R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀越小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市野地城の小学校 >市立堀越小学校
地域情報 R500mトップ >水原駅 周辺情報 >水原駅 周辺 教育・子供情報 >水原駅 周辺 小・中学校情報 >水原駅 周辺 小学校情報 > 市立堀越小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀越小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-21
    活動報告 花壇に花を植えました!
    活動報告 花壇に花を植えました!

  • 2025-06-01
     花壇に花を植えました!
     花壇に花を植えました!2025.05.23
    5月23日、グラウンドの花壇に花の苗を植えました。講師の中島さんから植え方を教わった後、みんなで花を植えました。自分の学年だけでなく、他の学年の苗植えも手伝う姿も見られました。グラウンドにきれいな彩りが加わりました。

  • 2025-05-25
    活動報告 お楽しみ会をしました!
    活動報告 お楽しみ会をしました!2025.05.22 5月22日に、学級でお楽しみ会をしました。お楽しみ係が準備や当日の進行をしてくれました。なんでもバスケットやだるまさんがころんだ、氷鬼やドッチボールなど、みんなで楽しく活動することができました!

  • 2025-04-27
    活動報告 令和7年度 入学式
    活動報告 令和7年度 入学式2025.04.15
    4月8日(火)春の日差しに優しく包まれる中、令和7年度の入学式を実施しました。入場してきたときは少し緊張している様子でしたが、姿勢良く椅子に座り、校長や来賓の方の話に元気な返事を返してくれました。11名の新1年生が加わり、全校児童117名で令和7年度が元気にスタートしました。

  • 2025-02-07
    活動報告/全校 サビだけカラオケ!
    活動報告/全校 サビだけカラオケ!2025.02.05
    運営委員会が企画した「サビだけカラオケ」、曲紹介のたびに歌える人が前に出て熱唱!聴衆と一体となった大盛り上がりのライブとなりました!活動報告/2年生 外国語活動がありました!2025.02.04
    4日(火)に、外国語活動がありました。右(right)と左(left)の言い方を踊りながら練習したり、果物やデザートの言い方を教えてもらった後、カルタゲームをしたりして、楽しく学習をすることができました。

  • 2025-02-01
    活動報告/全校 小学生プログラミング県大会最優秀賞
    活動報告/全校 小学生プログラミング県大会最優秀賞2025.01.31
    小学生プログラミング県大会で当校児童の「Welcome to
    AGANO!観光診断」という作品が最優秀賞に選ばれました。先日、新潟日報社からの表彰と取材がありました。3月に行われる全国大会でも元気よく作品紹介をしたいと抱負を話してくれました。

  • 2025-01-31
    活動報告/1年生 あそびランドへようこそ!
    活動報告/1年生 あそびランドへようこそ!2025.01.30
    2年生は生活科で「動くおもちゃ」を作り、1年生を招待して「あそびランド」を開きました。
    「1年生に喜んでもらおう!」というめあてに向かって、みんなで協力して準備をしてきました。
    当日は1年生がとても喜んでくれている姿を見て、2年生の子どもたちもとてもうれしそうでした。子どもたちにとって、思い出深い活動になりました。活動報告/3年生 代表委員会開催2025.01.29
    28日(火)昼休みに代表委員会が行われました。議題は「6年生を送る会」の計画です。5年生の原案についてたくさんの意見が出されました。5年生の会の進行が大変上手で、リーダーとしての頼もしさを感じました。これから全校で準備を進めていきます。

  • 2025-01-28
    活動報告/6年生 楽しかったスキー教室
    活動報告/6年生 楽しかったスキー教室2025.01.27
     
    24日(金)に5、6年生のスキー教室を実施しました。阿賀野市スキークラブの方々からご指導をいただき、一人一人が自分のスキーの腕をしっかり上げることができました。ゲレンデにたくさんの笑顔が広がった1日でした。指導者の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました!活動報告/4年生 上学年学習発表会2025.01.24
     
     
    22日(水)に上学年の学習発表会を行いました。4年生はリズム伴奏と合唱、5年生と6年生は、樽囃子の引継式を行いました。学習の成果が存分に発揮され、最後のフィナーレは、5年生の演奏に合わせて、4年生6年生が水原甚句を踊りました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    活動報告/3年生 下学年学習発表会
    活動報告/3年生 下学年学習発表会2025.01.22
    先日、下学年の学習発表会を実施しました。1年生は「じまんいっぱい1年生」、2年生は「できるようになったこと」、3年生は「地図記号戦隊レスキュージャー」です。どの学年も元気よく、聞き手に伝わるように発表していました。ご参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

  • 2025-01-22
    活動報告/5年生 食育授業
    活動報告/5年生 食育授業2025.01.17
    17日(金)に5年生が食育の学習を行いました。栄養士の先生から「栄養バランスを考えた食事」の大切さを学びました。熱心に学ぶ姿から、一人一人が必ず実践に繋げてくれると感じられました。活動報告/全校 校内書き初め大会2025.01.17
    先週、校内書き初め大会を実施しました。1、2年生は硬筆、3~6年生は毛筆の書き初めです。集中し、一語一語丁寧に書き進めていく姿に感心しました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立堀越小学校 の情報

スポット名
市立堀越小学校
業種
小学校
最寄駅
水原駅
住所
〒9592057
新潟県阿賀野市野地城259-2
ホームページ
http://horikosi-es.agano.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立堀越小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日18時16分55秒