R500m - 地域情報一覧・検索

市立分田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市東町の小学校 >市立分田小学校
地域情報 R500mトップ >京ヶ瀬駅 周辺情報 >京ヶ瀬駅 周辺 教育・子供情報 >京ヶ瀬駅 周辺 小・中学校情報 >京ヶ瀬駅 周辺 小学校情報 > 市立分田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立分田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-07
    活動報告/全校 ありがとう分田小学校
    活動報告/全校 ありがとう分田小学校2023.03.31
    本日令和5年3月31日をもって阿賀野市立分田小学校は閉校いたします。
    これまで分田小学校を支えてくださった地域・保護者・旧職員の皆様、そして「たくましく かしこく 美しい心」の子どもたち、本当にありがとうございました。
    ありがとう分田小学校 みんなでつくろう 笑顔つながるふるさとを

  • 2023-03-27
    活動報告/全校 第76回卒業証書授与式
    活動報告/全校 第76回卒業証書授与式2023.03.24
    3月24日に第76回卒業証書授与式が行われました。分田小学校最後の卒業式であり、今年度卒業の14名は分田小学校最後の卒業生となります。卒業生の堂々とした入場で開式。今年度は、阿賀野市長 田中清善様、教育委員 酒井里佳子様、お2人のご来賓をお迎えしました。そして呼びかけと歌の入る「別れの言葉」。練習の時も素晴らしいと感じていましたが、本番のこの日は、呼びかけの声も全校合唱も今までで一番素晴らしいものでした。そして6年生の合唱「友」は会場を感動させる素晴らしいハーモニーが響き渡りました。ご来場いただいた来賓の皆様、保護者の皆様、メッセージをお寄せ頂いた皆様、本当にありがとうございました。

  • 2023-03-13
    活動報告/全校 ラスト 逃走中in分田小
    活動報告/全校 ラスト 逃走中in分田小2023.03.09
    3月8日にPTA主催の「逃走中in分田小」が行われました。ここ3年継続しているビックイベントです。当日は、分田出身のフリータレントM・S氏もハンターとしてご参加くださり、楽しいミッションも随時発動され、大変盛り上がりました。息を切らせて走る子どもたちとそれ以上に息を切らせて追いかける大人のハンターたちが分田小学校を駆け巡った1時間でした。分田小恒例となったこのイベントも今年度で最後となります。企画・運営をしてくださったPTAの皆様、本当にありがとうございました。

  • 2023-03-05
    活動報告/全校 3月学習参観
    活動報告/全校 3月学習参観2023.03.02
    3月1日は、今年度、そして分田小学校最後の学習参観日でした。今回は4年生の2分の1成人式を始め、保護者の皆様に向けて発表する、お礼をするといった内容の学年が多くありました。1年間で心も体も大きく成長した子どもたちの姿を見ていただけたのではないでしょうか?授業参観終了後は、PTAの解散式も行われました。これまでご協力いただいたPTAの役員の皆様、本当にありがとうございました。活動報告/全校 6年生に感謝する会2023.03.02
    2月27日に6年生に感謝する会が行われました。1~5年生は、道具やプレゼント作り、出し物の発表を通して今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを表しました。6年生は出し物の劇の中で、在校生に受け継いでもらいたい大切なメッセージを送りました。企画・運営を中心になって行った5年生の活躍もすばらしかったです。温かい雰囲気の中で行われ、分田小学校最後の卒業生を送る本当に温かいよい会になりました。

  • 2023-02-11
    活動報告/全校 分田小学校へ感謝の気持ちを表そう
    活動報告/全校 分田小学校へ感謝の気持ちを表そう2023.02.08
    閉校まであと2か月とせまってきた分田小学校。2月7日(火)の「のびっこタイム」で思い出の分田小学校へ感謝の気持ちを表すメッセージ作りを行いました。校舎の写真に色を塗り、一人一人が分田小学校への感謝の気持ちや楽しかった思い出等を書き、縦割り班ごとに校舎の周りに貼り付けました。分田小への思いを刻んだこの大きなメッセージカードは大廊下に掲示してあります。ご来校の際にはぜひご覧になってください。活動報告/全校 なわとび記録会2023.02.08
    2月7日(火)は、これまで練習を積み重ねてきたなわとびの力を発揮するなわとび記録会が行われました。華麗な技とあきらめずに挑戦する子どもたちの姿は感動ものでした。定められた学年種目、自分に合っためあてを設定する個人種目の2つに子どもたちは取り組みました。当日のこの日に自己新記録を達成した子も多く出ました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

市立分田小学校 の情報

スポット名
市立分田小学校
業種
小学校
最寄駅
京ヶ瀬駅
住所
〒9592075
新潟県阿賀野市東町995
TEL
0250-62-2604
ホームページ
http://bunda-es.agano.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立分田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日18時16分13秒


月別記事一覧