R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市長江新町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >不二越駅 周辺情報 >不二越駅 周辺 教育・子供情報 >不二越駅 周辺 小・中学校情報 >不二越駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-08
    7日(月)校内の植物
    7日(月)校内の植物天気がよく暖かい日が続き、校内に多くの植物が咲いています。明日は始業式です。元気に登校してください。
    2025/04/07

  • 2025-04-05
    4月3日(木)生徒玄関前の桜
    4月3日(木)生徒玄関前の桜生徒玄関前の桜は満開です。
    2025/04/03【吹奏楽部】ふれあいコンサートの様子3月30日(日)14時から本校体育館で吹奏楽部による「ふれあいコンサート」を開催しました。3年生を含む本校吹奏楽部員22名に加え、OBやOGも春休みの練習に駆けつけてくれて、「ドビュッシー小組曲」「...
    2025/04/02
    対象の文書はありません

  • 2025-03-31
    4月行事予定
    4月行事予定2025/03/29
    2025/03/29

  • 2025-03-22
    18日(火) 学びの様子 【1学年】
    18日(火) 学びの様子 【1学年】1年生の授業の様子を紹介します。【写真上】:技術【写真中】:社会【写真下】:数学
    2025/03/18
    1学年17日(月)学年レクリエーション【2学年】フリスビードッジを行いました。チームは各クラスの生活班の混合チームで編成し、ケガなく楽しい時間を過ごしました。
    2025/03/17
    2学年17日(月)広島平和学習【2学年】広島から講師をお招きし、平和学習を行いました。講師の方は胎内被爆者で、家族から聞いた当時の話をしてくださいました。「平和」とは何か、私たちにできる平和活動はどんなことかを考える時間となりました。講師の...
    2025/03/17
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    4日(火)学びの様子【2学年】
    4日(火)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:技術】【写真中:数学】【写真下:社会】
    2025/03/044日(火) 学びの様子 【1学年】1年生の授業の様子を紹介します。【写真上】:技術【写真中】:社会【写真下】:数学
    2025/03/044日(火)令和7年度前期生徒会役員 選挙活動昨日に引き続き、生徒玄関前で選挙活動を行いました。立会演説会と投票は、6日(木)に行われます。
    2025/03/043日(月)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:保健体育】【写真中:国語】【写真下:国語】
    2025/03/033月3日(月)令和7年度前期生徒会役員 選挙活動生徒玄関前廊下で、立候補者・応援演説者・推薦者が選挙活動を行いました。
    2025/03/03
    続きを読む>>>

  • 2025-03-03
    2025/02/2825日(火)学年末考査(1日目)【1・2学年】
    2025/02/2825日(火)学年末考査(1日目)【1・2学年】本日から、学年末考査が始まりました。【写真上:1学年】【写真下:2学年】
    2025/02/2621日(金)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:保健体育(ダンス発表会)】【写真中:家庭科】【写真下:保健体育(ダンス発表会)】
    2025/02/26
    363月授業日程2025/02/26
    2025/02/26
    生徒会選挙
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    2025/01/3129日(水)2学年 修学旅行事前学習 その2
    2025/01/3129日(水)2学年 修学旅行事前学習 その2総合的な学習の時間では、修学旅行事前学習を行いました。教室では、ワークシートやパンフレットの読み合わせ、クロムブックを用いた調べ学習を行いました。
    2025/01/2929日(水)2学年 修学旅行事前学習 その1総合的な学習の時間では、修学旅行事前学習を行いました。学年集会では、実行委員が一言ずつあいさつしました。また、先生から修学旅行の概要が説明され、社会科教諭が事前平和学習を行いました。
    2025/01/2928日(火)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:技術】【写真中:数学】【写真下:国語】
    2025/01/2827日(月)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:保健体育】【写真中:社会】【写真下:国語】
    2025/01/28【打楽器五重奏】県アンサンブルコンテスト結果1月26日(日)に行われた富山県アンサンブルコンテストに、本校から打楽器五重奏が富山地区代表として出場し、素晴らしい演奏をしましたが銀賞受賞となりました。 審査員5名のうち、打楽器奏者の審査員からは...
    2025/01/27新型コロナウィルス治癒報告書新入生説明会
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    21日(火)学びの様子【2学年】
    21日(火)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:国語】【写真中:保健体育】【写真下:英語】
    2025/01/2121日 学びの様子 【1学年】1年生の授業の様子を紹介します。【写真上】:技術【写真中】:体育【写真下】:数学
    2025/01/2120日 学びの様子 【1学年】1年生の授業の様子を紹介します。【写真上】:体育【写真中】:社会【写真下】:書写
    2025/01/20
    2025/01/1716日(木)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:国語】【写真中:数学】【写真下:国語】
    2025/01/17
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    14日(火)学びの様子【2学年】
    14日(火)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:数学】【写真中:社会】【写真下:音楽】
    2025/01/14富山地区アンサンブルコンテストの結果1月13日(月)にオーバードホールで行われた富山地区アンサンブルコンテストに、吹奏楽部の部員16名が3つのチームに分かれて出場しました。金管八重奏とサキソフォン三重奏では1年生が主体のチームでしたが銀...
    2025/01/14学校だよりNo.72025/01/14
    2025/01/14
    3年進路相談会
    2025年1月20日 (月) ~ 2025年1月22日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    来週の予定
    来週の予定2025/01/1010日(金)学びの様子【2学年】2年生の授業の様子を紹介します。【写真上:数学】【写真中:家庭科】【写真下:技術】
    2025/01/101月8日(水)書初大会各学年で書初大会を行いました。【写真上:1学年】【写真中:2学年】【写真下:3学年】
    2025/01/088日(水)始業式始業式を行いました。生徒は皆、真剣な表情で式に臨んでいました。式辞で守田校長は、自分の夢や目標について考え、それに近づいていくことが大切であることや、3か月後の姿を意識して過ごしてほしいこと、今年は新...
    2025/01/08
    対象の予定はありません

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立東部中学校 の情報

スポット名
市立東部中学校
業種
中学校
最寄駅
不二越駅
住所
〒9300972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL
076-421-5395
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama103
地図

携帯で見る
R500m:市立東部中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月15日08時43分31秒