R500m - 地域情報一覧・検索

町立八幡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >和歌山県の中学校 >和歌山県有田郡有田川町の中学校 >和歌山県有田郡有田川町清水の中学校 >町立八幡中学校
地域情報 R500mトップ >貴志駅 周辺情報 >貴志駅 周辺 教育・子供情報 >貴志駅 周辺 小・中学校情報 >貴志駅 周辺 中学校情報 > 町立八幡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立八幡中学校 (中学校:和歌山県有田郡有田川町)の情報です。町立八幡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立八幡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-14
    リクエスト献立
    リクエスト献立~ 骨密度パワーアップメニュー ~
    2月10日の給食は、前期の保健給食委員会のみなさんが考えてくれた「骨密度パワーアップメニュー」の中から選ばれた、チーズオムレツでした。みんなでおいしくいただきました。保健室前には、朝ご飯にぴったりの骨密度パワーアップメニューが掲示してあります。朝ご飯は元気の源!骨を強くすることは元気で長生きの秘訣!保健給食委員会の皆さんが考えてくれた献立を参考に、丈夫な骨をつくっていきましょう!
    2023年2月10日 12:25入学説明会~ 入学を心待ちに ~
    2月9日(木)、入学説明会を開催しました。令和5年度、本校の新入生となるみなさんが、玄関で大きな声であいさつする姿には、もうすぐ中学生になるという自覚と意気込みが溢れ、とても頼もしく感じました。説明会を前に、生徒会のみなさんが作ってくれた学校紹介のスライドが流れると、更に中学校への入学が待ち遠しくなったようでした。学校説明の後は先輩方の授業を参観し、体操服の採寸をしたあと、クラブを見学しました。
    入学式は4月10日(月)です。みなさんの入学を楽しみにしています。
    2023年2月10日 11:17総合的な学習だより(1年生)~ 「緑育」発表会 ~
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    お別れ会
    お別れ会~ このひと時を忘れない ~
    2月1日(水)午後、雪のため延期となっていたお別れ会を、やっと開催することができました。生徒会のみなさんが3年生に楽しいひと時を過ごしてもらおうと、試行錯誤して考えてくれたのは、クイズ大会とシン・ドッジ(陣取りドッジボール)。縦割りグループに分かれて雑学を解いていくクイズ大会では、先輩方と一緒に悩みながらもみんなで楽しそうにクイズを解いていく姿が印象的でした。後半のドッジボールは、先生も加わって、みんなエキサイティング!3年生と過ごせるのもあと残りわずか・・・。生徒会の皆さん、笑いいっぱいの楽しいひと時をありがとうございました。
    2023年2月 3日 09:24集会だより~ EFAカップ・県英作文コンテスト表彰 ~
    2月1日(水)朝の集会で今年度EFAカップを受賞した3年生の皆さんと、和歌山県英作文コンテストで入賞した永田さん(3年)、畑中さん(2年)の表彰がありました。発表会やコンテストを通して、これからも英語を使う楽しさに触れ、英語力を向上させていきましょう。受賞された皆さん、おめでとうございます。
    2023年2月 3日 09:10活動の様子 (471)行事予定 (3)お別れ会集会だより2023年2月 (2)

<< prev | 1 | 2

町立八幡中学校 の情報

スポット名
町立八幡中学校
業種
中学校
最寄駅
貴志駅
住所
〒6430521
和歌山県有田郡有田川町清水430-1
TEL
0737-25-1125
ホームページ
http://www.aridagawa-town.ed.jp/yahatajh/
地図

携帯で見る
R500m:町立八幡中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時33分15秒


月別記事一覧