R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀越小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市野地城の小学校 >市立堀越小学校
地域情報 R500mトップ >水原駅 周辺情報 >水原駅 周辺 教育・子供情報 >水原駅 周辺 小・中学校情報 >水原駅 周辺 小学校情報 > 市立堀越小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀越小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-10
    活動報告/5年生 田植え体験
    活動報告/5年生 田植え体験2024.05.09
    5月8日に田植えを行いました。ゲストティーチャーの方に加え、お家の方からボランティアとして10人の方々が参加してくれました。肌寒い日で、田んぼに入るまでは躊躇していた様子でしたが、慣れてくると積極的に苗を植えていきました。泥んこになっても気にせず笑顔いっぱいで活動する子どもたちの姿に感心しました。ご協力いただいた地域、保護者の皆様、大変ありがとうございました。

  • 2024-05-04
    活動報告/全校 赤白対面式
    活動報告/全校 赤白対面式2024.05.02
    運動会練習が本格的に始まり、5月2日には赤白対面式を行いました。スローガンを発表した後に、応援団の自己紹介とエールを行いました。応援団の素晴らしい態度と気合いの入った声に感動!来週からの全校応援練習では、赤白それぞれ熱い姿が見られそうです。活動報告/全校 水原甚句を習いました2024.05.01
    今年の運動会では、6年生の樽囃子に合わせて、全校児童、保護者、地域のみなさんで水原甚句を踊ります。5月1日に「あやめ会」の方に講師をお願いして水原甚句を習いました。楽しい雰囲気の中、どんどん振り付けを覚えていき、最後は輪になって踊りました。当日たくさんの方々と一緒になって踊るのが楽しみです。活動報告/5年生 ゲストティーチャーに学ぶ4月26日(金)の総合的な学習の時間で、新発田市地域振興局の皆様から田んぼの「圃場整備事業」について教えていただきました。農家のみなさんを支援するために田んぼを広くしたり、水を引き込みやすくしたりしていることが分かりました。クイズを交えながら分かりやすく教えていただき、子どもたちは農業への関心を深めていました。

  • 2024-04-26
    活動報告/2年生 交通事故に気を付けよう!
    活動報告/2年生 交通事故に気を付けよう!2024.04.26
    25日(木)に、交通安全教室が行われました。阿賀野警察署の方や交通安全指導員の方にお越しいただき、道路の正しい歩き方や横断歩道の渡り方を教えてもらいました。道路を歩くときは右側を歩く、横断歩道は青信号でも、一回止まってから左右を確認するなど、実際に道路を歩きながら学ぶことができました。これからも命を守るため、交通事故に気を付けて過ごしてほしいです。活動報告/全校 縦割り班活動スタート!

  • 2024-04-25
    活動報告/全校 
    活動報告/全校 2024.04.25
    先日、縦割り班発会式が行われました。班長さんがリーダーシップをとり、自己紹介と「友だちすごろく」を行いました。「友だちすごろく」では、止まったマスの指示でスクラムを組んだり、校歌を歌ったりして、たくさんの笑顔が広がりました。今後の活動が楽しみです。活動報告/3年生 点取りゲームで理解力アップ2024.04.23
    算数の0のかけ算の学習で、おはじきを使った点取りゲームをしました。0点の場所は何回入っても0点だということが実感を伴って理解できました。

  • 2024-04-24
    活動報告/1年生 ようこそ 1年生!
    活動報告/1年生 ようこそ 1年生!2024.04.22
    4月22日(月)に、1年生と2年生でグラウンドや裏庭で遊びました。2年生は、1年生に遊びのルールを教えてあげました。1年生は、2年生の話をよく聞き、遊びのルールを勉強しました。みんなで仲良く楽しく遊ぶことができました。

  • 2024-04-18
    活動報告/全校 学校大好き!1年生を迎える会
    活動報告/全校 学校大好き!1年生を迎える会2024.04.17
    4月17日(水)1年生を迎える会を行いました。児童会の運営委員会が計画を立て、2年生から6年生が役割を分担して準備を進めました。全校のみんなが学校クイズやなかよしゲームに大盛り上がり!1年生の自己紹介も大きな声でしっかり話すことができました。1年生に堀越小学校はどんな学校?と聞いたら「楽しい学校!」と元気よく答えてくれました。素敵な会をありがとう!

  • 2024-04-12
    活動報告/全校 春!
    活動報告/全校 春!素敵な春の1日。子どもたちの歓声が広がりました。

  • 2024-04-11
    活動報告/1年生 初めての給食
    活動報告/1年生 初めての給食2024.04.11
    4月10日(水)、1年生になって初めての給食です。わかめごはんが大人気、みんな行儀よくおいしそうに食べていました。慣れてきたら自分たちで準備もしていきます。給食後の歯磨きも上手にできました。

  • 2024-03-30
    活動報告/全校 ありがとう 6年生
    活動報告/全校 ありがとう 6年生2024.03.25
    統合1年目の堀越小学校をあたたかく、力強くリードしてくれた6年生。来賓、保護者、在校生、教職員に祝福され、感謝の思いが広がった素敵な卒業式になりました。式が終わった後の教室では、保護者の方に思いを込めた手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えていました。今までありがとう。卒業おめでとうございます!

  • 2024-03-06
    活動報告/4年生 新メンバーで委員会活動スタート
    活動報告/4年生 新メンバーで委員会活動スタート2024.03.05
    4年生と5年生による委員会活動がスタートしました。6年生から仕事の仕方を丁寧に教えてもらい、当番活動もてきぱきと進めています。新年度に向けて引き継ぎはバッチリです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立堀越小学校 の情報

スポット名
市立堀越小学校
業種
小学校
最寄駅
水原駅
住所
〒9592057
新潟県阿賀野市野地城259-2
ホームページ
http://horikosi-es.agano.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立堀越小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日18時16分55秒