R500m - 地域情報一覧・検索

市立上滝中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市中滝の中学校 >市立上滝中学校
地域情報 R500mトップ >上滝駅 周辺情報 >上滝駅 周辺 教育・子供情報 >上滝駅 周辺 小・中学校情報 >上滝駅 周辺 中学校情報 > 市立上滝中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上滝中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    9月24日(水)「秋分の日の次の日」
    9月24日(水)「秋分の日の次の日」「秋分」は、昼と夜の長さがちょうど半分に分かれる、秋の日です。今日はそんな日の次の日でした。ちょうどお昼の12時に撮った写真です。夏至の頃と比べてみてください。↓リンク:6月20日(金)「夏のど真ん中...
    2025/09/24
    校長室から9月24日(水)1年生「授業のようす」(写真上)1組社会「ヨーロッパ州の地形や気候を調べ、まとめよう」(写真中)2組技術「正確で速い作業を目指そう」(写真下)  〃
    2025/09/24
    1年生9月24日(水)2年生「授業のようす」(写真上)1組英語(写真中)2組社会(写真下)  〃s
    2025/09/24
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    9月17日(水)「後期生徒会役員選挙」
    9月17日(水)「後期生徒会役員選挙」後期生徒会役員選挙がありました。上滝中学校をよりよくしたいと考え立候補した生徒たちが、各々の目指したい学校や、実現したい活動を演説しました。 上滝中学校生徒会の全員で、ますます活気あふれる生徒会活動...
    2025/09/17
    生徒会活動9月17日(水)1年生「授業のようす」(写真上)1組理科「気体の性質」(写真中)2組美術「ロゴマークの作成」(写真下)    〃
    2025/09/17
    中間考査
    2025年9月25日 (木) ~ 2025年9月26日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    2学期始業式
    2学期始業式
    2025年8月27日 (水)

  • 2025-08-19
    8月18日(月)2年生「夏休み英語チャレンジ教室DAY3」
    8月18日(月)2年生「夏休み英語チャレンジ教室DAY3」お盆期間が終わり、今日からまた、学校内が生徒たちの元気な声でいっぱいです。 2年生は、「夏休み英語チャレンジ教室」の3日目を行いました。学習意識がしっかりと保たれていて、安心しました。夏休みの残...
    2025/08/18
    2年生
    薬師岳美化行進
    2025年8月24日 (日) ~ 2025年8月25日 (月)

  • 2025-08-12
    8月11日(月)★山の日
    8月11日(月)★山の日今日は「山の日」。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。2016年に施行された、割と新しい祝日です。
    2025/08/11
    お知らせ

  • 2025-07-31
    7月31日(木)駅伝部は今年も頑張っています
    7月31日(木)駅伝部は今年も頑張っています夏休みに入り、駅伝部は早朝練習を行っています。 今年もたくさんの生徒が参加しています。 今日は2000m走です。
    2025/07/31
    部活動

  • 2025-07-30
    7月29日(火)1年生「理科の自由研究」
    7月29日(火)1年生「理科の自由研究」1年生の数名から、理科の自由研究をするために理科室を使わせてほしいと申し出がありました。 今日来た3名は、持参した魚やイカを協力しながら解剖し、からだのつくりを研究していました。
    1年生

  • 2025-07-24
    7月23日(水)3年生「学年集会 1学期の振り返り」
    7月23日(水)3年生「学年集会 1学期の振り返り」3年生は、学年集会で1学期の振り返りをしました。 1組2組それぞれのクラスから選ばれたMVPの表彰をしたり、夏休みの過ごし方について考える時間になりました。
    2025/07/237月23日(水)2年生「学年レクリエーション」学年集会後には、1学期を仲良く頑張った互いを労い、締めのレクリエーションを行いました。こちらも学年プログラム委員が企画・運営し、暑い中ではありましたが、最後まで大きく盛り上がっていました。
    2025/07/237月23日(水)2年生「学年集会」1学期の締めくくりとして学年集会を行いました。学年プログラム委員から成果と課題の確認があり、2学期からも頑張ろうと呼び掛けがありました。また、今学期に顕著な頑張りを見せたMVP4名の受賞披露も行いま...
    2025/07/237月23日(水)1年生「学年集会」3時間目に学年集会を行いました。 クラブチームで全国大会へ進出する選手の壮行会や、1学期の学級MVPの表彰を行いました。また、夏休みの過ごし方について、先生の話を真剣に聞く様子が見られました。
    2025/07/237月23日(水)「今朝の上滝中学校」おはようございます。今朝も暑い中、生徒たちが登校しています。夏休みまで今日を含めてあと2日。今日もよろしくお願いします。
    2025/07/23
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    7月18日(金)1年生「授業のようす」
    7月18日(金)1年生「授業のようす」3時間目のようすです。(写真上)1組美術「自分の文字をデザインしよう」(写真下)2組学活「夏休みに向けて」
    2025/07/187月18日(金)2年生「授業のようす」(写真上)1組理科「細胞の観察」(写真中)2組社会「江戸時代前期についてまとめよう」(写真下)  〃
    2025/07/187月18日(金)3年生「授業のようす」3時間目です。(写真上)1組保体「バスケットボール」(写真中)  〃(写真下)2組英語「Unit3」
    2025/07/187月18日(金)「登校風景」おはようございます。セミの鳴き声が、空気を一層暑く感じさせます。今日もよろしくお願いします。明日からは3連休です。
    2025/07/18
    18
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    11大山体育協会ソフトボール大会グラウンド使用
    11
    大山体育協会ソフトボール大会グラウンド使用
    2025年6月22日 (日)
    期末考査
    2025年6月23日 (月) ~ 2025年6月25日 (水)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立上滝中学校 の情報

スポット名
市立上滝中学校
業種
中学校
最寄駅
上滝駅
住所
〒9301313
富山県富山市中滝160
TEL
076-483-1521
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama120
地図

携帯で見る
R500m:市立上滝中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月30日07時13分42秒