R500m - 地域情報一覧・検索

村立浪合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県下伊那郡阿智村の小学校 >長野県下伊那郡阿智村浪合の小学校 >村立浪合小学校
地域情報 R500mトップ >唐笠駅 周辺情報 >唐笠駅 周辺 教育・子供情報 >唐笠駅 周辺 小・中学校情報 >唐笠駅 周辺 小学校情報 > 村立浪合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

村立浪合小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    5年 田んぼの草取り
    5年 田んぼの草取り地域の方にお手伝いいただきながら、八反取りで夏休み前の田んぼの草取りを行いました。前回八反取りを使っていたので、今回は慣...地域の方と定植作業地域の方と学校の花壇の定植作業を行いました。とても暑い中でしたが、学校にあるいくつかの花壇にマリーゴールドを植えました。...DOUNI DOUNIさんの演奏アフリカンバンド「DOUNI DOUNI」さんの演奏を聴きました。とてもノリノリのリズム、そしてたくさんの太鼓を使った大...

  • 2023-07-09
    学校保健委員会 PTA地区懇談会
    学校保健委員会 PTA地区懇談会学校保健委員会とPTA地区懇談会が行われました。学校保健委員会では、生活習慣の見直しなどの話を聞き、地区懇談会では夏休み...写真学習 4・5・6年4・5・6年は写真学習を行いました。5月にプロのカメラマンさんから写真の撮り方を教えてもらいいくつか写真を撮りました。今...性被害防止教育5・6年を対象に性被害防止教育を行いました。県警スクールサポーターの方にお越しいただき、ネットについてお話しいただきまし...

  • 2023-07-05
    プール開き
    プール開きプール開きが行われました。浪合もプール開きの日は27度まで気温が上がり、気持ちよい水泳ができました。これから、安全に楽し...

  • 2023-07-02
    全校そば打ち会
    全校そば打ち会全校でそば打ち会を行いました。昨年の1年生が収穫したそばで作ったそば粉を使ってそば打ちの楽しさに触れました。初めての子ど...
    2023年7月
    31« 6月

  • 2023-06-29
    そば打ち研修 職員
    そば打ち研修 職員全校そば打ち会の前に、職員でそば打ちの研修を行いました。全校そば打ち会の講師でもある岡庭さんからそば打ちの基本を教えてい...八反取りで田んぼの草取り5年生は、水田草取り機『八反取り』を使って、田んぼの草取りをしました。地域の方から『八反取り』をお借りし、みんなで体験し...プール清掃全校でプール清掃を行いました。みんなで力を合わせ、どんどんきれいにしていきました。来週はプール開きです。たくさん泳げると...

  • 2023-06-19
    授業の様子
    授業の様子1年生は阿智村の小学校2校とオンライン授業を行いました。本校は2名の1年生ですが、堂々と発表していました。6年生は、理科...PTA合唱練習PTAも子どもたちに負けないよう、PTA合唱の練習を行いました。参加できない方はZoomでの動画配信となりました。当日は...音楽会特別時間割23日の音楽会に向けて、特別時間割が始まりました。体育館がホールとなり、素敵な音色を響かしています。あと、2週間でしっか...

  • 2023-06-10
    地域職員研修
    地域職員研修地域職員研修を行いました。地域の方に講師をお願いし、浪合神社や校内にある資料館の説明をしていただきました。歴史ある浪合、...文学部 読み聞かせ今週、読書週間中です。今週は朝の時間に2回文学部のみなさんの読み聞かせがあります。みんな緊張しながらも、がんばって読み聞...

  • 2023-06-08
    5・6年 親子レク
    5・6年 親子レク56年の親子レクが行われました。みんなでバスケットをし、その後 釣り堀で魚を釣って焼いて食べました。とてもいい天気の中、...4年ぶりの給食試食会授業参観の前に給食試食会が行われました。コロナの関係で、給食試食会は4年ぶりに行われました。なかなか食べる機会がない給食...第2回 授業参観日第2回授業参観が行われました。大雨の中でしたが、大勢の保護者の方にお越しいただきありがとうございました。外は大雨でしたが...

  • 2023-06-04
    防犯訓練
    防犯訓練全校で防犯訓練を行いました。浪合派出所の木下さんにお越しいただき、不審者に会った時の対応を教えていただきました。『自分の...炭小屋 作業地域の方が校庭にある炭小屋の作業をしました。そこで、子どもたちも炭小屋の作業の見学をしました。たくさんの炭が作られる炭小...第1回 なかよし集会第1回なかよし集会がありました。これは、月に一回縦割り班で遊ぶという企画です。5年生が中心となって活動しました。これから...
    2023年6月« 5月

  • 2023-05-27
    伊賀良バスターミナルにてお世話になった添乗員さんとお別れしました
    伊賀良バスターミナルにてお世話になった添乗員さんとお別れしました双葉のサービスエリアに着きました。みんな元気です。最後の地下鉄→高速バス、一路浪合を目指します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

村立浪合小学校 の情報

スポット名
村立浪合小学校
業種
小学校
最寄駅
唐笠駅
住所
〒3950501
長野県下伊那郡阿智村浪合510-1
ホームページ
https://namiai.achi.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:村立浪合小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年06月25日10時38分14秒