い方を学びました。手を切らないよう、慎重に木片を切りました。 …のこぎりを使いました

  • 2023-09-23
    2023.09.22深尾先生から教わりました
    2023.09.22深尾先生から教わりました3,4年生が深尾先生と音楽の学習をしました。綺麗な声の出し方を学びました。 …
    深尾先生から教わりました
    2023.09.22
    3,4年生が深尾先生と音楽の学習をしました。綺麗な声の出し方を学びました。 …深尾先生から教わりました

  • 2023-07-27
    2023.07.201学期終業式
    2023.07.201学期終業式2年生の頑張り発表で1学期の終業式が終わりました。学級目標をもとにした成果発表で…
    2023.07.181年生 成果発表今日の児童朝会で1年生13名が大きなかぶの朗読劇を全校児童の前で発表しました。と…
    1学期終業式
    2023.07.20
    2年生の頑張り発表で1学期の終業式が終わりました。学級目標をもとにした成果発表で、とても大きな声で一人一人が発表をするこ…
    1年生 成果発表
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023.07.77月12日(水)に航空写真撮影!(9:30~)
    2023.07.77月12日(水)に航空写真撮影!(9:30~)2023.07.07今日はたなばた今年も町づくり協議会の小林さんにお願いし、竹を準備していただきました。全校児童で…
    今日はたなばた
    2023.07.07
    今年も町づくり協議会の小林さんにお願いし、竹を準備していただきました。全校児童で短冊に願い事を書きました。戦争がなく平和…今日はたなばた

  • 2023-07-07
    2023.07.06伊深小学校の歴史
    2023.07.06伊深小学校の歴史6年生の子どもたちが総合学習で伊深小学校の歴史を学んでいます。今日は、町づくり協…
    伊深小学校の歴史
    2023.07.06
    6年生の子どもたちが総合学習で伊深小学校の歴史を学んでいます。今日は、町づくり協議会の堀畑さんにお願いし、約50年前の学…伊深小学校の歴史

  • 2023-07-05
    2023.07.05大洞川は素晴らしい川ですね
    2023.07.05大洞川は素晴らしい川ですね4年生の子どもたちが大洞川にカワゲラウォッチングに出かけました。地域の方々草刈り…
    2023.07.05あいさつって大切だね1年生と6年生の学級に社会を明るくする運動の一環として保護司の方が日常の思いを話…
    大洞川は素晴らしい川ですね
    2023.07.05
    4年生の子どもたちが大洞川にカワゲラウォッチングに出かけました。地域の方々草刈りをしてくださったおかげで気持ちよく大洞川…
    あいさつって大切だね
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立伊深小学校 の情報

スポット名
市立伊深小学校
業種
小学校
最寄駅
富加駅
住所
〒5050008
岐阜県美濃加茂市伊深町888-2
ホームページ
https://school.city.minokamo.gifu.jp/ibuka/
地図

携帯で見る
R500m:市立伊深小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月26日08時52分20秒