2024-03-16
(最終更新日 令和6年3月15日)(最終更新日 令和6年3月15日)【1・2年生】ありがとう、こむぎちゃん。元気でね!(3月15日 3月児童の様子にup)閉校に伴い、1・2年生が生活科の学習で世話をしてきたモルモット「こむぎちゃん」ともお別れになります。先日、1・2年生がこむぎちゃんとのお別れ会を行いました。卒業式全体練習始まる!(3月14日 3月児童の様子にup)19日の卒業証書授与式に向けた全校練習が始まりました。式に望む態度や姿勢、式の流れなどを確認して練習を行いました。豊栄南小学校での最後の給食(3月13日 3月児童の様子にup)12日(火)は、豊栄南小学校での最後の給食でした。最後の給食ということで、特別メニューが出されました。子どもたちは、最後の給食を味わって食べていました。cs通信最終号(3月13日up)地域教育coだより「とよなんの風3月号」(3月13日 とよなんの風にup)物品移動・譲渡のための梱包作業始まる(3月12日 特設コーナーにup)閉校・統合まで、20日となりました。閉校に伴う物品移動・譲渡のための梱包作業が特別教室を中心に始まりました。【6年生】入退場、証書授与。卒業式練習始まる!(3月11日 3月児童の様子にup)19日の卒業証書授与式に向けて、6年生が練習を始めました。卒業式の練習が始まり、卒業に対する子どもたちの意識も高まってきました。