R500m - 地域情報一覧・検索

市立伏見板橋小学校

(R500M調べ)
市立伏見板橋小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立伏見板橋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伏見板橋小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等新入学予定児童に関わるお知らせ学校の様子児童の様子校長室から今日の給食保健室よりその他行事等学習サイト

  • 2023-05-15
    その他行事等(1)
    その他行事等(1)金札宮 神幸祭金札宮 神幸祭
    14日(日)に、金札宮の神幸祭が行われ、本校の運動場でも神輿巡行が行われました。
    【その他行事等】 2023-05-14 10:32 up!
    1 / 11 ページ
    |次へ>>

  • 2023-04-18
    児童の様子(15)
    児童の様子(15)4年生 理科3年生 理科4年生 理科
    4年生も運動場で理科の学習をしていました。
    しかし、4年生はGIGA端末をもって写真を撮っています。
    撮った写真からクイズを作るそうです。
    生物の様子が季節の変化によってどのように変わっていくか学習していきます。
    【児童の様子】 2023-04-18 09:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    4月10日(月)着任式・始業式・入学式
    4月10日(月)着任式・始業式・入学式お知らせ(1)入学式のご案内4月入学式のご案内
    令和5年4月10日(月)
    午前10時30分 開式
    【受付:午前10時〜10時15分】
    【お知らせ】 2023-04-07 10:20 up!

  • 2023-04-05
    4月10日(月)始業式・入学式
    4月10日(月)始業式・入学式京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!

  • 2023-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)お知らせ(0)学校の様子(0)児童の様子(0)校長室から(0)今日の給食(0)保健室より(0)2023年度表示項目はありません

  • 2023-03-30
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-24
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等新入学予定児童に関わるお知らせ学校の様子児童の様子校長室から今日の給食保健室よりその他行事等学習サイト

  • 2023-03-23
    児童の様子(684)
    児童の様子(684)卒業式 リハーサル卒業式 リハーサル
    6年生にとって残り2日となった小学校生活。
    今日はリハーサルを行いました。リハーサルには、明日参加しない5年生も6年生の姿を見届けました。
    胸を張って誇らしい表情に喜びと少しの寂しさを感じました。
    小学校生活を締めくくる素晴らしい卒業式にしてほしいと願います。
    【児童の様子】 2023-03-22 13:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    児童の様子(632)
    児童の様子(632)2年生 生活科「ひろがれ わたし」科学センター学習2年生 生活科「ひろがれ わたし」
    2月20日(月)
    2年生は生活科「ひろがれ わたし」でこれまでに学んできたことをまとめていきました。
    いよいよ明日は,参観日!
    自分がこれまでにまとめてきたことを班の友だちやお家の人たちに発表します。
    「ドキドキするわ〜。」と,言っている人もいれば,「早く発表したい!!」と,ワクワクしている人もいて,やる気いっぱいの2年生です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立伏見板橋小学校 の情報

スポット名
市立伏見板橋小学校
業種
小学校
最寄駅
丹波橋駅
近鉄丹波橋駅
桃山御陵前駅
伏見桃山駅
住所
〒6128073
京都府京都市伏見区下板橋町610
TEL
075-611-5158
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=116404
地図

携帯で見る
R500m:市立伏見板橋小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分04秒