R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市国分の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-17
    2023年8月11日(金) [照明LED工事が始まりました
    2023年8月11日(金) [照明LED工事が始まりました8月10日より、校内のすべての照明がLEDになる工事が始まっています。  まず...2023年8月[1]

  • 2023-08-04
    2023年7月25日(火) [普通救命講習会~職員研修~
    2023年7月25日(火) [普通救命講習会~職員研修~本校職員が、普通救命講習会を行いました。上田中央消防署 救急係の方から胸骨圧迫...
    2023年7月14日(金) [3学年性教育講演会3学年が「君たちはどう考える? ~ふれあいをとおして~」性教育を行いました。 ...

  • 2023-07-27
    2023年7月24日(月) [1学期終業式 ~自分の頑張りを振り返る日~
    2023年7月24日(月) [1学期終業式 ~自分の頑張りを振り返る日~朝の放送で「自分の頑張りを振り返るよい日にしましょう」という、放送ICT委員さ...
    2023年7月21日(金) [インターネット・SNSに関する講演会「ネット上やメディア上のものが正しいと判断していませんか。人間は、自分と同じ考...
    2023年7月21日(金) [学びを振り返って ~再テストを行いました。~もうすぐ夏休みです。1学期期末テストが終わり、テスト返しがあり、あとは通知票を...これまでの取組の成果と課題を見いだす ~ロング一中タイム~今年度1回目の「ロング一中タイム」を行いました。今回のロング一中タイムでは、計...

  • 2023-07-20
    2023年7月20日(木) [「朝顔アーチ」ができました。
    2023年7月20日(木) [「朝顔アーチ」ができました。園芸委員の力作ができあがりました。恒例の「朝顔アーチ」です。雨や風に...

  • 2023-07-13
    2023年7月12日(水) [総合の日一日中、総合的な学習の時間の授業でした。(「総合の日」と言って・・・
    2023年7月12日(水) [総合の日一日中、総合的な学習の時間の授業でした。(「総合の日」と言っています。)  1...
    2023年7月10日(月) [学校だより「さんがい松」No.4学校だより「さんがい松」No.4を発行しました。 ↓ 下記をクリックして、ご覧く...
    2023年7月 7日(金) [主体的に学習に取り組む態度の涵養を目指して~研究授業から~特別活動の研究授業を行いました。  「子どもたちが元からもっているものを育てた...
    2023年6月 9日(金) [学校だより「さんがい松」No.3学校だより「さんがい松」No.3を発行しました。 ↓ 下記をクリックして、ご覧く...2023年7月

  • 2023-07-05
    2023年6月28日(水) [自学の時間・質問タイム
    2023年6月28日(水) [自学の時間・質問タイム明日、明後日は期末テストです。1年生は、中学校入学して初めての定期テストです。...
    2023年6月28日(水) [アルミ缶・ペットボトルキャップ収集一中SDGsの取組として、収集福祉委員会が、アルミ缶とペットボトルキャップの収...

  • 2023-06-27
    2023年6月20日(火) [音楽集会・生徒会連絡 ~オンラインから参集へ~
    2023年6月20日(火) [音楽集会・生徒会連絡 ~オンラインから参集へ~生徒会の企画で、全校で校歌を合唱する音楽集会が行われました。コロナ禍ではできな...
    2023年6月19日(月) [社会に出るための心構えは ~2年キャリア教育より~2学年では、講師をお呼びし、キャリア教育の一環で、働くため、社会に出るための心...

  • 2023-06-06
    2023年6月 2日(金) [東信大会壮行会
    2023年6月 2日(金) [東信大会壮行会6月はいよいよ中体連東信地区大会が始まります。本校は、12の運動部とバドミント...2023年6月[1]

  • 2023-06-02
    2023年5月31日(水) [信州型CS運営委員会
    2023年5月31日(水) [信州型CS運営委員会全職員とCS運営委員の方の懇談形式で、第1回の信州型CS運営委員会を行いました...
    2023年5月30日(火) [雨降りの朝週明け、雨が降る中、生徒たちが歩いて登校をしてきます。この姿、目指す生徒の姿の...
    2023年5月29日(月) [ハンセン病に関する講演会2学年では、国立ハンセン病療養所、栗生楽泉園の職員の方や入所者の方のご来校いた...
    2023年5月27日(土) [PTA作業を行いました27日(土)、晴天の中、4年ぶりにPTA作業を行いました。学校周辺の落ち葉集め...
    2023年5月26日(金) [教育実習生が勉強中です5月22日(月)より、5名の教育実習生が学んでいます。今週は授業参観や授業準備...

  • 2023-05-26
    2023年5月25日(木) [一中、がんばれ!~全校生徒からの応援メッセージ~
    2023年5月25日(木) [一中、がんばれ!~全校生徒からの応援メッセージ~中体連の大会が近づき、各部の練習もより力が入ってきました。エントランス2階には...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3860016
長野県上田市国分200
TEL
0268-21-2680
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda1/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒