R500m - 地域情報一覧・検索

町立藤並小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県有田郡有田川町の小学校 >和歌山県有田郡有田川町天満の小学校 >町立藤並小学校
地域情報 R500mトップ >藤並駅 周辺情報 >藤並駅 周辺 教育・子供情報 >藤並駅 周辺 小・中学校情報 >藤並駅 周辺 小学校情報 > 町立藤並小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立藤並小学校 (小学校:和歌山県有田郡有田川町)の情報です。町立藤並小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立藤並小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-21
    2年生 体育
    2年生 体育5月19日(金)
    運動会の練習が始まりました。
    今週は、1年生と一緒にダンスの練習とラジオ体操を練習しました。
    来週からは、かけっこ・玉入れの練習も始まります。
    2年生全員で、力を合わせて取り組んでいきます。
    2023年5月19日 15:393年 運動会練習5月18日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2年生 なかよし集会
    2年生 なかよし集会4月26日(水)2時間目
    なかよし集会が開かれました。
    1年生に学校をもっと知ってもらおうと、2年生が学校を案内しました。
    体育館では、「ふきのとう」の読み聞かせをしました。
    最後に2年生から「ぴょんぴょんがえる」のプレゼントをしました。
    一つ上のお兄さん・お姉さんとして、1年生を待ってあげたり優しく声をかけてあげたりと、一生懸命取り組むことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    【お知らせ】授業参観の駐車場等について
    【お知らせ】授業参観の駐車場等について2023年4月24日 07:022年生 外国語4月21日(金) 2~5時間目
    外国語の授業が始まりました。
    今日の授業では、自己紹介をしました。
    授業は、今年度10回程度を予定しています。
    様々な活動を通して、楽しみながら外国語に親しみを持ってほしいと思います。
    2023年4月21日 17:014年生 授業風景(算数)4月21日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    3年生 新教科の学習
    3年生 新教科の学習4月20日
    3年生になり、外国語・社会・理科の学習が始まりました。
    各教科の授業の様子です。
    外国語は、ALTの自己紹介を聞きました。授業で使う名前カードもつくりました。
    社会は、教科書や地図帳を使って楽しく姫路市の様子について調べました。
    理科は、運動場に出て生き物探しをしました。ダンゴムシやタンポポなどいろんな生き物を見つけられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生 給食
    1年生 給食4月19日(水)
    今週から給食がはじまりました。
    当番にあたっているグループは、一生懸命給食の用意をしています。
    2023年4月19日 14:565年生 1~4時間目4月18日(火)
    本日1時間目から4時間目は、有田川町統一学習到達度調査がありました。1時間目から国語・算数・理科・生活学習意識調査をしました。
    よくがんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    【お知らせ】令和5年度の家庭訪問について
    【お知らせ】令和5年度の家庭訪問について令和5年度がスタートしました。
    学校では新学年の学校スタートに向けて、準備を進めています。
    さて、例年行っている家庭訪問ですが、下記のとおり行う予定です。
    年度初めの貴重な時間をいただきますが、ともに子どもたちを育てていくためのお話をさせていただきたいと思っています。よろしくお願いします。
    5月 8日(月) 明王寺、小島、野田
    5月 9日(火) 植野、奥、熊井、熊井なぎの里
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    5年生 4時間目
    5年生 4時間目3月20日(月)
    4時間目に「第3回学年杯」をしました。3人4脚と台風の目をしました。
    2023年3月20日 18:394年生 第3回学年杯3月20日(月)
    5時間目に第3回学年杯を行いました。種目は「八の字飛び」です。
    3学期の学級委員さんたちが、企画・運営をしてくれました。
    どのクラスも声をかけ合い協力しながら、練習の成果を発揮することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    6年生 授業の様子
    6年生 授業の様子2月9日(木)
    1時間目の授業の様子です。藤組は国語、桃組は理科、梅組は社会でした。
    藤組
    桃組
    梅組
    2023年2月 9日 17:56活動の様子 (1900)6年生 授業の様子2023年2月 (12)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2年生 5時間目
    2年生 5時間目2月8日(水)
    本日、5時間目の授業の様子です。
    梅組「体育」、桃組「体育」、藤組「道徳」、桐組「国語」でした。
    梅組「体育」
    桃組「体育」
    藤組「道徳」
    続きを読む>>>

町立藤並小学校 の情報

スポット名
町立藤並小学校
業種
小学校
最寄駅
藤並駅
住所
〒6430032
和歌山県有田郡有田川町天満439-1
TEL
0737-52-2069
ホームページ
http://www.aridagawa-town.ed.jp/fujinamies/
地図

携帯で見る
R500m:町立藤並小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時01分39秒


月別記事一覧