本日:0072 昨日:0201 先月:06761 累計:0823854
24
日(火)2学期終業式・生徒集会12月24日(火)、2学期の終業式と2学期最後の生徒集会が行われました。1年間の中で最も期間が長い2学期も終わり、明日から冬休みになります。長期の休みになりますと、どうしても生活のリズムが不規則になりがちです。目標を立てて規則正しい生活を送るよう意識したり、SNSやゲームばかりに時間を割くのではなく、親戚の方々との関わりや自分の将来の事がらを大切にしたりして、正月を迎えてもらいたいものです。
2学期最後の生徒集会では、この1年間朝霧中学校の様々な活動を立案し、主導してきた53回生による生徒会執行部のみなさんによる最後の挨拶が行われました。これまで日々の点検活動、毎月の評議専門委員会、生徒集会、生徒総会など生徒主体の活動を計画し、実施してきました。朝霧中学校をより良い学校にするために、放課後などの時間を使って執行部内で入念な話し合いをしたり、従来の活動に様々な工夫を凝らしたりしてくれました。この学校を良くしようとする意志は次の54回生による新生徒会執行部にも引き継がれると思います。この1年間、本当にありがとうございました。
保護者のみなさまにおかれましては、今年度も朝霧中学校の教育活動に多くのご理解とご支援をたまわり、誠にありがとうございました。
更新日:2024/12/25 15時25分
続きを読む>>>