R500m - 地域情報一覧・検索

町立川口中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市西川口の中学校 >町立川口中学校
地域情報 R500mトップ >越後川口駅 周辺情報 >越後川口駅 周辺 教育・子供情報 >越後川口駅 周辺 小・中学校情報 >越後川口駅 周辺 中学校情報 > 町立川口中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立川口中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。町立川口中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立川口中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    わたしの主張長岡地域地区大会
    わたしの主張長岡地域地区大会
    8月1日(火)、長岡リリックホールにて令和5年度新潟県少年の主張−わたしの主張−長岡地域地区大会が開催されました。
    川口中から3年生女子1名が参加して、ステージ上で多くの観客の前で自分の考えを堂々と力強く発表しました。
    結果、見事、優秀賞に選ばれました。おめでとうございます!
    2023-08-04 11:35 up!

  • 2023-07-31
    川口まつり武者行列
    川口まつり武者行列
    7月29日(土)、3年生が川口まつり武者行列に参加しました。
    各々が配役に応じた衣装を纏い、東川口のコミュニティセンターを出発し、途中、川合神社で参拝をして、町内を練り歩きました。
    今年で38回目を迎えた川口まつりの伝統行事である武者行列。
    毎年、川中の3年生が参加して、まつりを盛り上げています。
    2023-07-31 09:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    人権教室
    人権教室
    本日、3年生を対象に人権教室を開催しました。
    長岡人権擁護委員の方々が講師として来校されて、「人権とは何か」、「人権に関する正しいSNSの利用の仕方について」など、スライドと映像を交えながら生徒にお話しいただきました。
    人権について、改めて考える良い機会になりました。
    2023-07-11 14:03 up!

  • 2023-07-11
    生徒朝会
    生徒朝会
    本日の生徒会主催の生徒朝会は、放送委員会のアナウンスクイズを全校で行いました。
    放送委員の生徒がスポーツや動物についての実況や説明のアナウンスを行い、それを聞いた全校生徒は3択の答えから1つ選ぶというクイズでした。
    みんな、楽しいそうに参加していました。放送委員会のみなさん、楽しい企画、ありがとうございました。
    また、体育祭のスローガンが決まりましたので、全校に発表がありました。
    2023-07-10 10:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    川口まつり武者行列ほら貝指導
    川口まつり武者行列ほら貝指導
    7月29日(土)の川口まつりで武者行列に参加する3年生で、「ほら貝」を担当する2名の男子生徒が今日から練習を始めました。
    地域の保存会の方から、まずはほら貝の持ち方を教わり、続いて実際にほら貝を吹いてみましたが、なかなか音が出ません。
    そう簡単にはいきませんね。
    まつり当日まで猛練習です。
    2023-07-04 16:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    7月の献立表
    7月の献立表給食だより7月号教室で給食を食べます。
    生徒がいつも給食を食べている食堂にはエアコンが設置されていません。そこで、夏の暑い時期は全校が自教室で給食を食べることにしています。
    今年度は今日から、教室で給食を食べ始めました。
    1・2年生は教室近くの多目的室で、3年生は自教室で給食当番が配膳をします。
    いつもと違う環境で食べる給食もまた、美味しいですね。
    2023-07-03 14:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    保健だより5号
    保健だより5号高校説明会
    6月30日(金)、3年生と保護者を対象に高校説明会を実施しました。
    川口コミュニティセンターに近隣の高校の先生をお招きして、自校の特色について説明をしていただきました。
    説明会を前半と後半に分けて、前半の3つの高校は全員で説明を聞き、後半は2つのコース(それぞれ2校ずつ)の中から1つのコースを選んで説明を聞くスタイルを設定しました。
    学んだ情報をもとに自己の進路について、具体的に考える機会になりました。
    2023-06-30 15:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    6月の献立表
    6月の献立表給食だより6月号

  • 2023-05-27
    第1回新生会総会
    第1回新生会総会
    本日、令和5年度第1回新生会(川口中生徒会)総会を実施しました。
    4年ぶりに体育館で全校が集まり、対面式の隊形で実施すことができて、嬉しく思います。
    総会では、各委員会や部活動の年間活動計画、予算に関することを全校で審議しました。
    質問や要望がたくさん出て、意見交流が活発にでき、とても有意義な総会になりました。全校生徒の皆さんには「自分は川口中のために何ができるのか」という思いをもって、今年一年間、生徒会活動に取り組んでもらいたいと思います。
    2023-05-25 15:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    赤い羽根共同募金
    赤い羽根共同募金
    今週から生徒会奉仕委員会が毎朝、生徒玄関で赤い羽根共同募金活動を行っています。
    当番の生徒が生徒玄関に募金箱を持って立ち、登校してくる生徒や職員に明るいあいさつをして、募金をお願いしています。
    足を止めて、募金をしてくれる生徒や職員がたくさんいます。
    2023-05-25 09:22 up!
    川口小・中学校後援会役員会・代議員会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立川口中学校 の情報

スポット名
町立川口中学校
業種
中学校
最寄駅
越後川口駅
住所
〒9400000
新潟県長岡市西川口951
TEL
0258-89-3101
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/kawaguchi-jhs/index.html
地図

携帯で見る
R500m:町立川口中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒