R500m - 地域情報一覧・検索

市立市場小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市市場町の小学校 >市立市場小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】市場駅 周辺情報 >【小野】市場駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】市場駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】市場駅 周辺 小学校情報 > 市立市場小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立市場小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-14
    2月学校便り.pdf
    2月学校便り.pdf02/132/12(水)3年生社会見学(キッコーマン高砂工場)02/122/6(木)オープンスクール02/102025年2月 (2)2/12(水)3年生社会見学(キッコーマン高砂工場)投稿日時 : 02/12
    2/12(水)にキッコーマン高砂工場へ社会見学に行きました。醤油づくり体験で実際に煎餅に醤油を塗って実食したり、工場見学で醤油ができる工程を学習したりと、醤油についてたくさん学ぶことができました。帰るころにはみんな『醤油博士』になっていました。2/6(木)オープンスクール投稿日時 : 02/10
    令和6年度、最後のオープンスクールが2月6日(木)に行われました。
    平日にもかかわらず、多くの保護者の皆さまにご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、この日のためにしっかり準備をして学習に臨むことができました。この1年間で成長した子どもたちの姿は、いかがだったでしょうか。どの学年も、これまでの学びや成長を生かして活躍する姿が見られたように思います。
    いよいよラストスパートです。新しい学年への準備がしっかりできるように、学校生活や学習のまとめを頑張っていきたいと思います。

  • 2025-01-28
    1月学校便り.pdf
    1月学校便り.pdf01/23

  • 2025-01-18
    令和6年度2月行事予定.pdf
    令和6年度2月行事予定.pdf01/16
    01/16

  • 2025-01-11
    1/8(水)3学期始業式
    1/8(水)3学期始業式01/082025年1月 (1)1/8(水)3学期始業式投稿日時 : 01/08
    2025年がスタートし、1月8日(水)、令和6年度3学期始業式を行いました。
    子どもたちは元気に登校し、「今年も頑張るぞ。」という意気込みに満ち溢れていました。
    3学期は、6年生は49日、1~5年生は50日あります。いよいよ学年のまとめの学期となりました。
    次の学年へ向かってしっかりと頑張ってほしいと思います。

  • 2024-12-26
    12/23(月)2学期終業式
    12/23(月)2学期終業式12/2312月学校便り.pdf12/2012/14(土)令和6年度 水辺の楽校ふれあいマラソン大会12/172024年12月 (2)12/23(月)2学期終業式投稿日時 : 12/23
    12月23日(月)、令和6年度2学期終業式を行いました。
    様々な行事があった2学期。行事を通して子どもたちは、大きく成長しました。
    明日からは、冬休みです。健康と安全に十分気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
    2025年、3学期始業式の日に、元気に登校してくれることを楽しみにしています。12/14(土)令和6年度 水辺の楽校ふれあいマラソン大会投稿日時 : 12/17
    12月14日(土)、水辺の楽校ふれあいマラソン大会が実施されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    【お知らせ】インフルエンザ予防について
    【お知らせ】インフルエンザ予防についてインフルエンザ予防について.pdf

  • 2024-12-17
    令和6年度1月行事予定.pdf
    令和6年度1月行事予定.pdf12/12

  • 2024-11-20
    令和6年度12月行事予定.pdf
    令和6年度12月行事予定.pdf11/19

  • 2024-11-18
    11/8(金)9(土)音楽会
    11/8(金)9(土)音楽会11/142024年11月 (2)11/8(金)9(土)音楽会投稿日時 : 11/14
    11月8日(金)に校内音楽会、9日(土)に音楽会が行われました。
    どの学年も、音楽会に向けて夏休み明けから一生懸命練習に取り組みました。当日は、練習してきた成果を存分に発揮することができました。どの学年の演奏もひとつにまとまり、見事なチームワークだったと思います。
    お休みのところご観覧いただきました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
    10月30日(水)に東北大学教授 川島隆太先生の体験型講演会に参加しました。

  • 2024-11-06
    防災センターへ社会見学(3年生)
    防災センターへ社会見学(3年生)11/052024年11月 (1)防災センターへ社会見学(3年生)投稿日時 : 11/05
    11月5日に小野市防災センターへ社会見学に行きました。通信指令室、消防車、備蓄倉庫等、普段は見ることのできないところを見学させてもらいました。小野市に住んでいるみなさんが安全に安心して暮らせるように、防災センターの方たちが24時間体制で小野市を見守っていることが分かったようです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立市場小学校 の情報

スポット名
市立市場小学校
業種
小学校
最寄駅
【小野】市場駅
住所
〒6751327
兵庫県小野市市場町816
TEL
0794-63-2745
ホームページ
https://ono-edu.jp/itiba/
地図

携帯で見る
R500m:市立市場小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時17分34秒